岩盤規制

2017年07月31日11:55【東京では流せない話】ニッポンの“岩盤規制”は打ち破れるのか?獣医学部新設。日本の獣医学部のレベルに愕然!!(・・;) 【そこまで言って委員会NP】

読売テレビ【そこまで言って委員会NP】(7/30)で

ニッポンの“岩盤規制”は打ち破れるのか?獣医学部新設&働き方改革&農業改革&ライドシェア・・・規制緩和の功罪を徹底討論▽新キャラ「ドリルマン」VS抵抗勢力!?

と題して議論していた中で、獣医学部新設に関し、文科省の告示と天下り、獣医師会の政界工作、マスコミとの関係など、取り上げていたので書き起こして記録しました(青字はナレーション)

とにかく日本の獣医学部のレベルの低さにビックリー

「書類やメモがー」「日付がー」とか東京のワイドショーは本当に瑣末な話かしていないけど、本当に報道すべきはこういう事!東京キー局の加計問題の取り上げ方と是非比較してみて下さい。

関西系とはいえ、地上波なのに結構タブーに踏み込んでいますカけい学園

(VTR)安倍総理「申請を知ったという事につきましては、1月の20日の特区諮問会議でございます。」

 加計学園の獣医学部新設を巡る閉会中審査で、安倍総理が把握した時期にばかり注目が集まっていたが先日、国家戦略特区ワーキンググループ委員の原英史氏は、獣医学部の新設規制について、

001
数多の岩盤規制の中でも、かなり異様な規制ということではないかと思っております。」と、規制そのものへの疑問を呈した。
 

 岩盤規制とは、規制を担当する官庁や族議員・業界団体等が、三位一体のスクラムを組んで、緩和を阻止している規制の事で、特に農業・医療・教育・雇用などの分野に多いと言われている。
規制が解禁され、自由化されれば、各省庁や役所は仕事を失い、政治家も利権を失う。そこで彼らは岩のように頑丈な規制の壁を築いているのだ。
 

その壁を破るため、安倍総理は、経済政策、アベノミクスの第3の矢となる成長戦略として、地域限定で規制緩和を行う国家戦略特区を導入
これまで、小泉政権時に導入された構造改革特区や、旧民主党政権下の総合特区での地方が計画を国に提出するボトムアップ型から、対象地域を選定する段階から国が主体的に関わるトップダウン型を採用。
この国家戦略特区の導入以来56項目の規制緩和が実現し、10の特区で、計242の事業が認定
されている。

 加計学園による獣医学部新設もそのうちの一つだった。 

002 004

 加計学園のスキャンダルが噴出した背景には、岩盤規制を守るスクラム側の反撃という側面もあるとの指摘がある一方、総理がみずから議長となって、自分の意図する規制緩和を行うトップダウン型のプロセスが忖度なるものを生み出したのではとの批判もあるが 

005

 安倍総理は先日、通常国会の閉会を受け、記者会見でこのように語った。
「岩盤規制の改革には、抵抗勢力が必ず存在します。今後とも総理大臣である私が、先頭に立ち、ドリルの刃となって、あらゆる岩盤規制を打ち破っていく! 

そこで、本日のそこまで言って委員会NPは、加計学園問題で明らかになった獣医学部の新設だけでなく。 働き方改革の掛け声ほど進まない雇用改革。 最も分厚い岩盤といわれる、農業の新規参入。
さらには、日本では白タクだとの指摘から解禁されないライドシェアについてまで。
 

その岩盤を打ち破る事はできるのか?また規制緩和によるメリット・デメリットについて徹底討論。そして、様々な岩盤を打ち破るべく立ち上がったドリルマンも登場するのでお楽しみに。

そこまで言って委員会NP。加計学園問題だけじゃない!日本の岩盤規制は打ち破れるのか。 一気に大掘削スペシャル。(寸劇・挨拶・ゲスト紹介・など 略)

そこで皆さんに質問です。獣医学部新設の岩盤を打ち破るには、どうすればいいと思いますか?

(ここからスタジオ トーク)

渡辺真理氏「賛成か反対か、そしてどうすればいいのかというのを書いて頂いてるんですが、パネリストの皆さん、賛成が6名、反対がお2人という事ですね。ゲストの方も、賛成がお2人と反対がお1人という数字ですが。」

辛坊治郎氏「 確かにヒーローとしては弱いな。さて田嶋さん、ペットの数が実は減っている。」

008

田嶋陽子氏「これ、ペットフード協会の推計。それと去年は犬・猫の飼育数は約2千万ですよね。だけど前年比に比べて約7万減ってるっていうんですよね。ペットの数。
それから獣医師資格を持つ人は、2014年ですね、約4万人なんだけれども、それも10年前よりも8千人近くも増加してるっての。ペットが少なくなって、お医者さんの方は増加してるっていう。」

009

竹中平蔵氏「 今仰ったのは、族議員の典型的な反論なんですね。(このペットフーズショップが?族議員の?)
まず、ペットの数減ってるって、これからも減るかもしれませんけどね、基本的に獣医さんってペット見るためにだけ活動してないんですよ。(そうそう)

で、たくさんの人がね、今、製薬会社に入って、10年間でその数というのは、5割ぐらい増えてるんですよね。やっぱり圧倒的に不足しているというのが現実で、(中略)

要するに誤魔化しの推計をやってるという事が最大の問題なんですよね。
(何で誤魔化してんの?:田嶋)それはもう、要するに競争したくないからでしょう。
それともう1つね、辛坊さんね、今度の加計学園の話なんかね、設置を認めたような事言ってますけれども、全然そうじゃないんですよ。

今まで文科省は何を禁止してきたかというと、学部の設置を申請することを禁止してきたんですよ。 申請してそれで認めないっていうのとね、訳が違うんですよ。

だからさっきね、特区・ワーキンググループの原さんが、ちょっと異常な規制をしているという言い方をしてきたわけで、とにかく認めないなんて、そんな無茶苦茶なね、これ憲法違反じゃないかと思えるような事はおかしいだろうっていう事を、今回突破したと。」

須田氏「竹中さんの話を補足すると、要するに設置してはならないっていう、その申請をしてはならないという、要するにそういう法令があるんですよ、 告示という中でね。だから、設置審までまだ行き着かない、設置審に行って、」

竹中氏「あの正確に言うとね、法令違反ではないんですよ。法令ならまだ分かるんですよ、みんなが申請したいんだから
告示っていって、1枚の通達、紙切れを勝手に文科省が出して、それで申請させないっていう事をやってきたんだから、これもう、異常な中の異常な規制なんですよ。」

010

中田氏「更に、更にですよ、卒業したら今度は国家試験受けなければいけない訳じゃないですか。という事は国家試験の水準で絞り込む事だって出来る訳ですよね。
国際的な水準がまだ日本の獣医はできてないって、獣医師会が言ってるんだったらじゃあ、国際的な水準にしましょうと、国家試験そのものもね、(そのとおり!) 

そこで絞るっていう事もできるのに、そもそも申請そのものをだめっていったら、これ論外なんですよ。」

011

竹田氏「加戸さんの話で、一番重要なのは12年前から加計ありきだったって話ですよ。つまりかつて民主党時代も加計ありき。その前の自民党時代も加計ありき。
つまり、安倍政権になって加計ありきになったんだったら、これはね、何かっていう事もありますけど、12年前から加計ありきで、もう話も終わってるんですよ。」
辛坊氏「せっかく、反対の方が他にもいらっしゃいますからね、獣医さん、聞いてみましょう。」

012

Dr.kana「私、大学はいらないと思っていて、新設は、私、大学に入って卒業して、

013 014

いざじゃあ診察出て下さいって言った時に、聴診の仕方も分からなくて、ワンちゃんの平熱、猫の平熱、何度か分からない状態で、ポンと病院に入ってしまったのでぇ、大学でペーパーの牛とか、犬とか、勉強はしますけど、卒業した段階で、使える獣医師ではなくて、即戦力では全然なくて(笑)」

竹中氏「それって何か日本の獣医学部がいかにレベル低いかいう事を言ってる訳で。」

Dr.kana「そうそう、そうですそうですレベル、だから、新しい大学を作る前に、既存の大学のレベルアップが先でぇ。」

末延氏そんな酷い大学は退場すべきなんだよ。(あははははいやいや:Dr.kana) 当たり前じゃん。」

竹田氏競争がないから、そういう大学が残っちゃうんですよ。 普通ね、だめな大学どんどん潰れるんだから。」

辛坊氏「ちょっと、なんでも正しいことを言えば良いってもんじゃないんだよ!ねえ。」

須田氏そういうレベルでも獣医師試験って通っちゃうの?」
Dr.kana「あの、ペーパーで勉強するので通ります。」 末延氏酷いねぇ。」
竹田氏「ペーパーでワンちゃんの平熱とか、ペーパーだと出てこないんですか?」

Dr.kana 「出てくるけど、そこが分からなくても、他の問題が解ければ。」
末延氏それは動物をバカにしてますよ。」
竹田氏試験を変えなきゃだめじゃないですか、まず。」

015

辛坊氏そういう程度の低い状況でも獣医になれちゃうのは、結局やっぱり、獣医学部に競争がなくて、50年間、今までそれでも飯が食えてる学部が生き残ってるだけの話で、学部でもうちょっと数増やして、競争させた方がレベルは上がるんじゃないの!?っていう指摘は?」

016

Dr.kana 「うーんと(笑)そもそもぉ、免許取ってから、みんな、出来る先生の所について勉強したり、海外行って手術の勉強したりする訳で、そういうカリキュラムを日本にも、まだ全然取り入れられていない状態? 」

田嶋氏要するに、先生がいないっていう事ね、ちゃんとした。」
門田氏新設がいけないという理由になってない。」
渡辺アナ「環境が整ってない。」 「だって、先生がいないわけだから。」

須田氏「それともう1つの疑問なんだけど、質問なんだけどさぁ、みんな獣医師さんって、kanaさんと同じぐらいのレベルなの? (卒業したての頃ですか?:Dr.kana ) いや、免許取りたての頃。」

辛坊氏「失礼だろう、言い方が!(笑) どうなんですか?」

Dr.kana「外科とか内科とか、そういう臨床に早くからついてるような獣医の卵は少しはできますけど。」  須田氏「農水省がなんか、意見がある?」

017

山下一仁氏「私もその畜産局という所に、4年位働いたんですけども、獣医ってペットだけじゃなくて、産業動物ですね。 牛とか豚もいるんですよ。
それからもう1つは、鳥インフルエンザとか、BSEとか、これは20年前とかは無かったわけですよ。
それが新しい病気がドンドン出てきて、だから今の現在の国内の需給だけじゃなくて、将来、そういう病気がさらに、ドンドンドンドン拡大していくわけですね。そのグローバル化でですね。
そうするとその中で、その予測しながら、やっぱり、この獣医の問題を考えないとだめだと思いますね。」

門田氏既存のものじゃ、もう追いつかないですよね、既存の学部ではね。(追いつかない)
辛坊氏「あなたの周りでペット獣医じゃなくて、畜産とか日本の農業の為に、獣医師になりたいというような人達って、結構いるんですか?」 竹中氏「 会社に勤めてる人もいますよね。」

Dr.kana「うーん私の時代は半々でした。( 半々なの?:辛坊)
中田氏今、公務員が物凄く足りなくて、もう北海道なんか、酪農畜産なのに、もう毎年50人、60人って募集してても、採用できるのは半分も満たない数字なんですね。
だって、高知県なんかも、6年前から県庁に勤めてる獣医師のOBが、こんなに私達は国民生活にとって重要な仕事をしてますと、是非あとの、後進達も入ってきてくださいって、HPに出しても出しても来ないんですよ。」

辛坊氏「もう一人の佳奈さん、反対?」
018

丸田佳奈氏「はい、 新設自体を反対している訳ではなくて、やはりこれ、なんで新設したいかっていうところに問題があると思うんですね。不足しているのはやはり公務員、特に地方公務員なんですよ。動物病院はあふれてるんですね
実際、例えば、私立大学のHPなんか見ると、獣医学部の就職先で、実際に公務員になられる方、14%とかなんですね。
そこにじゃあ、なぜ行きたがらないかっていうのがやっぱり問題になってくるので、もし獣医学部を新設したとしても、医師の絶対数は増えますけど、やはり不足部門というのは、必ずしも増えるとは限らないんですよね。」

須田氏「ただね、これも、僕ね、愛媛県でちょっと聞いてきたんだけれども、やっぱりね、地元の出身の、例えば高校卒業して、獣医学部に行く人ってのは少ないんですよ。
やっぱりそこを卒業して、やっぱり獣医になろうと思ったら、東京から東に行かなきゃならない、これやっぱり、ハードルが高い。
やっぱり地元にあれば、やっぱり親の面倒見ながらね、公務員獣医師になってもいいよという人、たくさんやっぱりいるわけなんだから、ただ単純に賃金だけが問題だとは僕は思いませんよ。」

辛坊氏「ってかね、さっき、それつくったからとして、必ずしもそっちに人が行くとは限らないと仰ったんだけど、つくらなきゃ回るのかっていう話ですよ。」

丸田氏「だからまずつくるのも良いんですけども、どうしたら、やはり地方公務員の獣医師が増えるのかっていう事を考えていかないといけない。」
門田氏「就職に反対ではないという事でございます?」 (そうです)

竹田氏「だからこういう話も、岩盤規制が突破されるからじゃあ、こうしようってなるわけであって、これまで半世紀、一個もできなかったら、こういう話自体もなかったわけですよね。」

019

竹中氏「 辛坊さんね、さっきのお医者さんの話もそうなんだけども、獣医学部もそう、 医学部も38年ぶりに今年やっと出来たんですよね、特区でね。こちら52年ぶりと。
同じように、歯科医師も同じような形で、告示で、申請すらさせないって、ちょっと憲法違反もスレスレみたいな事をやってるわけですよね。
こういうのはやっぱり、まず止めさせるっていうところから始めないといけないし、

重要な点は、さっき山下さんが言われたように、新しい状況になってるのに対して、どう考えますかっていう議論を、内閣府が吹っかけたときに、文科省は何も答えられなかったんですよ。白旗を上げて、それでもやらなかったんですよ、文科省は。

その怪文書といわれるものはね、その白旗を上げた後で、内部の人がなんか勝手に書いた文章で、それを政治にして、政局で取り上げてる野党の議員は、お父さんが獣医師だった人ですとかね、自分が歯科医師だった人とか、物凄い政治的な、、四国の人、、」

020

門田氏文科省内の上司への弁明の文書なわけじゃないですか。(言い訳ですよ:竹中
それを言い訳の文書を、あたかも事実のように、報じ続けたわけじゃないですか。」

辛坊氏「でもね、この商売やってる人はね、でもそういうね、どう考えても客観的事実から見て、うわー、こんなこと書きよるなって、毎日毎日やってると、信じちゃう人がたくさんいるわけですよ。
現実に田嶋さんがさっき仰ったのはまさにそれで、どういうこと書いてあるかというと、M新聞は、最近のグラフだけ出して、犬のペットの数がずっと減ってますって書いてるんだけど、実は猫は増えてるんだよ。 減ってるとこだけ出してくる。

もう1つは、獣医師の数が最近増えてますっていうんだけど、これ、どういうことかというと、52年間、毎年の卒業生が930人で一定なわけですよ。
とすると、50年前に卒業して、もう70いくつになってるような人が、獣医師だけ引退せずに固まってるだけで、毎年930人しか、ずーっと卒業していないんだから、過去10年、増えてるとか減ってるとかっていう議論自体が、、要するに引退してないだけでしょ、高齢者がっていう話。」
門田氏「??自体は減ってるわけですよね。」

021

長谷川氏「先ほど、カナさんがおっしゃった、新設して競争して、だめな大学には退場を願う。 僕ら、こういうふうに思いますけど、

反対してる方はみんな現状を守って、そこから一歩も動かないっていうところが問題。これが岩盤規制の根本だと思います。」

竹田氏「 実際に法曹の世界でも、法科大学院がばーっと出来て、結局、だめな所、ばたばた潰れていってるわけですよ。」

022
辛坊氏「それにね、別に法学部出たから、みんな法律家になるわけじゃないし、経済学部出たから経済学者になるわけじゃないんだよ。
もう別に獣医学部出て、人が余ってくりゃ、放送局受けてくれりゃあ、獣医の知識を持ってる記者が居たら凄く便利なのにそういう所には全然今の1000人程度じゃ回っていかないんだよ!おかしいだろ、この国はって、誰か●●●に言ってやれよ!」

023

須田氏「それともう1点ね、ちょっと話が全く変わってしまうかもしれないけど、それに関連してるんだけども、やっぱり、石破4条件っていうのは、僕、諸悪の根源だと思うんですよ。言ってみれば、特区構想というのは、国事にドリルに穴を開けるのが特区構想じゃないですか。
ところが、それに対してこの条件をつけた、基準を作った、あれ、どこをどう読んでいっても、新設が認められてないんですよ。
なぜかっていうと、既存の学部ではできないような教育をやるというところの一文が入っているために、ほとんど無理。なんでそんなことになったのか。

それこそマスコミがきちんと報道しないんだけれども、実は、獣医師会の方から、石破さんの所に働きかけにいって、そして、だったらこの4条件付けましょうというやり取りがあったんですね。その事については2015年の7月の獣医師会の議事録にちゃんと載ってる。 そういった議事録は全く出そうとしない。」

024

中田氏「やっぱり残念なのはね、これ、一周遅れの議論だと思うんですね。

すなわち、今回の加計問題が出てきてから獣医学部が本当に必要なのか、必要じゃないのかって、今頃議論になってるわけで、これまでは文書が本当なのか、前川の言ってる事が本当なのか、嘘なのか、そういう議論にばっかりになっちゃった。

友達だろうが近かろうが何だろうが必要なものは必要なんだという事をちゃんと説明をするということが、最初からね、必要だったし、今改めて必要なの。」

025

末延氏友達っていう事で言ったら、石破4条件を頼みにいった獣医師連盟の委員長は当然、同期の政治家ですよ。
それでお願い言ってんだから、そっちの友達なんだよ。(石破さんと同期なんだよ:須田)」  石破さんと、その委員長は。 だからこれ、全てが政局がらみになってるんですよ。
こんな異常な報道がね、こんな日本のような自由な国である事がおかしいんですよ。 間違えてんだから。」

渡辺アナ「 末延さんがテレビ朝日の後に大学にいらっしゃって、その岩盤の硬さっていうのは、肌で感じられたわけですよね?」

026

末延氏「これはね、僕正直に言いますけど、政治記者の時、財務省も大蔵省も財務省も、経産省もみんな取材しました、農水も、文科省は大した事がないと思ってたわけ。
ところが専任の先生になって、大学の上の人について??もついて頼みに行くと、それはもうね、発言一つするの本当気を遣うし、補助金と天下りですから、そこを僕、こんな事を言うとね、あんまり大学の学長が言うなって言うんだよね。」

渡辺アナ「そこを風穴開ける対策とか、なんか手段ってないんですか?」

末延氏「今回、だからチャンスなんですよ。これでちゃんとオープンに開いていかないと、世界に後れてんですから。」

027

門田氏「今回の教訓から、マスコミも含めて、皆して文科省改革をやった方が良いです。そんな憲法違反の告示をずっとやるような所は。彼らが莫大な交付金を持ってるわけでしょ。

そうすると、例えば東大に800億円、私学助成金の方の交付金でいうと、日大が一番多いけど80億円、早稲田が何十億円って、それをこの計算から交付するとこまで、全部文科省が握ってるわけでしょ。文科省から権限を取り上げないと、もうきちんとした行政、教育行政はできないと。」

辛坊氏「門田さん、さはさりながらですよ、マスコミなんか動かないし、マスコミが動かないどころか、古巣の所の保守系の週刊誌でさえ、最近、朝日、毎日と同じような事書いてる週刊誌、、」
門田氏「けしからんですね。あれはけしからんですよ。」

028

末延氏「辛坊さん、要するに大学はね、早稲田行ってる、この間、天下りだったじゃない、公務員の人。 違反したじゃない。ポストがあるんですよ。
じゃあ、新聞記者もポストが欲しいんですよ。そういう部分があって、もたれ合ってるから誰も言わないんですよ、これ。

本当に学校はね、文科省だけブラックボックスでね、世間の人が知らないだけですよ、高い授業料払わされてそこをちゃんと変えなきゃだめなんですよ。」

029

長谷川氏「その天下りの問題とね、この今回の問題はね、本当に表裏一体なんですよ。もうさっきから出てる補助金の問題、結局、補助金が大学は欲しい、だから文科省にぺこぺこするその補助金をあげることによって、自分が天下りすると、この構造なんですよね、今回。」
門田氏「文科省から●●●」
辛坊氏「というような、滅多に東京発のメディアでは聞けないような話を聞いて、それではカナさん、ひと言どうぞ。」

030

Dr.kanaいつになったらぁ、獣医が本当に必要かどうかなっていう話になるのかなって、政治の話ばっかりで、足りない地域があるかもしれないけど、働きたいと思うような条件だったり、お給料だったりという事が揃えば、人が行くはずなので、それが整ってないから行かないだけでぇ、、」

須田氏「でもそんなの別に獣医師だけじゃない、色んな業界がそうだよ。」
渡辺アナ「カナさんがおっしゃること、凄く分かるというのは、例えば、街の動物病院一つ見ても、本当に現場にしわ寄せが来てますよね。」

031

丸田氏「医者と獣医師を比べた時に何が違うんだろうと思ったんですよ。医者って、私みたいに産婦人科医は、絶滅危惧種とかよくいわれるんですけど、でも大学院に残って、前に言いましたけど給料●●万円でやってるわけですよね。
だけど、その賃金でもやれるのって何でかなって考えた時に、やっぱり助ける事が多いんですね

私の知り合いで獣医師から医師になった人がいて、何で獣医師から医師になったのか聞いたんですけど、やはり殺す仕事が多いんですって。
特に公務員になればなるほど、殺す仕事が多くって、助けるっていう仕事が少なくて、やるせなくなって、やっぱり人を救いたい、動物を救いたいと思って医者になったっていうんですよね。
だからやっぱり、やり甲斐っていうものを見いだせないというところも大きいですし、だからそういったところを、少しちょっと変えていった方が良いのかなと思うんですよね。」

須田氏「ちょっとね、違った話すると、もう1つ、既存の獣医学部って、相当、水増しされてるんでしょ。告示をきちんと読み込めば、要するに定員の増加は認められないって書いてあるのに、告示違反やってるわけですよ。恐らく水増しの人達って、そういったきちんとした教育を受けられてないんだから。」

032
長谷川氏全くそこが問題の核心だと思っていて、実は。 定員っていうのは930人です。全然変わってない。ところが実際に入ってるのは1200人ですよ。270人も水増しして、放置しているのが実は文科省なんだよ。」

末延氏「あれは普通の学部より余計に水増ししてるの。でももうそれでやってくれっていうふうになっちゃってるの。」

中田氏「というよりも、水増ししてるから既存の施設で、既存の教員の数でその分増やせるんだから、今ある16大学にとってはおいしいの。」

竹田氏「それからね、誰も言わないから言いますけども、加計学園と競って落とされたとされるのが、京都産業大学ですね。
京都産業大学はこの前ね、申請を断念したと記者会見をしてて、非常に重要な事言ってるんですよ。

今回、加計学園に決まったが、京都産業大学に不足していた構想内容は何かというふうに聞かれて、開設の時期が私たちに不十分だったと答えた
それに対して、開設の時期が京都産業大学外しに繋がった認識はあるかの質問に対して、それはありません。 告示を見て判断した、それだけでありますという事で、

要するに京都産業大学が要するに不当に落とされたかのように言われて、民進党もこうやって追及してましたけれども、実は関係なくって当の落とされた本人が、全然違いますよって言ってるんですから。この話。」

033 034
中田氏「教員の手当だって足りてます。」
門田氏国家戦略特区は3つともOKにしてるわけ。(そのとおりです:竹中) 

だから、そもそもみんな、国家戦略特区が1つにしたみたいの思って、全然違いますもんね、実際は。」
Photo

竹中氏基本的にね、手続きはちゃんとやって、議事録を見れば全部分かるのに対して、既得権益を持った人が族議員と組んで、文科省の官僚を使って、いちゃもんをつけたと、それに対してね、私はこの『印象操作と戦う』っていうふうに書いたんですけれども、このやり方はね、獣医学部だけではなくて、このやり方定着すると、もう他の改革、今後、何もできなくなりますよ

これは本当にメディアの役割すごく重要で、まともな議論してるのは私の知ってるかぎり、この番組だけですよ。だからこれ、辛坊さん、これからね、この番組ね、フェイクニュースウォッチかなんかに変えてね。」
須田氏「勝手に番組名変えないでください(笑)(以下、他の岩盤の話 略)

今日の6時から1週間無料ネット配信するので、是非この番組は、東京に住んでいる人に見てほしい

  1.  あす午後6時~配信
    ytv MyDo公式無料動画
    “岩盤規制"は打ち破れるのか?一気に大掘削SP◎日本に存在する強固な岩盤規制とは?規制緩和の功罪を徹底討論。美人獣医も緊急参戦!獣医学部新設の是非❗️

既得権・・ 政治家は利権の為 、 文科省は許認可権(告示)を盾に天下りする為、そしてその天下りに群がるマスコミとそのOB  それがガッチガチの岩盤(;一一)

だから、自らドリルの歯という安倍総理を、どんな手を使っても叩き潰すつもりです。

結果、日本の教育・産業・国際競争力が育たず、地方創生にも繋がらない

獣医学部の1つ作れない日本って、実はかなりおかしい。

そういう構図をワザと分からなくしている日本のメディアは根っこから腐ってる!勝ち誇り

どっちが日本日本の為ですか!?って話で、だまされちゃいけない。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2017年06月15日13:57民進党(民主党)は規制改革する党ではなかったか!? 国家戦略特区廃止法案提出?&諮問会議の記者会見 

13日、加計学園の獣医学部新設をめぐり、国家戦略特区諮問会議の民間議員(八田達夫氏、坂根正弘氏、竹中平蔵氏、ワーキンググループの原英史氏)が記者会見を行いました。

Photo安倍首相要請「一切ない」=加計学園の獣医学部新設問題で会見-特区会議議員

この動画 を見れば、決定プロセスを歪める余地が全くないのがよく分かります。

八田達夫大阪大名誉教授が冒頭、いわゆる加計学園問題なるものの本質は、『文科省の”新規参入規制”をどう見るか』だと。

で、諮問会議・ワーキンググループは『既得権益を守る省庁』と喧々諤々やって、ドリルで穴を開けたと。

その際、文科省はその獣医学科を規制してた根拠を示せなかった

諮問会議は何校でも作りたかったが、獣医学会が1校に絞れと何度も働きかけてきたので、特区で1校にして蟻の一穴にする事にしたと。

既得権益を打破しないと自由競争が妨げられ日本は沈むかも知れないのに、 安倍総理の利益誘導みたいな小さな話にして叩き潰せば、誰が得をする

マスコミと野党の責任は非常に重い 特に民進党は正気なのかと思います。

政権交代した時には、国家戦略室を民主党の目玉政策☆にして、政治主導を表明していたのにこのザマ…右

民進党正気か…特区廃止案提出へ 規制改革に反対鮮明、次は天下りあっせん禁止廃止か 2017.06.02

安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、民進党は5月31日、国家戦略特区を廃止する法案を提出する方針を固めた。特区の適用を停止し、政府に施行後2年以内に特区廃止を含めて検討するように義務づけるという。来週にも参院に提出するというが、識者からは「規制改革に反対するのか」などの指摘も出ている。
 民進党の桜井充参院議員が同31日、「加計学園疑惑調査チーム」の会合で明らかにした。民進党は最近、加計学園をめぐる「文書」や、文部科学省の前川喜平前事務次官の爆弾発言などを取り上げ、一部メディアと歩調を合わせて安倍政権を追及中で、さらに対決姿勢を強める方針のようだ。
 
そもそも、国家戦略特区は「岩盤規制」を打破し、産業の国際競争力を高めるため、2013年12月に整備された。地方の活性化も狙う。
 これに対し、民進党の玉木雄一郎幹事長代理は「極めて恣意(しい)的な規制緩和」と断じた。廃止法案という対案を出すことで、「批判に明け暮れている」というイメージを払拭したいとの思いも見え隠れする。
 ちなみに、
玉木氏は獣医学部新設に反対していた「日本獣医師会」の政治団体「日本獣医師政治連盟」から100万円の政治献金を受けていた。
 民進党綱領には「既得権や癒着の構造と闘う、国民とともに進む改革政党」とあるが、法案提出は、この“立派な綱領”に反するのではないか。
 嘉悦大教授の高橋洋一教授は「特区廃止法案を出すのが事実であれば『民進党=規制改革に反対』というスタンスが明確になる。特区廃止は、規制緩和による新規参入を認めないということであり、官庁の許認可が重要になってくる。つまり、『天下り容認』と表裏一体だ。旧民主党政権では、天下りあっせん禁止の運用を骨抜きにしたこともある。論理的に考えると、次に天下りあっせん禁止を廃止する法案を出してもおかしくない」と話している。

民主党の国家戦略室が一気にしぼんで、みのもんたと与良正男が嘆いてる様子です右

《改革の目玉、国家戦略室を縮小  【朝ズバッ!】》 2010年7月16日

(『不起訴不当』小沢氏元秘書供述 具体的に ”秘書任せ”に反論 の記事のあと・・)

001002

みの氏
「・・そして、これもビックリしたよ。

格下げすんの?!(そんなんですよね:アナ)カッコ良かったぜ、”国家戦略室”っ!

アナ「それを局に格上げしようじゃないかという議論、ありましたよね。ですが、逆に格下げという事なんです(なんで?:みの)毎日新聞の一面です(へーっ:みの) 

003閣内の政策調整を担ってきた国家戦略室の機能を縮小し、総理に政策提言や情報提供を行う『助言機関』とする方針を固めたそうなんです。

戦略室は、去年9月の民主党政権誕生の際

『政治主導』と官邸機能強化の象徴として鳴り物入りで発足したが、

閣内調整を本来の業務とする官房長官との役割の重複、これが指摘されていたという事なんですね。今後は仙谷官房長官に集約されるという事です。」みの氏「そんな重複してますかね?」

006007

与良氏「いや、まぁ、仙谷さんの所で実際にやっていたのは事実ですけど、その戦略から戦略にするっていうところに本当は意味があって、要するに法律を新しく作る、官邸主導の為にその縦割りを止めてね、官邸に集中させる為の法律を、まぁ作ったわけですよぉ。

まぁ要するに今ねじれ国会になって通りそうもないからっていう理由もあるらしいですけども、これ、目玉中の目玉だったわけっ。政治主導とか官邸主導とかっていうね。法律にするって言うところに意味があって、官僚ってのはやっぱり法律に従いますからね。」

みの氏「これーー、あのぁ、白石さんね、政治主導だとか官邸主導だとか、いや官僚主導だとか、僕らにとっては良い事やってくれた方が良いんですけどね。」

白石氏「あの、自民党与党時代には、経済財政諮問会議っていうのがあって

民間・議員が、、これ批判もありましたけれども、色んなアイデア出してましたよね(うーん)で今の政権の推進力をどこが持つのかって、私、とっても大事な機能だと思いますよ、これ。」  みの氏「それが、ねぇ、、」

与良氏あっさり。(あっさり:みの) 驚きましたねぇ。」

白石氏担当者がコロコロ変わってますよね、菅総理、仙谷さん、戦略はそんなに変えないでやっぱり同じ人がやるべきでしょう。」

与良氏「荒井さんが今担当なんですけど、荒井さん、そうすると仕事ないんじゃない(笑)だろうと、、」

005

みの氏「さてっ、次のニュース・・」以上

政権交代したあとの高揚感の中で、「国家戦略室で日本が変わる!」みたいにコメンテーターたちが口々に言っていて、それから間もなく、「全然機能していない」と言われ始め、「全然顔が見えない。何してるんだ?!」と言われてましたねぇ。当時の室長は、菅直人でした・・

首相、国家戦略室の役割縮小へ 司令塔から提言機関に 【共同通信】(抜粋)

政権運営の司令塔と位置付けてきた首相直属機関の役割縮小は、政治主導の後退につながる懸念もある。

 この方針に沿い、2011年度予算編成の調整は仙谷由人官房長官と野田佳彦財務相、玄葉光一郎民主党政調会長の3人に任され、荒井聡国家戦略担当相は協議メンバーから外れた。

民主党政権の金看板もまた、下ろしちゃった。あれもやる!これもやる!・・やっぱムリ!の一例です。ねじれさせた参議院選挙の結果は、大きいんだなぁ~と思いました・・

関連記事

  1. 6/13      民間議員記者会見
    八田達夫大阪大学名誉教授「決定プロセスに一点の曇りもない。歪めた事実はない。」

    この会見全編見て、既得権益者・野党・マスコミは反論できない❗️

それにしてもつくづく、民進党(民主党)って無責任な党だなぁと


  1. 福山哲郎が加計学園の獣医学部新設は安倍総理の友達だから忖度されたと印象操作を行いました。
    そんな福山哲郎は玉木雄一郎と同じで日本獣医師連盟から100万円献金を貰ってます。
    玉木と同じで加計学園の獣医学部新設を反対している日本獣医師連盟の為に批判しているのでは?

岩盤規制打破は日本が成長し続けるのに不可欠!

なのにマスコミも、安倍政権にダメージを与える為だけに、「行政が捻じ曲げられた」云々言ってる前川前事務次官の話を正義としそれを元に報道しているけど、前川は既得権益側の人ですよ(呆)

既得権益と戦う政権を叩き潰したら、他の全官庁の人達もさぞかしホッとするでしょうね。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく