TBS【朝ズバッ!】のけさ単で、
『竹島が日本領である理由』と題し、竹島不法占拠、44人の日本人が死傷・李承晩ライン、韓国側の3つの主張など、歴史は?法的には?どうかという解説をやっていたので記録しました(解説は流れはそのまま要約)
①竹島の基礎知識 ②竹島不法占拠への道 ③なぜ不法占拠が続くのか?韓国の主張
ほんの9分ほどのコーナーなのに、判りやすくて秀悦なまとめだと思います。竹島概要のワイドショー解説としてはバッチリかな
さくらにゃん
米国の航空図、竹島は「日本領」明記 講和条約反映か 2020.10.23産経WEST「サンフランシスコ講和条約発効直後、竹島を日本領と示す米国政府作製の航空図」というのがミソ領土問題の調査研究などを行う公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京)は23日、
韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が日本領であると明確に記した1953(昭和28)、54(同29)年の米国政府作製の航空図2枚が、米国国立公文書館で見つかったと発表した。サンフランシスコ講和条約発効(52年)直後の竹島を日本領と示す同政府の航空図が確認されたのは初めてという。専門家は「講和条約で竹島の日本保持が確定したとする日本の主張を補強する重要な資料」としている。
同研究所は島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)に依頼し、竹島関係の古地図を調査。委託を受けた民間調査会社が同公文書館で大戦後の航空図など約100点を調べた。
見つかった2枚は、米空軍が53年12月に発行した「米国空軍航空図」(縮尺50万分の1)、54年9月の「米国空軍・ジェット機用航空図」(同200万分の1)。米国製航空図は世界のほぼすべての地域を網羅し、民用、軍用に広く使用されたという。
いずれも西洋名の「リアンクール岩礁」と書かれた竹島と韓国・鬱陵島(うつりょうとう)の間に点線を引き、竹島側に「JAPAN」、鬱陵島側に「KOREA」と記していた。点線について地図の凡例は53年が国境線、54年は島の主権の境界線と説明。講和条約調印前に発行された版には点線がなく、舩杉准教授は今回の2枚について「条約の内容が反映されたとみられる」としている。
同条約は日本が放棄する領土として、鬱陵島や済州島などを列挙。韓国は竹島を日本が放棄する領土に加えるよう条約を起草した米国に要求したが「竹島が韓国の一部として扱われたことはない」として却下された。
しかし、同条約の内容をめぐり、韓国政府は「独島(竹島の韓国名)は鬱陵島の属島として韓国領と承認された」「(列挙された日本が放棄する島は)韓国の3千余りの島の一例で、独島が韓国領に含まれないとはいえない」と主張している。
舩杉准教授は「2枚の航空図は講和条約発効後の米国政府の地理的認識が反映されたとみられ、日本の主張が正しいことを証明する資料になる」と話した。
«報道されない韓国の凶行 日韓条約と李承晩ラインと漁船拿捕(第一大邦丸事件)・漁民殺傷»2012年08月21日というわけで、「李ラインは国際法上認めらたものだ」と嘘の主張し、韓国側が李ラインを交渉のカードに使ったわけです。日韓基本条約は、1951年(昭和26年)から開催しては決裂、決裂しては再開という14年間に亘る曲折を経て、1965年(昭和40年)6月22日に日本と韓国間で結ばれた条約です。
その曲折の中で起きた第一大邦丸事件を知っていますか?
韓国という国が、いかにで凶悪で卑劣かという一つの過去例ですが、怒りがこみ上げてきます。
この悲惨な事件を絶対に忘れてはいけません。
まずは事件の背景、日韓条約の経緯を少し復習
(青字はナレーション)(昔のテレビのアナウンサーの声はピンク字)
《「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その1 【NHK】》 より
・・・・日本と韓国の国交正常化に向けた動きは1948年、大韓民国の建国から始まりました。
韓国の初代大統領・イ・スンマン。韓国は植民地支配から独立を勝ち取った
戦勝国であり、日本から賠償金を得る事が出来ると考えていました。
「対日講和会議開会の瞬間が迫りました。」
しかし、韓国は戦勝国の一員には加えてもらえませんでした。"日本と戦争をしていたわけではない"という理由で日本やイギリスが反対した為でした。
戦後補償の問題は二国間交渉に委ねられる事になりました。
1950年、朝鮮戦争が勃発。アメリカを中心とした国連軍、そして中国人民義勇軍が参戦し、戦闘は朝鮮半島全体に広がりました。
当時、中国・北朝鮮などの共産主義勢力が台頭し始めていました。
これを憂慮したのがアメリカでした。連合国総司令官・マッカーサー元帥はイ・スンマン大統領に対し、日本との国交正常化を要請しました。さらにアメリカは日本にも、韓国と話し合いを持つよう働きかけました。
1951年10月、14年に及ぶ長い交渉が始まりました。(中略)
第一次会談の開始前から韓国側は植民地支配に対する賠償を試算していました。
その額は、当時の額でおよそ20億ドル、日本の国家予算の3倍に及ぶ額でした。
これに対し、日本側は逆に韓国側に要求をつきつけました。
日本が朝鮮半島に残してきた財産の返還を要求し、韓国側の要求から差し引くよう求めたのです。韓国側はこれを拒否しました。
韓国側の発言「日本が真に誠意を示そうとするならば、韓国に対する請求は撤回すべきである。この問題が解決しない限り会談を続けても意味がない。」
第1次会談は開始から2ヶ月あまりで決裂しました。
「いわゆる特需の波に乗って、再び兵器製造に乗り出し、隔壁砲弾・発煙弾などの大量生産が行われ、異様な活気を呈しています。」
朝鮮戦争は日本にとって戦後の窮乏から抜け出すきっかけになりました。特需景気が続き、国民総生産は戦前の水準を回復するまでになりました。
一方、国土全体が戦場となった韓国の経済は最悪状態が続いていました。
軍事費が財政を圧迫し、アメリカの援助に頼る経済状態が続きました。
第1次会談の直前からイ・スンマン大統領は日本に対して強硬な政策を打ち出していました。
(朝日ニュース) 李承晩ライン問題
「遥かに朝鮮半島を望んで果てしなく広がる海原。この自由な公の海上で、しばしば日本漁船に対する不法事件が繰り返されており、日韓の海を遮るリショウバンラインが一方的にされているのです。」
イ・スンマン大統領はリショウバンラインと呼ばれる境界線を設定しこれを超えた日本漁船を拿捕しました。国家の防衛と漁業資源の保護がその理由でした。
日本では、激しい抗議の声が巻き起こりました。・・
で、本題の第一大邦丸事件 - Wikipediaなどの襲撃・拿捕事件が起きます
◆状況・経緯
拿捕されるまで
1953年1月22日に、第一大邦丸及び第二大邦丸は、福岡を出航し2月4日には二百八十四農林漁区で操業していた。
同日午前7時ごろに、第一大邦丸の南西より韓国の漁船である第一昌運号及び第二昌運号が北上して接近してきた。そして日本語で「魚は獲れますか」と話してきた。韓国船はそのまま行過ぎ、付近で停止して操業(を装って日本船を監視)していた。しばらくして第一大邦丸が揚網作業に入ると、そのとき船尾から30メートル程度の距離にあった韓国船が、自動小銃で第一大邦丸への銃撃を開始した。日本側二隻は逃走を開始したが、8時15分には第二大邦丸が拿捕され、逃走していた第一大邦丸も銃撃が熾烈で、逃走を断念した。この時操舵室内に坐っていた漁撈長は、後頭部左側より銃撃をうけ、意識不明となる。第一大邦丸は8時30分に拿捕され、第一昌運号の船員に「翰林に行け」と日本語で命令された。
取調べが始まるまで
同船は11時30分に済州島の翰林面に入港させられ、日本人船員は憲兵によって警察に引き渡され、船内の目ぼしい私物、装備及び漁獲物は警察に没収された。その際に日本人船員側が憲兵に対して負傷者がある旨を伝えたので、船員は翰林面の高医院に収容された。高医院とは名ばかりの医院で病室はもちろん設備も全く無く、医師は見ただけで「これは駄目だ」といって漁撈長の手当てを拒否した。船員たちは警察に行き軍病院かどこかへの入院を依頼した。しかし警察は「我々は軍の命令によって行動したのであって、我々に責任はない」と拒絶した。そこで船員たちは憲兵隊へ行き、病院への収容を再度依頼したが、憲兵隊長に「盲貫銃創だからとても駄目だ」と言われて再度拒否された。船員側の度重なる依頼の末、軍病院への入院が許可された。その際に「車は直ぐ来ますから」と言われたため、船員はそのまま漁撈長の元へ行った。病院までの搬送の間に漁撈長が死なないように、医者にリンゲルの注射を求めたが、医者はリンゲルは高価だと躊躇。結局船員が私物を売り払って金を払う約束をしてリンゲルを一本射ってもらった。
しかし韓国側は結局車を出さず漁撈長を放置し、漁撈長は2月6日の23時に死亡した。翌日漁撈長の遺体は命中弾が軍のものか警察のものか判明させる為に韓国側によって解剖され、結果憲兵の銃撃によるものであることが判明した。同日より警察に火葬の手配を頼んだが黙殺され、船員は残った私物の一部を売り払って葬儀一式を整え、足りない薪を付近の松の枝などで補ってさらに翌日に火葬した。
帰国まで
2月9日から、船員は全員警察署の前の防空団詰所に監禁された。詰所は約4畳の広さで、そこに18人が監禁され、食料は一切支給されなかった為、船内食料で食いつないでいた。
取調べで韓国側は拿捕地点は翰林より9マイル付近であったと主張。日本人船員側が昌運号のコンパスの時差及び速力の矛盾を指摘したところ、韓国側に両者の主張の中間をとろうと言われて、13マイル付近を拿捕位置として捺印させられた。同時期に取調べを受けていた第二大邦丸の通信士によると、拿捕地点は翰林より30マイルである。
2月12日に一行は済州に送られる事になったが、誰も漁撈長の遺骨を持ってきていなかったため、遺骨を取りに行くことを要求したが、警察署長に拒否された。船員が移送用の車に乗ることを強硬に拒否したところ、1人だけ残して、次の日に運ぶ事を認められ、残りの船員は車で済州へ運ばれた。
同日23時頃、船員は済州警察査察課第二係に引き渡され、食事を与えられずにそのまま留置所に入れられた。この留置所も4畳ほどで、しかも他の韓国人と一緒に入れられていた。この留置所では粗末ではあるが食事は与えられた。
済州での取調べでは、李承晩ライン侵犯との韓国側からの指摘に対し日本側は、同ラインは韓国が一方的に定めたもので国際法上認められていないと反論した。クラーク・ライン侵犯との非難に対しては、米国公使より作戦の妨害にならなければよいと説明されていたことを伝えた。この際に韓国は自国の領海は島と島を結んだ線から計測されると主張した。これは群島基線に基づく主張であるが、韓国は群島国家であると主張していないため国際法的には無効であると思われる。
この後、警察は船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をハングルで作成し、これに捺印させ、日本への通知とした。しかし、海図を出して調べるときには丁字定規一本とたばこ及びマッチを以て測るという具合に適当に作成された調書の矛盾より公海上の事件であった事がわかり、佐世保の朝鮮沿岸封鎖護衛艦隊司令官グリッチ少将が、李承晩に会見を求め、これに対して李承晩は遺憾の意を表し、第一大邦丸の釈放に応じた。
2月15日午前7時頃に、船員は外事主任より今日帰国させる旨通告され、中型ジープで水上署まで移送された。その際に査察課の課長から、「死亡した人に対しては非常にすまない。今韓国は戦時下であるので、君たちに食糧をやりたくてもやれないのだから。あまり内地へ帰っても韓国のいわば官憲の悪口を言わないようにしてくれ」との旨の挨拶を受けた。同日13時に船体の受け渡しがあり、同日済州を出航、アメリカ海軍のフリゲート「エバンズビル」に護衛されつつ、2月17日17時半頃に佐世保に入港、2月21日に佐世保を出航して、2月22日7時に福岡に帰港した。
◆問題点
- 民間船に対する無警告攻撃行為
- 当初より明確な軍事行為目的を持っていた。外務委員会連合審査会によると、韓国船2隻には乗組員各12名のほか、憲兵1、特務隊員1、情報隊員1、警邏4、5名が分乗していた。
- 拿捕後の取調べ時の虐待的取り扱い。食料を与えない、過剰な人口密度等、ジュネーヴ条約違反の疑いは払拭できない。
]このようなことで、李承晩ラインへの抗議の声により、交渉再開の機運が高まります。
《 「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その2 【NHK】》 より
・・日本では、激しい抗議の声が巻き起こりました。
「日本政府としては、リショウバンラインというものについての韓国側の主張は絶対に認められないっ」
李ライン問題は日本海の漁業で生計を立てていた人達の生活に深刻な打撃を与えました。
「日本一を誇る魚市場に入荷する魚は少なくなり、いたずらにその広さが目立つのです。例え係争が出ても、海に生活の糧を求める漁師たちには、恐怖の海を承知の上で李ラインへ出かけざるを得ないのです。
最近の出航の別れの言葉は変わってきました。漁船員の妻は今までならばハンカチを振りながら「行っていらっしゃい」と笑顔で見送っていたのが、今では「きっと帰ってきてね」というようになってしまったのです。波止場の別れにも慣れたはずの妻も港に出る船陰を眺めては思わず涙を一筋二筋。乗組員たちも切ない顔つきで笑顔を見せる余裕を無くしてしまった。」
日本では次第に李ライン問題の解決の為に、会談を再開すべきであるという世論が高まっていきました。当時の新聞の社説です。(朝日新聞)
韓国側の言動はいかにも不当であって、我が国民感情を刺激するところが少なくない。我々は目下中止している日韓交渉を即時再開し、両国の間で合理的な解決策を討議すべきであると考える。
黒田氏「反日ナショナリズムって言うんですかねぇ、日本に対する激しい、、日本に特に植民地時代に対する怒りと恨みの念を持ってた。そういう考え方に従って反日政策をとった。それの一番の象徴みたいなものになったのがリショウバンラインなんですね。ほんっとに日本にとっては、これが解決しなきゃ日韓会談は纏められない、そういう一番大きな問題になってきてたわけです。」
オ氏「韓国側が李ラインを交渉のカードに使ったというのは全くの誤解です。そんな事は考えていなかったと思います。結果的に会談の過程で日本が漁業問題に大きな感心を持つようになり、この問題の解決無くしては、他の交渉にも応じられないという立場を日本側が取っていたので、おのずと韓国側も感心を持つようになっていったわけです。」
外務省は、李ライン問題について話し合うため会談の再開を申し入れました。
韓国側は李ライン以外の問題についても話し合う事を条件に交渉に応じました。
1953年10月、韓国側の首席代表は引き続きキム・ヨンシュク駐日公使。日本側の首席代表は外務省の久保田貫一郎参与でした。
韓国側は、「日本が韓国に残した財産の請求権を放棄すべきである」と宣言、更に「李ラインは国際法上認めらたものだ」と主張しました。
これに対し、日本側は「李ラインは認められない。対韓請求権も撤回しない」と反論。両国とも従来の主張を繰り返しました。
この時、韓国側の代表団の一人が次のような発言をします。
韓国側の発言「日本が36年間の蓄積を返せというならば、韓国側としても36年間の被害を清算せよ。と言うしかない。」
これに対する久保田主席代表の発言が日韓会談の行方を大きく揺さぶることになりました。
久保田氏「日本としても朝鮮の鉄道や港を造ったり、農地を造成したりしたし、大蔵省は当時多い年で2000万円も持ち出している。これらを返してもらえば、韓国側の請求権と相殺できるではないか。これから先言う事は記録を取らないでほしいが・・・
当時、日本が行かなかったら中国かロシアが入っていたかも知れない。」
この発言に対し、韓国側は激しく反発しました。
韓国側の発言「あなたは日本人が来なければ韓国人は眠っていたという前提で話をしているのか。日本人が来なければ、我々はもっとよくやっていたかも知れない。1000万円とか2000万円とかの補助は韓国人のために出したのではなく、日本人の為に出したもので、その金で警察や刑務所を造ったではないか。」
韓国側は声明を発表しました。久保田発言を全面的に撤回しない限り、会談は続行できない。この発言は会談の基礎を完全にぶち壊すものである。
久保田主席代表も韓国側の態度を批難しました。議論の席上の片言節句を捉えて、一国代表の発言の取り消し要求をしたことは、外交交渉に前例がない。
当時、日本の世論では久保田発言に対する批判的な声は上がりませんでした。
政府は、会談は韓国側の理不尽な態度により継続不能に陥ったと発表しました。
韓国国会では、久保田発言の取り消しを求める決議案を満場一致で採択、発言は傲慢無礼、荒唐無稽であり発言に対する日本政府の支持は許しがたいという内容でした。
日本の国会でも、日韓会談の決裂について取り上げられました。
久保田氏「朝鮮総督府政治の悪いところがあったのは認めるとしましても、良い点もあったという事は、これは日本としましてはどうしても取り消せないことだと存じます。」(参議院水産委員会にて答弁)
岡崎外相「我々としましては何も間違ったことを言っているわけでもないし、謝る理由はひとつもないのでありますから、それを謝るという事は出来ないので、等々、会議は不調に終わりました。」
当時、与野党共に会談決裂の原因は韓国側にあるとしていました。・・
こうして李承晩ラインとその後の韓国海軍による銃撃、拿捕など軍事力により、竹島は侵略されました。これもオチがあり・・・(中略)
この李承晩ライン以降、韓国は竹島(独島)を自国領だと主張し続けているわけですが、李承晩ラインが引かれた8年後、米の駐日大使であったマッカーサー2世が、当時の米国、韓国大使に宛てて出した長文の公式電報に「竹島は韓国が不法占拠している」と明確に指摘しています。(続きを読む)
このように李承晩ラインこそが、侵略行為なんです。
だけど日本がどんだけ証拠を出しても、
「独島は我が領土」としか言わない。
「日本は侵略国家」だって?! じゃあまずの第一大邦丸事件を説明してもらいましょうか
それにしても日本のマスコミが、この李承晩ラインでの悲惨な拿捕事件のことを詳しく報じないのは何故なんでしょう?!
そもそも独島という呼称も1904年に突然出てくるし、変遷してる。2017.2.22 20:26戦時中の米軍地図に“動かぬ証拠”…竹島を「Take」と表記 「独島」呼称、認識されず第二次大戦中、米国が竹島(島根県隠岐の島町)について「Take」と表記した地図が見つかり、島根県に寄託されていたことが22日、分かった。当時、日本の統治下にあった朝鮮半島について、この地図では「鬱陵=Utsuryo」など元の表記を日本語読みした地名の記載が大半。竹島の呼称が一般化していたことを示す資料となりそうだ。・・
逆に、
— さくらにゃん(テレビにだまされないぞぉ) (@KGJw0W5vmqDE8qG) September 14, 2020
韓国の主張は【江戸幕府も明治政府も#竹島 を領土と認識せず
日本の帝国主義侵略で奪った島で
固有の領土でない】なので
※19世紀竹島地図は韓国に不都合‼️
江戸幕府お墨付き地図
①1790年蝦夷風俗人情之沙汰付図
②1806年華夷一覧図
明治時代🇫🇷の竹島日本領地図https://t.co/W1U313Ck1i https://t.co/TRh6A7xPsc pic.twitter.com/gdpAEtQ3Kk
«7年目の竹島の日。その成果と課題 【TSKスーパーニュース】»2012年02月23日
1946年の韓国歴史教科書、 日韓併合には触れているが「独島が自国の領土」の記述無し・・竹島(韓国名 独島)について熱心な教育が続けられています。韓国側は戦前の歴史的背景も加えて、「独島が植民地支配の最初の犠牲地だ」と主張し、日本をけん制しています。
その韓国は1952年、日本海に李承晩ラインを設定。
サンフランシスコ平和条約で国際的に日本領と認められた竹島を自国の領土に組み入れる行動に出ました。
その一方で1946年の韓国の歴史教科書を調べてみると、日韓併合については触れているものの、「独島が自国の領土」である事を示す記述は無く、主張に一貫性の無さも見えます。・・
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
「竹島は日本領」アメリカが認識 戦後、オーストラリアに伝える2019.9.11 13:21内閣官房は10日、終戦から5年後の1950(昭和25)年に、米国政府が島根県・竹島を日本領と認識しているとの見解をオーストラリア政府に伝えた内容が記載されたオーストラリア側の文書が見つかったと発表した。同じやりとりに関する米側の文書は既に公開されている。米豪双方から米国の認識が確認されたことで、日本の立場がより補強された形だ。
宮腰光寛領土問題担当相は10日の記者会見で「従来のわが国の主張を改めて裏付けるものだ」と強調した。資料は、米政府がサンフランシスコ講和条約の起草段階で、日本の領域に関するオーストラリア政府の質問に答えた文書。竹島について「古くから日本と認識されており、日本によって保持されると考えられる」との見解を示した。今回見つかった文書を含め、竹島と沖縄県・尖閣諸島が日本の領土である根拠として資料計14点を紹介する報告書を作成し、内閣官房領土・主権対策企画調整室のホームページで公開した。
竹島問題について|領土・主権対策企画調整室のホームページ
«竹島の韓服ファッションショーと、都教組の誤った竹島認識 【ニュースバード】»2011年10月29日「根拠が無い」って・・・(◎_◎;)!
(中略)・・人んちで何やってんの?!(呆)捻じ曲がったナショナリズムの表れですね。で、日教組(都教組)の「竹島は日本領ではない」という呆れた内部資料 を、韓国メディアがさっそく詳しく報道しています。韓国語がさっぱり分からないので、日本語の部分だけ抜き出してみました。
【ニコニコ動画】KBSニュース 日教組"独島"日本の領土ではない(内部資料↓ ピンク字はKBSがアンダーラインを引いた部分)
![]()
”もし、この記述どおり「竹島は日本固有の領土「韓国が不法に占拠」という政府の一方的な見解を学校で教える(押しつける)ことになれば、「感情的なナショナリズムを子どもたちに植えつけることにもなりかねない。しかし竹島/独島は尖閣諸島や北方領土とちがい、「日本固有の領土」と言える歴史的な根拠はない。
(以下は、私が独自に画面から読み取り! コッチの方も大問題だわ!)
また、この「竹島/独島」問題は、領土問題である以上に日本の朝鮮侵略・植民地支配である象徴という歴史問題であり、日韓の研究者・市民の冷静な対話を対話を重ねて解決をはかっていく必要がある問題である・・・
日本の教師「子供達も客観的にね、
あのー、この問題をどういう風にすればお互いに韓国の人とも仲良くしたらですね、
解決出来るのかという事が、まっ見えてくるんじゃないかなと。」当たり前ですがこの件、ここぞとばかり韓国報道の方が食いついていますね。日本のマスコミ(産経新聞以外)、何やってんの?!
東京都教職員組合「竹島、日本領ではない」中央日報 - 2 時間前
日本の東京都教職員組合(都教組)が教員向けの資料で「竹島(独島の日本名)は日本領と言えない」という見解を表したと、産経新聞が28日報じた。これは「竹島は日本の領土」という日本政府の立場に反するという点で注目される。
都教組は4社の中学校地理教科書を検討した後、今年6月、教師向け資料「2012年度版中学校新教科書検討資料」を出した。都教組はこの資料で「竹島が日本領と言える歴史的な根拠はない」とし、独島を日本領と記述した教科書を問題視した。
都教組は資料で「教科書の記述通り『竹島は日本固有の領土』『韓国が不法に占拠』という政府の一方的な見解を学校で教えることになれば、『感情的なナショナリズム』を子どもたちに植えつけることにもなりかねない」と懸念した。特に「竹島は尖閣諸島や北方四島と違い、『日本固有の領土』と言える歴史的な根拠はない」と指摘した。
代表的な‘右翼教科書’である育鵬社の歴史・公民教科書について「歴史歪曲、憲法敵視」とし、「子どもたちの手に渡さない取り組みを強化しなければならない」という内容も資料に含まれている。
右翼性向の産経新聞は「教育委員会の教科書採択に影響力を及ぼすためにこうした資料を作ったようだ」とし「子どもたちに反政府的イデオロギーを強制的に注入しようとしている」と都教組を批判した。日本の教科書採択に関する権限は各級教育委員会が握っているが、右翼的教科書が数多く採択されないような雰囲気をつくるためにこうした資料を作成した、というのが産経新聞の主張だ。
これに対し都教組側は「竹島についての記述は日本政府の見解だけでなく、相手国にも意見があることを子どもたちに教える必要があるという意味で書いたもの」と説明した。
産経新聞が報じた資料の内容に関し、玄葉光一郎日本外相は28日の記者会見で「日本の立場とは違う」と不快感を表した。
◇東京都教職員組合(都教組)=1947年に設立された教職員組合で、東京都内の公立幼稚園・小学校・公学校の教職員からなる。進歩的性向が強い。会員数は約1万人といわれるが、組合側は「正確な会員数は明らかにできない」と話した。都教組がいくら言い訳しても、韓国の言い分まんまじゃん。認識が小学生以下でお話になりませんっ。
←北教組と同じ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
『感情的なナショナリズム』と言うなら、それは誰が見ても韓国でしょ?!先日、山陰ローカルニュースでやっていたんですが、島根県の竹島資料館に韓国TBC放送の取材班がまーた取材しに来ていました。今年7回目!
で、隠岐の島の漁師や竹島問題研究所 顧問・杉原隆氏が、「竹島は昔から日本の領土」という証言・解説などをやっていたんですが、竹島問題の解決法はたった1つ、「国際司法裁判所に持ち込むこと」という結論でした。
韓国も、日本の領土の竹島でファッションショーとかくだらない事しないで、もういい加減、正々堂々とハーグで勝負しなさい! 最後に一番大事な事! 日本人は日教組の捏造話にもう騙されてはいけない!!
«#メチ 竹島のアシカを乱獲し精力剤にした韓国。「アシカ絶滅は日本のせい」も完全に捏造【ミヤネ屋】»2019年09月14日ちなみに、韓国側に言いなりの【日韓の正しい歴史教育のための共通の近現代史】教科書をつくったのは![]()
・・その一方で1946年の韓国の歴史教科書を調べてみると、日韓併合については触れているものの、「独島が自国の領土」である事を示す記述は無く、主張に一貫性の無さも見えます。日本の研究者は、韓国側の主張の根拠は曖昧な物ばかりだと批判します。
下條正男座長「洗脳教育ですね。そうだと思い込んでいるだけなんですよ。だけど客観的な事実をですね、封印されているわけですね。それからそれを学ぶだけの能力もまだ足りない。」・・
«日韓の教師が正しい歴史教育の共通の近現代史の教科書を発刊し、今学期から歴史授業の副教材として活用」【ワールドWave】»2013年03月30日あと、かつての民主党だった人達と、韓国が「不法占拠」って言わない日本のテレビ局にも質したい![]()
竹島「不法占拠」と言わない岡田外相 (産経MSN)
日本人に贖罪意識を植え付けようとする「日教組」なんていらない
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
韓国政府は本当に国内世論しか見てない!政権批判をかわす為ならなんだってやる!(呆)
アナ「韓国軍は『独島』として不法占拠している島根県の竹島周辺で、軍事訓練を開始しました。」
![]()
訓練は例年、年に2回行われていて、2019年は日韓関係を考慮して先延ばしされていましたたが、GSOMIA破棄直後に実施されました。![]()
また、訓練名は従来の「独島防御訓練」から「東海(トンヘ)領土守護訓練」に変更されています。「東海」は「日本海」の韓国側の呼び名で、名称をめぐり日韓は国際社会で争っていて、![]()
韓国軍は「独島を含む東海の領土守護の意志を強固にするため、規模も考慮して訓練名を変えた」と説明しています。
![]()
防衛省関係者は、「GSOMIA破棄にアメリカが強く反発した事への韓国内の批判をかわす為、竹島の訓練に日本海の名称問題も絡ませたのではないか」と分析しています。
日本政府は、25日午前、訓練の中止を求め韓国に強く抗議しました。
韓国の国会議員7人、31日に竹島上陸を計画 2019/08/23文在寅も、支持率落ちて来たからそろそろ行くかもね、「島根県の竹島」へ(;一一)
「日本海」は日本が名付けたものじゃないし、韓国のいう「独島」は洗脳教育でそう思い込んでいるだけなんですよ#primenews 韓国が #日本海呼称 に拘るのは #竹島 があるから。 で、「植民地支配の結果広がった呼び名」とIHOに呆れた主張し続けてる・・ 問題なのは、日本海呼称問題を韓国が言い出した頃 「東海併記」は1%以下だったのが 韓国ロビーで、今では30%以上になっている事
![]()
それは、アノ「反日種族主義」でお馴染みの、李栄薫先生も「地図・資料」を基に指摘されているので、是非ご覧ください(字幕なので2倍速推奨)#日曜報道 #竹島 ※実は、1946年の韓国の歴史教科書は「#独島 は自国の領土」記述無し
下條正男教授「
洗脳教育、そうだと思い込んでいるだけ。 客観的事実を封印され、それを学ぶだけの能力もまだ足りない」 「日韓歴史教育の違い」教科書の比較 独島部の活動とは http://dametv3.blog.jp/archives/19071007.html …
とあります。そして解説内容は日本側の「竹島」研究の第一人者の下條正男教授と同様の主張でした。「独島を凝視すると韓国史の中身が見えてきます。独島に関する省察は私たちにそんな歴史的課題を反面教師として提示しています。」
最後に、13年前は全く知識のなかった私が「竹島問題」に興味を持つきっかけになった、山陰のローカル番組(竹島特集)が、物凄くわかりやすいので紹介します
2006年に、この「竹島特集番組」を見てから、これを韓国人に分からぜるにはどうしたらいいものか・・とずっと思っています。《鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~【TSKスーパーニューススペシャル 】を見て》
・・特に「凄いー!」と思ったのは下條教授の最強っぷり。あと韓国人研究者たちの火病っぷり。
その番組、『TSKスーパーニューススペシャル 鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~』は、
島根県の竹島問題研究会のメンバーたちが鬱陵島に行き、海上、独島博物館、安龍福将軍記念公園などを視察し、韓国の独島研究者との意見交換をのやり取りの記録と検証の映像。韓国人と建設的な議論は絶対に無理だわ!
と気付いた瞬間でした。(中略)
韓国側の主張の根拠が崩れる様が痛快です。
①于山島=竹嶼かという仮定の説明と検証・竹島問題研究会の洋上視察
②独島博物館の捏造と韓国研究者の火病
③日韓意見交換会と中井養三郎の(竹島は韓国領との)誤認識と検証資料
④安龍福将軍を称える公園視察
⑤竹島問題研究会のまとめ
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
NHK-BS【ワールドWave】韓国KBSで、
京都地裁の出したヘイトスピーチの判決に絡め、日本各地で起きているヘイトスピーチデモの事を報じていたので記録しました(青字はナレーション)
そもそも、京都朝鮮第一初級学校が勧進橋児童公園を我が物顔で不法占拠していた事に、在日特権を許さない市民の会が抗議したのが発端ですね。
女子アナ「日本の裁判所は、右翼団体によるヘイトスピーチと呼ばれる差別的なデモに対し、人種差別だとして巨額の賠償とデモの禁止などを命じました。」
東京オリンピックの招致成功から7時間後に再開されたヘイトスピーチ。
東京の韓国系商店街が多い地域で、口にするのも憚られる侮辱的な発言をし、韓国に帰れ!」と叫びます。
韓国学校に助成金を出すことも批判しています。
![]()
こうしたヘイトスピーチは東京はもちろん、大阪や京都など在日韓国人の多く住む地域で頻繁に起きています。 在日韓国人の排斥に向けて集まった団体などが初動しています。ヘイトスピーチに対し日本の裁判所が初めてブレーキをかけました。
京都の朝鮮学校の周辺で3回ヘイトスピーチを行った団体に対し、1億3000万ウォンあまりの賠償と学校周辺でのデモの禁止を命じました。
前田朗東京造形大学教授です。
前田朗「侮辱的な発言で生徒や教職員が恐怖を感じており、人種差別だとしています。」
記者「今回の判決を受け韓国人からの損害賠償請求訴訟が続くものとみられ、ヘイトスピーチにブレーキがかかるのか注目されています。」以上
とりあえず、今回の京都地裁の決定、賠償があまりにも高額すぎるので即刻控訴すべきだと思います。
でも、やっぱりデモでのヘイトスピーチは、問題の本質を見失う危険性しかないので絶対に止めた方が良い。
言葉が汚いだけで一般市民の賛同も得られないし、やっぱり日本の品格も問われるから。
何よりその主張が度外視になって、韓国・朝日新聞・毎日新聞に叩いてくださいと言っているようなもの。結果、授業妨害しちゃったら元も子もないです。それなら、褒め殺しデモの方が全然良い
で、テレビニュースでも、ヘイトスピーチに対してだけ一方的な報道ばかりのようですが、
それでも、今朝のテレビ朝日【グッド!モーニング】では、不法占拠の事も説明していました。コメンテーターはアレだけど、なかなかバランスのとれた報じ方かと
加藤アナ「・・在特会側としましては、コチラの学校が京都市の公園なのに自分達のモノのように朝礼台を設置したりして使っている事に対して抗議をしていたという事なんですが、結果的には今回の抗議は人種差別という事になりました。
(ネットでの賛否両論の声と毎日新聞紙面の識者のコメント 略)」
浜田敬子氏「・・表現の自由との絡み合いというのは凄く大きいと思うんですけれども、あのー、我々この在特会のその言論についてはメディアも報じられないんですよね。
何故かと言うと中身がやっぱり差別用語が多いので、で例えば動画で実際に見てみて初めてね、やっぱり凄くその、やっぱりこう一種の暴力性というかっていうのを気づくんですよね。なのでやっぱりその、私はやっぱりそれを見ると凄く行き過ぎているなという気はします。
その不法占拠の正当性を訴えたという風に言ってますけども、やっぱりそれにしてはやっぱりちょっと表現とかに行き過ぎがあったのではないかという風にやっぱり個人的に思っているのと、やっぱりその学校という特定の場で子供がやっぱり実害を受けているっていう、、授業中にね、やっぱりその拡声器を使ってその前で演説をされて授業が出来ないっていうような実質的な損害があったという事が今回は大きかったんじゃないかと思います。」(AERA編集長代理)
坪井アナ「まぁ不法占拠の問題と、あと表現の自由の線引きがあるのかどうかって二つの問題をこれははらんでいるという事でしょうかね、はい。」以上
二つの問題をはらんでいるというのは正しくて、そもそも、朝鮮学校の長年に亘る公園の不法占拠が事の発端なわけで、それを報じないマスコミは本当におかしい
《ロート製薬に、キム・テヒのCM起用した経緯を回答しろと要求し、強要の疑いで元「在特会」メンバーら逮捕 【キャスト】》より
・・・それにしてもこの人たち、もうちょっと言葉を上品にしていたら「強要罪」にはならなかったんじゃないかな??
それから、その3年前の事件の背景の方も調べてみると・・
公園の管理者である京都市南部みどり管理事務所などによると、公園は設置の2年後、隣接地に開校した初級学校が間もなく使用し始めたとされる[2]。
2004年、朝鮮学校は高速道路建設によって公園が使用できなくなりそうになった際に、日本共産党の衆議院議員穀田恵二に相談を持ちかけるなどしていた[4]。この時、朝鮮総連は、50年以上に渡って地元住民の承認と協力のもとで、公園を運動場として使用していたと機関誌『朝鮮新報』を通じて主張していた[4]。
2009年2月、京都市は地域住民から「校庭として公園を使うのはおかしい」との指摘を受けて[2]、公園内にあるサッカーゴールや朝礼台などを同校の所有物と確認。都市公園法に基づく設置許可をとっていないため撤去するよう指導していた[4]。(京都朝鮮学校公園占用抗議事件 - Wikipediaより)
それで、衝突したわけね。こっちの朝鮮学校の方が重大な犯罪でしょうに。しかも長年に亘ってだしぃ。
ヘイトスピーチに関して、コメンテーターの藤井氏と大谷昭宏は「早急に法で対応すべき」「やっぱり社会的な観点からですねぇ、厳罰にしていかないと。執行猶予つけてしまうという傾向がですね、結果的にこういう犯罪を招いているんだと。やっぱり日本の司法もしっかり考えていかなきゃいけない」と言っていますが、根本的な問題は一切語らない・・在日の日本人差別は本当にヒドイものです。再度紹介します
《辛淑玉(シンスゴ)とその仲間達の信じられない"朝日ニュースター"での日本ヘイト発言》より
・・その中で忘れられない辛淑玉(シンスゴ)がの発言があります!
「日本はアイヌを殺して殺して殺しまくった」「虐殺した」
「被植民地にされた沖縄・アイヌ・朝鮮は手を取り合おう」
「どうやって民族を抹殺していくのかをアメリカ仕込みでやった」
「アイヌを散々殺しまくって、支配しまくったクセが、植民地支配でバンバン出てきた」
「いい死に方してもらっちゃ困るよね。早く死んでくれ、早く死んでくれ」・・などなど
差別・ヘイトでしょ?朝日ニュースター!!
その番組の記録です。ブログを始めたばかりなのでちょっと読みにくいですが・・^^;
日本の公共の場所の不法占拠という不法行為や、日本人差別の事を一切報道しない日本のマスコミは信用できません。
そういうのが積もり積もって、個々の鬱憤の点が線になったのがヘイスピーチにまで発展したのかも。
だとすると、こんな判決や一方的な報道では根本的な問題は解決しないんじゃないかな。
とにかくマスコミは、ケンカ両成敗でアチラの問題点もきちんと報じるべきだし、視聴者にもっと深い部分の問題提起をするべきだと思います。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
昨日2/22日の「竹島の日」の報道にビックリしました!
今年は、テレビ各局が時間を取ってそれぞれ「竹島の日」の特集組んでいましたから
それもこれも、昨年8月にイ・ミョンバクが竹島上陸というありえない行動をしたお蔭ですねっ♪
だって、去年まで2/22日といえば・・在京メディアでは「ネコの日」だったんですから(;一一)
2011年2月22日 (火)
《『竹島の日』式典に初出席する民主党議員 【ローカルニュース】》より
テレビ朝日のやじうまテレビによると・・・
「今日は何の日?」「今日はにゃんにゃんにゃんのネコの日です♪」だそうです💦
気を取り直して、お昼のローカルニュースで、『竹島の日』について報じていたので記録。
BSS山陰放送と山陰中央テレビですが、山陰テレビのタイトルに笑いました。
なので山陰在住の私としては、今まで在京テレビのどこも一切報道しなかった「竹島の日式典」のローカルニュースをせっせと記録していたわけですが、
今年はナント200人近いの報道陣が取材に訪れたという事です♪
(松江市・島根県民会館)
TSKレポーター「式典会場前の受付前には長ーい報道陣の列。
東京など日本国内のメディアに加え、韓国のメディアも来ています。注目の高さを伺わせます。
過去最多200人近い報道陣。韓国からのメディアも訪れました。
韓国メディア「政務官を派遣したから (Q.政府の派遣は韓国国内でも重い事ですか?) そうですね。」(流暢な日本語)
(国会議員20人 島尻安伊子(政務官)、細田博之、竹下亘、青木一彦、小泉進次郎、山谷えり子、宮川典子、中山泰秀、熊谷大、松本洋平、石川昭政、藤井比早之、山田賢司(自民党)、松原仁、渡辺周(民主党)西村眞悟、桜内文城(日本維新)、みたに英弘、椎名毅(みんなの党)、亀井亜紀子(みどりの風) )
このTSKニュースの様子は毎年記事にしていますが、実は今日TSKで「竹島の日の特集番組」をやっていました。
TSKスーパーニューススペシャル 2/23 (土) 11:00 ~ 11:30 (30分) 山陰中央テレビ
番組概要 私たちの島~竹島問題解決のためには~
番組詳細 北方領土、沖縄の尖閣諸島と領土を巡る問題に揺れる日本。島根県の竹島も解決への糸口がないまま韓国による不法占拠が続いている。昨年末に誕生した安倍新政権によって、領土を巡る問題の前進が期待されたが、日韓関係への配慮からか政府主催の「竹島の日」式典開催は見送られた。いっぽうで、領土を巡る問題を扱う部署が内閣官房に新設されるなど期待も垣間見える。国が動き始める中、竹島の地元・隠岐では、この問題を普及させるため、1人の女性がある活動を進めている。その活動は、絵本の読み聞かせで伝える竹島問題。自費を投じてまで絵本を出版する女性の姿と、竹島を巡る問題について考える。
今年は、この番組の方を記録しようと思います。
諸般の事情で時間がかかると思いますが、ぼちぼち頑張ります。
関連記事
《竹島が日本領である理由! 李承晩ライン・不法占拠で44人の日本人死傷、韓国側の3つの根拠 【朝ズバッ!】》より
その翌年、1952年(昭和27年)韓国側は一方的に軍事境界線を引く・・・イスンマン(李承晩)ライン
李承晩大統領は日本漁船の侵入も禁止した。更に2年後 竹島領有宣言し不法占拠が続いている。
日本漁船に対して容赦なく発砲し、
拿捕200隻以上 抑留4000人 死傷44人
山田教授[占領政策が終わり日本がようやく国際社会に復帰した時代。国力も弱く為す術もなかった]
1954(昭和29年)・1962年(昭和37年) 国際司法裁判所提訴→韓国同意せず
1965年(昭和40年) 李承晩ライン廃止(国交樹立)
不法占拠が続いて58年
なぜ不法占拠が続くのか?韓国の主張
.
《【竹島問題】 小泉・新藤議員、隠岐の島視察訪問・島民の訴え 【TSKスーパーニュース】》2012年02月23日より
隠岐の島町久見地区。かつて竹島周辺での漁を行っていた際、拠点となった港があります。
.
《韓国の "チョッパリ" "独島体験館" "国旗侮辱罪"とは 【朝ズバッ!】》2012年09月11日より
◆いつまで続く?解決策は?
.
《韓国は何故竹島について興奮するのか?! 徹底した独島教育。韓国の中学校・独島部?! 【情報7daysニュースキャスター】》2012年08月19日より
.
《鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~【TSKスーパーニューススペシャル 】を見て》より
・・・ちょっと長いので前編・後編に分けましたが、動画を見れない方は読んで下さいね。
韓国側の主張の根拠が崩れる様が痛快です。
①于山島=竹嶼かという仮定の説明と検証・竹島問題研究会の洋上視察
②独島博物館の捏造と韓国研究者の火病
③日韓意見交換会と中井養三郎の(竹島は韓国領との)誤認識と検証資料
④安龍福将軍を称える公園視察
⑤竹島問題研究会のまとめ
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
昨日の衆議院予算委員会で玄葉大臣が、「竹島は韓国に不法占拠されている」と発言、領有権問題があるという認識を示した。
韓国側は、「容認できない不当な内容が含まれていた」と野田総理の親書を前代未聞の返送→外務省は受け取り拒否 →書留で郵送
野田総理は「どうしちゃったんだろう・・あまりにも冷静さにかける行動」
→総理自ら、今日の夕方、一連の領土問題について会見。
山田教授[親書を送り返すという事は外交上あり得ない暴走。自分の保身の為に、愛国大統領のイメージを必死になって作っているだけ。今こそ冷静に歴史や国際法を見直すべき。](東海大学 海洋学部)
-歴史的には? 法的には? 竹島が日本領であるこれだけの理由-
①竹島の基礎知識
◆そもそも竹島ってどこ?
島根県隠岐の島町 資源・石油と天然ガスは現在のところ発見されず。
山田教授[カニ・アジなどの水産資源が豊富な場所。最近ではメタンハイドレートがあると言われている。]
周辺海域→(1999年~暫定)日韓共同漁業水域という折衷案で日韓双方が漁が出来る。
◆日本の領土になったのはいつ?!
江戸時代、漁の拠点 ・・・鎖国中だったので日本の領土という認識。
明治時代、日本アシカ漁が盛んになったので島根県が竹島を編入して下さいと政府に願い出た。
→政府は調査を行った上で1905年(明治38年)に日本の領土に編入を閣議決定→大韓帝国は抗議せず!
大森教授[領土編入は当時の法令に沿って合法的に行われたもの。](慶應義塾大学)
②竹島不法占拠への道
1910年(明治43年)日韓併合が行われ日韓国境が消滅。領土問題存在せず。
1945年(昭和20年)終戦 1948年(昭和48年)大韓民国成立
1951年(昭和26年)サンフランシスコ講和条約 戦争で得た領土は放棄
その中に竹島は含まれず。(戦争で得た領土ではないのを国際社会が認めた)
尾崎氏「サンフランシスコ講和条約ってのは、極東が共産化しないように連合国がですね。抑えようとしたところで、朝鮮戦争の次の年ですから韓国もこの条約の恩恵を受けているわけですよね。これは当然当時は遵守していたわけですから。」
その翌年、1952年(昭和27年)韓国側は一方的に軍事境界線を引く・・イスンマン(李承晩)ライン
李承晩大統領は日本漁船の侵入も禁止した。更に2年後 竹島領有宣言し不法占拠が続いている。日本漁船に対して容赦なく発砲し、拿捕200隻以上 抑留4000人 死傷44人
山田教授[占領政策が終わり日本がようやく国際社会に復帰した時代。国力も弱く為す術もなかった]
1954(昭和29年)・1962年(昭和37年) 国際司法裁判所提訴→韓国同意せず
1965年(昭和40年) 李承晩ライン廃止(国交樹立)
不法占拠が続いて58年 なぜ不法占拠が続くのか?韓国の主張
主張1.「6世紀から我が国の古文書に記載」
山田教授[古文書が事実である証拠はないし、6世紀の国際情勢を持ち出すことに全く意味がない]
日本 聖徳太子 韓国 高句麗・百済・新羅 の時代
主張2.「日本の竹島編入の時、通達がなかった」
山田教授[国際法的に編入した日本には通告の義務はない。異議があるならその時言うべき]
主張3.「島は戦後に連合軍に返還された」
山田教授[領土の帰属を決める権限など軍隊にはない。重視すべきはサンフランシスコ条約]
今後、日本がやるべき事は?
大森教授「不法占拠が60年以上続く中、反論し続けないと国際法上、時効を宣言される可能性がある。事あるごとに反論する必要がある。」
山田教授「今回の件で韓国は国際常識がない国である印象が広まった。例えばアメリカの新聞に全面広告を打つなど日本の立場を世界に訴える空気作りをすべき。」 以上
ひとつ指摘すると・・日韓共同漁業水域という折衷案で日韓双方が漁が出来る。というのは建前で、実際は暫定水域の中で漁が出来ない状態です。これは、地元では頭を抱える大問題なのです。
で・・、話はちょっとそれるけど、昨日頭に来たことがありました!
テレ朝の【やじうまテレビ】で、コメンテーターの竹田圭吾が「国際司法裁判所に出ても日本が勝てる確率は低い」と言っておりました
山陰ローカルニュースでも、法律の専門家・法学部教授・竹島研究者などに取材していて、この大森教授と同じことを言っていたのに、専門家でもないコメンテーターが「批判を恐れず言えば・・勝てない」とはどういうことー?!
確かに実効支配はされてるけど、ヘリポート・宿泊施設建設などその都度、正式に口上書などで抗議はし続けているのに?! この竹田圭吾は竹島問題の認識も薄いし法律に詳しいとも思えない。何者だよっ?!
なのにテレビで簡単に言っちゃう根拠を出せ!と言いたい!
気を取り直して・・朝ズバッ!のこのコーナー、最近なかなか良い☆
《日韓でここまで違う報道。パニルカムジョン(反日感情)が高まる韓国 【朝ズバッ!】》2012年08月22日
情報7daysニュースキャスターの現地取材も良かった☆
《韓国は何故竹島について興奮するのか?! 徹底した独島教育。韓国の中学校・独島部?! 【情報7daysニュースキャスター】》2012-08-19
劇的に、竹島問題の本質がテレビで取り上げられるようになって、本当にうれしくてしょうがないです
でも、李承晩ラインを引いて漁船に見境なく発砲した韓国の蛮行については、テレビはもっともっと詳しく報道すべき!いつも数字しか言わないもん。
拿捕200隻以上 抑留4000人 死傷44人の部分ですが、悲惨な一例を是非知って下さい。
韓国という国が、いかに凶悪で卑劣かという一つの例です
《報道されない韓国の凶行 日韓条約と李承晩ラインと漁船拿捕(第一大邦丸事件)・漁民殺傷》2012年08月21日
«【竹島 #李承晩ライン】タブー視された竹島の真実を韓国人が語る(韓国警備艇、日本漁船銃撃・拿捕の真相) 【WWUKTV 】»2019年02月25日![]()
これこそ、あの国のトップに土下座して謝罪させるべき。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
TBS系【ニュースバード】で、韓国のデザイナーが竹島でファッションショーを開いたというニュースをやっていたので記録しました。
あと、「竹島は日本領ではない」という都教組のことを伝えている韓国メディアも記録。
日本の公共教育で子供達に間違ったことを教える教師は、今すぐ辞職すべしっ!
女子アナ「日韓両国が領有権を主張する竹島で韓国のデザイナーがファッションショーを開きました」
![]()
28日、竹島で開かれたのは韓国のデザイナーによるファッションショーです。竹島の領有権を主張する韓国の財団などが主催したもので、
![]()
40人あまりのモデルが伝統的な韓国の民族衣装に身を包み、
![]()
およそ1時間にわたって行われました。
イ・ヨンヒ氏「独島(竹島)は昔から私たちが愛した我々の領土だということを証明するために服で主張しました」(韓服デザイナー )
![]()
日本が教科書検定で竹島を日本の領土と明記して以降、韓国は竹島の実効支配を強化していて、宿舎の増築や国会議員の訪問などが続いています。以上
人んちで何やってんの?!(呆)捻じ曲がったナショナリズムの表れですね。
で、日教組(都教組)の「竹島は日本領ではない」という呆れた内部資料 を、韓国メディアがさっそく詳しく報道しています。韓国語がさっぱり分からないので、日本語の部分だけ抜き出してみました。
【ニコニコ動画】KBSニュース 日教組"独島"日本の領土ではない
(内部資料↓ ピンク字はKBSがアンダーラインを引いた部分)
”もし、この記述どおり「竹島は日本固有の領土「韓国が不法に占拠」という政府の一方的な見解を学校で教える(押しつける)ことになれば、「感情的なナショナリズムを子どもたちに植えつけることにもなりかねない。しかし竹島/独島は尖閣諸島や北方領土とちがい、「日本固有の領土」と言える歴史的な根拠はない。
(以下は、私が独自に画面から読み取り! コッチの方も大問題だわ!)
また、この「竹島/独島」問題は、領土問題である以上に日本の朝鮮侵略・植民地支配である象徴という歴史問題であり、日韓の研究者・市民の冷静な対話を対話を重ねて解決をはかっていく必要がある問題である・・・
日本の教師「子供達も客観的にね、あのー、この問題をどういう風にすればお互いに韓国の人とも仲良くしたらですね、解決出来るのかという事が、まっ見えてくるんじゃないかなと。」
当たり前ですがこの件、ここぞとばかり韓国報道の方が食いついていますね。日本のマスコミ(産経新聞以外)、何やってんの?!
東京都教職員組合「竹島、日本領ではない」中央日報 - 2 時間前
日本の東京都教職員組合(都教組)が教員向けの資料で「竹島(独島の日本名)は日本領と言えない」という見解を表したと、産経新聞が28日報じた。これは「竹島は日本の領土」という日本政府の立場に反するという点で注目される。
都教組は4社の中学校地理教科書を検討した後、今年6月、教師向け資料「2012年度版中学校新教科書検討資料」を出した。都教組はこの資料で「竹島が日本領と言える歴史的な根拠はない」とし、独島を日本領と記述した教科書を問題視した。
都教組は資料で「教科書の記述通り『竹島は日本固有の領土』『韓国が不法に占拠』という政府の一方的な見解を学校で教えることになれば、『感情的なナショナリズム』を子どもたちに植えつけることにもなりかねない」と懸念した。特に「竹島は尖閣諸島や北方四島と違い、『日本固有の領土』と言える歴史的な根拠はない」と指摘した。
代表的な‘右翼教科書’である育鵬社の歴史・公民教科書について「歴史歪曲、憲法敵視」とし、「子どもたちの手に渡さない取り組みを強化しなければならない」という内容も資料に含まれている。
右翼性向の産経新聞は「教育委員会の教科書採択に影響力を及ぼすためにこうした資料を作ったようだ」とし「子どもたちに反政府的イデオロギーを強制的に注入しようとしている」と都教組を批判した。日本の教科書採択に関する権限は各級教育委員会が握っているが、右翼的教科書が数多く採択されないような雰囲気をつくるためにこうした資料を作成した、というのが産経新聞の主張だ。
これに対し都教組側は「竹島についての記述は日本政府の見解だけでなく、相手国にも意見があることを子どもたちに教える必要があるという意味で書いたもの」と説明した。
産経新聞が報じた資料の内容に関し、玄葉光一郎日本外相は28日の記者会見で「日本の立場とは違う」と不快感を表した。
◇東京都教職員組合(都教組)=1947年に設立された教職員組合で、東京都内の公立幼稚園・小学校・公学校の教職員からなる。進歩的性向が強い。会員数は約1万人といわれるが、組合側は「正確な会員数は明らかにできない」と話した。
都教組がいくら言い訳しても、韓国の言い分まんまじゃん。認識が小学生以下でお話になりませんっ。
←北教組と同じ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
『感情的なナショナリズム』と言うなら、それは誰が見ても韓国でしょ?!
先日、山陰ローカルニュースでやっていたんですが、島根県の竹島資料館に韓国TBC放送の取材班がまーた取材しに来ていました。今年7回目!
で、隠岐の島の漁師や竹島問題研究所 顧問・杉原隆氏が、「竹島は昔から日本の領土」という証言・解説などをやっていたんですが、竹島問題の解決法はたった1つ、「国際司法裁判所に持ち込むこと」という結論でした。
韓国も、日本の領土の竹島でファッションショーとかくだらない事しないで、もういい加減、正々堂々とハーグで勝負しなさい! 最後に一番大事な事! 日本人は日教組の捏造話にもう騙されてはいけない!!
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
民主党・土肥議員の竹島声明に関して、山陰ローカルニュースとしてもやっていたので記録しました(青字はナレーション)島根県は竹島周辺の漁場権で韓国には散々痛い目に遭わされているので、怒り爆発!
アナ「全国のニュースでもお伝えしております、民主党の土肥隆一衆議院議員が韓国の議員と共同で、竹島放棄とも取られかねない宣言文に署名した問題です。地元・島根県では今日一日、驚きとともに大きな怒りに包まれました。」.
漁師「(Q:竹島は?)日本のもんだからね!昔からね。(Q:この議員をどう思うか?)クビっ!!辞めさせにゃいけん!」
細田氏「私ども、本当に怒り心頭に達しておりまして、強く抗議を申したいという風に思っております。」
そして、この人も怒りの形相
石破氏「どのような認識に基づいて署名をされたのか、、民主党の中にそういう考えをお持ちの方が大勢いらっしゃるという事だと思います。」
土肥議員が今回署名した、韓国議員との共同宣言。今回の行動が何を意味する事になるのか、竹島問題研究会の座長を務める拓殖大学の下條正男教授は、『自国の領土を放棄したと取られかねない』と指摘します。.
下條氏「物凄く軽薄な行動を取ったと思いますよ。日本の政治家がですねぇ、日本の将来、あるいは現在をですねぇ、本当に考えているのかどうか、そういうところからもう一度直さないといけない所に来ていると思います。」
竹島が所属する、地元島根県。町は大きな驚き、そして怒りに包まれました。島根県議36人で作る竹島議連は、午後記者会見を開き、署名は、韓国による主権侵害を容認する極めて遺憾な行為とし、土肥議員の署名撤回と、民主党による処分などの厳しい対応を求める抗議声明を発表しました。
細田氏「一市民じゃないんですよね。国会議員ですから。これはですねぇ、言語道断でありますしね、竹島の日を作った我々の考えは、全国的にこの竹島を国民にもっともっと理解していただこうと、知っていただこうというのが基本的な考えで、まっその中でこのような国会議員がいらっしゃるという事は非ーー常に残念ですね。」
先月22日の竹島の日。記念式典には
初めて民主党議員たちが出席しました。
同じ菅直人政権内にいる地元議員たちも今回の土肥議員の行動を厳しく批判しています。
亀井氏「やはり日本の国会議員としては非常にあのー、恥かしい行為ですし、またあの与党議員という事ですから、それはもう本当にとんでもないと思います。小沢さんに対して、あの、まぁ離党せよという意見が党内であるのなら、えー、それこそこの土肥さんの問題ももっとこう深刻に受け止めて民主党内で扱うべきだと私は思います。」
民主党島根県連は、今日、土肥議員に抗議する事を決め、小室衆議院議員を通じ岡田幹事長に抗議文を手渡しました。
角氏「超党派でこの問題について解決に向けて取り込もうという決意しているところで、まぁ同じ民主党内の議員からこういう行動を取られたという事に対しては、本当に残念でなりません。」今回の土肥議員の行動には政治だけではなく、一般の県民からも怒りの声が上がっています。
女性「けしからんですねぇ。いやー、困りますねぇ、何とかならないもんですかね。」
男性「デタラメだね。そうだよねー、国会議員だからね、色んな言い訳しとるけども、、」
リポーター「島根県庁の隣、竹島資料室にやってきました。
この資料のひとつひとつを見てみても、竹島が日本固有の領土である事が分かります。
竹島資料室にはおよそ80点の資料が展示され、竹島が韓国に実効支配される前の貴重な写真などが数多く並べられています。
小室氏「(島根県は)今後もこういった資料の展示、あるいはホームページを通じて、広報をしたり、そういった形で皆さんの関心を持っていただきたい、、」渦中の民主党・土肥議員、先程記者会見を開きました。
土肥氏「クリスチャンの国会議員としての(韓国と)交流をして参ったわけでございます。
ですから私としては、国を背負って国益を背負って、あの行動したという思いよりは、あまり国家を背負った交流をしたつもりでは・・そういう意識があまりなかったという事が、まぁ実は今回の問題を引き起こしたのではないかと心配をしております。」
地元、島根県民の怒り、土肥議員のこの釈明で収まるのでしょうか。
アナ「ちょっと考えさせられる釈明でもあったような気がします。ひとつの署名、議員の署名がこんなに軽くていいんでしょうか。国としてキッチリとケジメをつけてほしいと思います」 以上
先月22日の竹島の日。記念式典には初めて民主党議員たちが出席しました。
↑これを少し補足しますと・・・民主党県議は「竹島の日条例」に反対していたので、今年の「竹島の日」に民主党の国会議員が出席したのは初めて。これがその言い訳。
《『竹島の日』国会議員勢ぞろいは初。政府は動くのか。【ローカルニュース】》 より
・・緊迫する式典に民主党として初めて出席した、島根県連代表の小室寿明議員。県議時代には竹島の日条例に反対した経緯があります。
小室氏「(当時は)求めるべきは国の外交努力であり、島根県議会が韓国と向き合うかのような条例制定が果たして得策なのか、危惧したから(反対した)のであります。」
国会議員が国家を背負う意識がなくてどうする!?(呆)(呆)(呆)土肥議員は、まず島根県に来て土下座すべし。話はそれからダ!自民党の石破政調会長の顔を見て、山陰の怒りを知るべし~!!💦
おまけ
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
昨日のフジテレビ【ニュース JAPAN】で、民主党議員が、ソウルで「竹島領有権主張主張を止めろという声明文」に署名・会見していたので記録しました(青字はナレーション)
政権与党でありながら、「迂闊だった」はないワ・・まっ、民主党議員なんてこんなもんですけどね。しかも総理大臣の側近ですよー!(呆)
秋元アナ「日本の領土で、韓国も領有権を主張している竹島をめぐり、民主党の土肥隆一衆院議員が、韓国の議員とともに、『日本政府に竹島の領有権主張を中止するよう求める共同宣言』に名前を連ね、共同記者会見を行っていた事が分かりました。失態につぐ失態で、キリモミ状態の民主党外交。前原氏の後任に正式就任した松本剛明新外務大臣は、機首上げが急務です。」
ファン氏「日本政府は歴史教科書の歪曲と独島(竹島)の領有権の主張など、間違った歴史を教えるのを即刻中断せよ」
韓国の与党議員が読み上げたのは、日本政府に対し、竹島の領有権主張を即刻止めるよう求める宣言。ここまでなら良くある光景だが、この日大きく違っていたのは・・
ファン氏「2011年2月27日 日韓キリスト教議員連盟・韓国側会長キム・ヨンジン議員、日本側会長 土肥隆一議員・・」
日本の領土で韓国も領有権を主張している竹島のをめぐり、民主党の土肥隆一議員が先月、韓国の議員とともに日本政府に、竹島の領有権主張を中止するよう求める共同宣言に名前を連ね、共同記者会見を行っていた事が分かった。菅首相は・・・
![]()
菅総理「まぁ大変遺憾に思っています。竹島は日本の固有の領土であって、その立場はまったく変わりません。」土肥議員は、菅総理が主宰するグループの幹部。
そして衆議院政治倫理審査会の会長でもある。土肥議員本人は先程・・
土肥氏 「その内容については十分議論する暇がなくて。まぁ??だし、韓国がこれ出したいと言うから良いだろうと、、いう決断をしてきました。『これはもう無理だ』と言って止めれば良かったかなと今思っています。
(Q:竹島に関してはどう思ってる?)ええそりゃあもう、日本の領土ですよ。
あの文章は(笑)やっぱりね、今読み直してみてもね、相当一方的だなという事は感じるけども、その場に飲まれたっちやぁ飲まれたし、えー、こんなにマスコミに取り上げられるとは思ってもみなかったからね、まぁ迂闊でした。」
今後の対応を聞かれた総理は・・
菅総理「しかるべき形で対応することが必要だと、こう思っております。」
大島氏「そういうふうな考え方が、民主党の体質としてあるのではないかと。もしそうだとするならば、許される行為ではございません。」
ここに来て、相次ぐ火種に日本外交の先行きは不透明さを増している。
(VTR終了 スタジオへ)
若松氏「・・こうした中で驚かされるのは今VTRにもあったように、菅総理の側近とも言われる民主党の重鎮が、韓国で開かれた日本に竹島領有権主張中止を求める宣言に参加していた事です。いったい日本の主権・国益をどう考えているのかね、この民主党議員の行動には強い憤りを感じます。
私はやっぱり菅総理は日本の外交姿勢を明確にするためにも、この自分のね、側近である民主党議員に対して非常に厳しい措置ををね、厳しい対応をするべきだと思いますね。」以上
絵に描いたような売国奴ですね。岡崎トミコの韓国での売国行為を彷彿とさせます。
国益を守るはずの国会議員が、外国のいいなりになってどうする!?
電話取材でも釈明も、笑ったりヘラヘラしてて頭悪そうなカンジ(・・;)
当初「竹島は日本領土とは一概に言えない」と言っていたし、こんなアホは議員辞職すべし!
土肥 隆一(どい りゅういち、1939年2月11日 - )は、日本の政治家、牧師。日本社会党出身の民主党議員。国のかたち研究会(菅グループ)会長。2010年世界宣教東京大会顧問。経歴 福岡県立修猷館高等学校出身。東京神学大学大学院修士課程...[ すべてを読む ]
総理の会見も、「大変遺憾」って何だよ! (呆)(呆) あのぶら下がりで「信じられない!とんでもない事だっ!」と言って、怒って見せるパフォーマンスが出来ないものか・・それが日本国民と韓国に向けてのメッセージになるのにね。 まぁ、民主党は「竹島」に対して「不法占拠」とは絶対に言えないからムリか(苦笑) |
そもそもこういうのが分かっていたので、ネットでは政権交代は危険だと散々言ってたんですよねぇ・・竹島のことだけじゃない。日本を守れないんです!民主党政権では。日本の舵取りをしちゃいけない人たちなんです!一刻も早く解散総選挙して下さい。このままじゃ国益がなくなっちゃうー
今日の国会で世耕議員がこの件、冒頭に質問をするそうです。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
前記事の続きです。
「竹島の日の式典」とその後の「竹島教育フォーラム」の様子を報じていたので記録しました。
民主党議員の言い訳が、なんだかなぁ・・
アナ「・・竹島の日です。6回目の今年は記念式典に島根県関係の国会議員が勢揃いするなど、これまでとは様子の異なる一日となりました。
![]()
1905年、島根県に編入された竹島は、戦後、日本と韓国双方が領有権を主張し、現在は、韓国による実効支配が続いています。そこで島根県は、2005年条例を制定し、2月22日を「竹島の日」としました。(抗議予定の韓国市民団体は来日せず)迎えた今日の松江市。![]()
リボーター「6回目の竹島の日を迎えました。これまでと違うのは、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件やロシア、メドベージェフ大統領の北方領土訪問など領土問題の感心が高まっています。」尖閣諸島に近づいた中国漁船による巡視船衝突事件。![]()
さらにロシア、メドベージェフ大統領の北方領土訪問と、日本の外交姿勢が問われる中、記念式典には、代理を含め島根県関係の国会議員が初めて全員顔を揃えました。![]()
溝口知事「・・さらに昨年9月には尖閣諸島沖で中国漁船の衝突事件が起こり、国民の領土への関心が急速に高まりました。領土権の確保の為には、国民全体の理解や世論の盛り上がりが不可欠であります。」
緊迫する式典に民主党として初めて出席した、島根県連代表の小室寿明議員。県議時代には竹島の日条例に反対した経緯があります。
![]()
小室氏「(当時は)求めるべきは国の外交努力であり、島根県議会が韓国と向き合うかのような条例制定が果たして得策なのか、危惧したから(反対した)のであります。」また、溝口知事は出席した国会議員に、実効支配が続く韓国との外交交渉を進め、竹島の領土権を早期に確立するよう求める要望書を手渡しました。
(テレポート山陰に切り替わる)
アナ「こんばんは。テレポート山陰です。竹島の日。山陰に住む我々にとっては決して遠い話ではない領土問題です。竹島の日関連のニュースを続けます。」
女子アナ「6回目を迎えた竹島の日。ようやく地元関係の国会議員が顔を揃えましたが、実際、国レベルでみると、日本の領有権確立に向け、事態は一向に進んでいないというのが現状です。今後、政治は動くのか。式典の後開かれたパネルディスカッションでの与野党の国会議員の発言をまとめました。」竹島教育フォーラムに出席したのは、民主党の渡辺周・国民運動委員長と、自民党の新藤義孝・領土に関する匿名委員会委員長代理の2人の国会議員。
島根県竹島問題研究会座長で拓殖大学国際学部の下條正男教授が与野党の2人に迫りました。竹島の領有権確立へ政府はどう動くのか
渡辺氏 「日本の国を取り巻いている環境というのは、今年も島根県側の打診に対し、閣僚をはじめ、政府関係者の参加はありませんでした。今まで、何となく曖昧にしておけば良かったと。これは外交の知恵だったと思います。ただしかし、もうここまで来ています。えー、この点についてですね声を上げるべき・・そして、ひとつの国と国と話し合うときは、もうこの話を先送りした事が今までドンドンドンドン積み重なってきたんですね。これは今までの政権が悪いとか今の政権がだらしないとか、これ両方あると思いますけれども、こういうもう議論を国内でしていても、もう相手国に誤ったそれこそメッセージを伝えますので、私達はもう我々の時代からは、言うべきことは言うと、、」
新藤氏「私達がやるべきことは、いたずらにただ揉め事を起こすとかそういう事ではなくて、事実をしっかりと国民に公表する。そしてその事実に基づいて子供達は教育を受けなければいけないんです。そして事実を公表するとともに、それが相手の国との軋轢を生じるような状態であれば、正式に抗議をして、中止を申し入れるとともに、しっかりと話し合いの、協議の場を作ろうじゃないかと」アナ「以上ここまで竹島の日関連ニュース、まとめてお伝えしました。」以上
民主・渡辺氏は、いつも口では威勢がいい・・
下條教授と自民・新藤氏は、本当に領土問題には熱心に取り組んでいますけど。
《 尖閣問題「「根拠にあるのは実は竹島問題なんですよ」 【TSKニュース】 》より
下條氏「国民としてはですね、自分達の住んでいる、まっ言ってみたら生命と財産をですね、やはり守るために自立しないといけないんではないかなという事を多分、自覚させるきっかけになった。
そしてそういうことをやはり主張していくためには、やはり竹島問題で日本がですね、歴史的に侵略したのではない、竹島に関してですね、その事実をやはり世界に広報していかないと、
日本はですね、犯罪国家・侵略国家という汚名を着せられたまま歴史が閉じてしまいますね。」・・
そして、新藤義孝氏は竹島問題を本当に真剣に訴え続けている人です。
韓国の不法占拠のもとで次々と既成事実が積み重ねられていく竹島。しかし、政府の反応は今ひとつだ。浮上したヘリポート改修問題や基地建設計画は国会で取り上げられたが、3月26日の衆院外務委員会でも岡田克也外相は最後まで「不法占拠」と口にすることを避け続けた。その模様を再現する。
記事本文の続き 竹島のヘリポート改修問題を取り上げた新藤義孝氏(自民)は冒頭、竹島が日本固有の領土であり、現在、韓国に不法占拠されているという基本的な事実関係をただした。
新藤氏「岡田大臣、竹島問題に関する基本認識はどうなのか」
岡田氏「竹島の領有権に関するわが国の立場は一貫している。韓国に累次の機会にわが国の立場を申し入れている」
新藤氏「きちんと答えてください。わが国の立場は変わってないと言っているだけだ。竹島は日本の領土なのか。韓国に不法占拠されていると思っているのか。どうですか」
岡田氏「当然、竹島は日本の領土です」
新藤氏「不法占拠はどうなの」
岡田氏「その竹島を日本が占有していないことは事実であります」
新藤氏「きちっと言ってください。何でそうすり替えるのか」
武正公一外務副大臣「竹島はわが国の領土で、現状は実効支配されていると考えています」
岡田氏「今副大臣が述べた通りです」
新藤氏「何で自分で言葉に出来ないの? もう一度言ってください」
岡田氏「さきほど私の言葉で申し上げた」
新藤氏「竹島は韓国に不法占拠されているかと聞いている。不法占拠されているのか」
岡田氏「竹島は日本の領土。しかし、今実効支配するには至ってません」
新藤氏「では韓国の不法占拠を認めないのか」
岡田氏「何回も答えている。そういう表現を使いたければそういう表現もできると思う」
新藤氏「だったらあなたの口からそう言ってください」
岡田氏「どう答えろと指示される立場に私はない。あなたと考えは同じだ」
新藤「私は不思議で仕方ありません」
結局、岡田外相は「韓国が不法占拠した」という日本政府の立場を最後まで口にすることなく質疑を終わった。
そして昨日も、現民主党官房長官は・・・
《時事ドットコム:竹島「不法占拠」と言及せず=枝野官房長官》
民主党は「不法占拠」とは絶対に言わないと、誰かと約束でもしてるんですかね?! どこに気を使ってるんですか!?
それと!!溝口知事が言うように「領土権の確保の為には、国民全体の理解や世論の盛り上がりが不可欠」なんです。なんで、中央のテレビメディアはこの県条例をテコにして、竹島問題を取り上げないんですか??(呆)
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく