親日国

2023年06月21日17:25天皇皇后両陛下が、インドネシアの独立に貢献した軍人らが眠る(元残留日本兵28人も埋葬)カリバタ英雄墓地を参拝された歴史的意義☆
天皇皇后両陛下が20日朝、インドネシアの独立に貢献した軍人らが眠る(共に独立戦争を戦った元残留日本兵28人も埋葬)南ジャカルタのカリバタ英雄墓地を参拝されました。これは歴史的な事です
天皇陛下 インドネシア 天皇陛下 インドネシア2 天皇陛下 インドネシア3
でも、インドネシア独立の為に最後まで戦った日本兵の事を、日本人はあまり知らないのでまとめてみました
天皇陛下が供花に、インドネシア英雄墓地に眠る残留日本兵たちもきっと涙を…(JBpress) - Yahoo!ニュース6/20(火)
天皇、皇后両陛下は17日からインドネシアを公式訪問されている。
 両陛下の外国への親善訪問は即位後初めてとなるが、それがインドネシアだった意味は大きい。
【写真】独立宣言を読み上げるスカルノ。右にいるのがハッタ(1945年8月17日)
 インドネシアは、終戦後も現地に留まった日本兵が独立戦争に加わり、アジアの植民地支配からの解放を果たした国だ。20日には、その元日本兵も埋葬されている「カリバタ英雄墓地」を訪れ、供花される。これは歴史的なことでもある。
■ インドネシア独立宣言を起草した日本の駐在武官
 日本が敗戦を迎えた1945年8月15日の2日後、インドネシアでは独立が宣言される。首都ジャカルタの現在の独立記念塔(モナス)が経つ場所で、後の初代大統領となるスカルノが「独立宣言」を読み上げた。そこから再植民地化を狙う宗主国オランダとの独立戦争がはじまっていく。
 そもそも日本軍は、統治下にあったインドネシアで現地の優秀な若者を集めた補助部隊として「ペタ」と呼ばれる義勇軍を創設し、軍事教練を実施していた。これが独立運動の原動力となっていた。
 スカルノが読み上げた「独立宣言」も日本海軍のジャカルタ駐在武官だった前田精少将邸が、前日の夜に起草したものだった。インドネシアの独立を日本軍が後押ししたことは事実だった。
 日本敗戦の2日後の独立宣言。これがきっかけとなって、アジアの周辺各国が植民地支配からの解放を目指して立ち上がっていく歴史的瞬間。
 この時、スカルノを囲んで警護の役割を果たしていたのが、日本軍の憲兵たちだった。そのうちの一人、補助憲兵としてスカルノの脇に立ち、独立宣言を読み上げる肉声を聞いていた人物に話を聞いたことがある。
 「インドネシアの独立という歴史的現場に立ち合っちゃったんだなあ」
 私が話を聞いたのは戦後60年の節目の年、18年前の夏。終戦後も日本への復員を拒み、現地に留まって生きた残留日本兵を訪ねた時のことだった。すでに80歳を超えたジャカルタ在住の彼の名前を藤山秀雄といった。もともとは日本陸軍の「隼」戦闘攻撃機の整備をしていたが、終戦の混乱で憲兵が不足して、補助憲兵に借り出されていた。
 「演説を聞いて、独立に熱いものを感じたんです。市民の熱気を!  まあ早く言うと、若さも手伝ったんでしょう」

■ 「脱走兵」として咎められようとも
 インドネシアは、太平洋の島々を攻略・奪還して日本本土を目指すアメリカ軍の戦略ルートから外れていた。そのため、本格的な戦闘もないまま、戦力が温存されていた。空襲すらなければ、「ビルマの地獄、ジャワの天国」と囁かれていたくらいだった。だから、敗戦が受け入れられず、失意から自決する日本兵も少なくなかった。
 なぜ敗けるのか、俺たちはまだ戦える――。熱い意気込みは残っていた。その兵士たちの思いがほかの方向に向かわせる。
 宗主国オランダの再上陸がはじまると、義勇軍「ペタ」やインドネシア軍のほうから、日本兵を勧誘に来た。独立戦争を勝ち抜くための軍事指導が欲しい、一緒に戦ってほしいと訴えた。
 しかし、インドネシア軍に参加することは、隊を離脱した「脱走兵」となって、日本軍からも咎められる立場となる。もとの日本兵には戻れない。それも覚悟で、独立戦争に身を投じる兵士たちがいた。現地語で「独立」を意味する「ムルデカ!」が合言葉になった。
 あの夏、やはりジャカルタで出会った宮原永治もその1人だった。むしろ彼には、帰る場所がなかった。宮原は台湾の生まれだった。帰りたくても、帰れなかった。
 「蒋介石が入ってたんだ」
 彼は一言でそう説明した。

■ 大東亜共栄圏と植民地解放を夢見た日本人
 台湾名も持つ宮原が軍に入ったのは、1940年の日中戦争の最中だった。それも軍属として、志願して入隊している。
 「当時は学生だったから、社会的経験もないだろ。染められてない、純粋だったんだなぁ!  出征軍人、婦人会から戦意一色でね。『八紘一宇』だ。当時は『大東亜共栄圏』『植民地解放』の2つを標榜してな……。当時の私はそれを聞いて、地図を見たんだ」
 開いたのは、学校に置いてあったアジアを示した世界地図だった。
 「地図の色が一色に染まってたんだ」
 独立国だった日本と、それにタイを除いて、あとはアジア地域が同じ色で塗られていた。
 「みんな白人の植民地。中国も半分は白人の植民地になっている。タイと日本以外は。それも、タイは両隣がもう植民地でね」
 一色に染まったアジアの地図が、日本の掲げる“解放”と“共栄圏”の夢へと駆り立てていった。
 「正義の戦争と信じてたんだ」
 それが敗戦と同時に、独立戦争に駆り立てた。
 「インドネシアの独立が目的なんだから、独立しないと今度はオランダ軍に捕まって処刑される。敵が入ってきている台湾に帰っても処罰されるだけだろう。日本もアメリカに占領されて、どうなるかわからない。まして、部隊を離れては脱走兵だ。だから、もう、第2の人生をインドネシアの独立に賭けたんだ。言わば、賭けだ!  人生の!
宮原や藤山を含めて、私は9人の残留日本兵から話を聞いた。当時、インドネシアで存命だったのは、その9人だけだった。
 ある士官は、オランダ軍を支援する英印軍の砲撃によって街が燃える赤い炎を見て、敗戦の失意が残留と独立戦争参加の決意に変わった。
 まだ10代だった日本兵は、上官に連れられて行った場所がインドネシア軍の拠点で、すでに自分が「脱走兵」になっていたことに気づいて、止むに止まれず参加したと言った。
 ある軍属の男性は、現地で出会った女性を愛した。彼女と生きたいがために、日本軍の収容所を抜け出し、独立に全てをかけた。
 理由や事情はそれぞれだが、誰もが自分の正義を胸に、日本軍として送り込まれたインドネシアのために戦った。(当時の詳しいインタビューは拙著『帰還せず 残留日本兵 六〇年目の証言』にある)

■ インドネシア独立後も運命に翻弄された元日本兵たち
 それから1949年12月までの戦争を戦い抜き、翌年インドネシアは公式に独立する。
 ただ、そうなると独立戦争に賭けた日本兵たちの役割も終わり、気がつくと居場所もなくなっていた。ある者はそこから日本へ帰国し、ある者は現地での新しい生活を始めた。
 「こっちに残った日本兵は、約1000人あるかないかと言われるが、そのうち700~800人が戦死か行方不明だ。それから後に帰国した者を含めると、1950年から残りは240人から250人になると思う。日本政府が『帰れ、帰れ』で20~30名は帰っとる」
 それが当時の宮原の説明だった。
 だが、残留日本兵の誰しもが、満足に暮らしていけるわけではなかった。とりわけ独立直後は、その日の食事にも事欠く生活を送った者もいた。1979年に、ある元日本兵が貧困長屋で孤独死したことがきっかけで、互助会組織をつくることになった。「インドネシア福祉友の会」といった。
 当初は300人近い名前が名簿にあった。その事務をボランティアで取り仕切っていたのが宮原だった。それが、私がジャカルタを訪れた時には9人となり、そしていまでは誰も残ってはいない。
 ただ、彼らの子どもや孫、曾孫たちは大勢いる。あの時、スマトラ島に訪ねた残留日本兵は、イスラム教に改宗して妻は4人、子どもは16人、孫が34人、曾孫が4人いた。そこで紹介された彼の一番下の子どもは当時8歳で、彼が73歳の時に生まれていた。

■ 英雄墓地に眠る元日本兵たち
 独立戦争を戦った元日本兵の血脈は、いまもインドネシアに残る。そして、各地の英雄墓地や納骨堂で静かに眠っている。天皇陛下が供花される「カリバタ英雄墓地」には、私があの夏に出会った元日本兵も眠っている
 私がジャカルタに滞在した当時、できるだけ長く、宮原や藤山と過ごせるように努めた。戦争を知らない世代の私にとっては、話すことの全てが貴重だった。
 その時、天皇についての話題に触れて、藤山がこう言ったことがあった。
 「恩賜の煙草も、もらってる。御国のために死んでくるつもりでいたからね」
 すると、事務仕事を片付けていた宮原が手を止め、遠くを見るようにして言った。
 「恩賜の煙草かぁ‥‥。神棚の上だな、今も」
 令和になって、天皇陛下が供花される。独立戦争を戦った残留日本兵たちにとって、これほど嬉しいこともないはずだ。青沼 陽一郎
「靖国神社」を問題にする人達にこそ読んでほしい記事です。
人さし指あと、以前日テレでも「カリバタ英雄墓地」の事を報じていたので紹介します
国立カリバタ英雄墓地に眠る、インドネシア独立の為に戦った最後の残留元日本兵・小野盛さんの思い 【news every.サタデー】 ≫2015年05月03日

・・エルスヨノさん『インドネシアの為の独立の為』だけ。お父さんが言ったのはそれだけ。」(日本語で)

001_3 015  017

日本統治時代に、日本がインドネシアと交わした『将来の(インドネシアの)独立を認める』という約束を守るため、現地に残ったのだというのです。 日本人とインドネシア人の血をひくエルスヨノさん。日本にどのような思いを抱いているのでしょうか。

エルスヨノさん「昔はインドネシア人の子供の中には日本人を見て恐れていた子供もいたけど。今は"オハヨウ"や"アリガトウ"と声をかける身近な存在になっている。過去をきちんと認識して、次の世代に生かさないといけないと思う」。

インドネシア独立の英雄を父に持つエルスヨノさん。歴史を認識した上で過去の悪を非難するだけでなく互いに未来を見据えて日本との関係をより良くしていければと望んでいます。・・

人さし指インドネシア、アジアにとって希望の光だった日本

大東亜会議70周年記念大会 ⑦ ヘンリー・ストークス「日本はアジアの希望の光だ」より)右

人さし指ついでに、インドネシアがオランダの植民地時代に酷い搾取され、その後農業指導した日本人に感謝している話も紹介します

《インドネシア幻のコーヒー「トアルコトラジャ」を復活させた日本人。日本とトラジャ族の知られざる絆 【未来世紀ジパング】》より抜粋d4ee123c.jpg 705c2218.jpg 17a36d6c.jpg

インドネシアにとって「残留日本兵」は英雄
でも、一時は「脱走兵」として名誉を棄損されていた「残留日本兵」。その皆様に対し、天皇陛下が供花・黙祷されて本当に良かったです。
と、同時にこんな歴史的な事の意義を、詳細に報じないテレビメディアは本当に終わってると思いました。


にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

2022年11月27日11:38【#FIFAワールドカップ 】日本の道徳心・文化を目標にしている国々(#カタール、サウジアラビア) & 4年前のロシア大会のロッカールームとサポーターのゴミ拾い
サッカーW杯・カタール大会で、日本のサポーターと選手が絶賛されていますが、
4年前のロシア大会の決勝でも、ベルギーに2-3で逆転負けした日本に対して、世界のメディアからは日本の健闘を讃える声とサポーターのマナーに賞賛の声が溢れていました。
「立つ鳥跡を濁さず」の精神で、ごく自然に片付けをやっているだけなのに、世界が驚愕している方がビックリですよね。
以前、中東の国々が「日本にマナーを学ぼう」という番組を放送していたので、それも併せて紹介します。
【サッカーワールドカップ】日本を称賛の海外メディア。ロシア「日本は人生哲学でも世界を魅了」、イタリア「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」2018年07月04日

P1340925 P1340926 

・・日本のサポーターはナショナルチームの敗戦にガッカリしていますが、それでも笑顔です。 

日本はプレーだけでなく人生哲学によっても世界を魅了しました。日本のサポーターは、試合後必ず観客席の掃除をします。負けて尚、日本のサポーターは観客席のゴミを拾っています。(中略)

・・イタリア紙が“片づけられたロッカールーム”掲載

女性アナ「サッカー・ワールドカップでの戦いを終えた日本代表。その日本代表のスタイルに海外メディアの称賛が止まりません。

日本代表が使ったロッカールームをベルギー戦終了後に綺麗に片づけて帰った様子が、世界中から称賛されていますが、今度はこの写真をワールドカップ出場を逃したイタリアの大手新聞も掲載しました。

00332350hdk 00332350hdk2            

「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」と題したこの記事では、

「日本代表は闘いに敗れたとしても対戦相手と握手をし、涙を飲み込み、床にごみ一つ残さずテーブルに『ありがとう』と残していく。この熱狂的な世界でもそれを可能にする」と称賛。

00332350hdk3 00332350hdk4 P1340933

さらにフィールドでは「過剰なラフプレーもなければ、審判への言いがかりもない」と評価。痛がり方が「大げさすぎる」との批判を受けているブラジルのネイマールと比べ、「彼らは日本人なんだ、ネイマールじゃない」と、接触プレーで倒されてもすぐに立ち上がる日本選手の姿勢を讃えています。 そして、「ほんの30分でも、15分でも、日本人になれたら何て素晴らしい事だろう」と、日本の文化を見習うべきとの提案をしています。

このように日本の常識が、期せずして「日本の文化を見習うべき」と称賛されそして、日本人の精神は、確実に良い波紋を広げているようです
例えば、こういう思いやり精神も外国人には理解できない
小学校から全員が必ずやる「掃除」も学びなんだなぁとつくづく思います。
付け焼刃ではなく習慣づいてて自然にやっちゃうもの。もはやこのゴミ拾い=国柄と言えるかも。

片付けたり、横断歩道で手を挙げるのは日本人の常識なんだけど、中東の人達は驚愕・絶賛してました
日本の道徳心・文化を目標にしている国々(イラク・ジブチ・カタール・サウジアラビア)

人さし指そしてカタールとサウジアラビア右

《"世界一裕福な国"カタール、知られざる日本との絆。オールジャパンプロジェクトとカタールフレンド基金 【ジパング】》 より

テレビ東京【未来世紀ジパング】(9/15)で、

急成長する中東の親日国、"世界一裕福な国"カタール~知られざる日本との絆 をやっていたので記録しました(かなり要約)

中東の灼熱の小さな国が、何故10年ほどで世界一裕福な国になったのか!?非常に興味深いです

2000年から2012年のGDP成長率が350%という驚異的な成長を続ける中東のカタールは今や世界一裕福な国。繁栄の原動力は天然ガス。その陰には知られざるオールジャパンプロジェクトが!そして東日本大震災直後のカタールの恩返しとは?(中略)

現在、LNGの生産・輸出量世界一を誇る。これが今の富の源泉なのだ。

91f02cb2.jpg
 アル・サーニ氏この国の繁栄と現在の地位はすべて日本の方々のお陰です。」(中略)

《サウジアラビアで盛り上がる日本ブームの熱(・・;)  【ニュースバード】》より抜粋

TBS系【ニュースバード】で、

中東最大の祭典・サウジアラビア国民文化祭の、唯一のゲスト国の”日本”への関心が高まっているというニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)

横断歩道へ感心しすぎ、驚きすぎ・・・(笑)

dfe2bfab.jpg
女子アナ
「サウジアラビアでは今、日本文化に対する関心が高まっていて、 現在行われている国民文化祭にも日本が「唯一のゲスト国」として招待されています。その背景には、大反響を呼んだあるテレビ番組の存在がありました。」.

79e05033.jpgf60c3c2d.jpg
 中東最大の祭典、「ジャナドリヤ祭」。

日本のスペースには震災関連の展示も設けられ、多くの人が訪れている。  

02ca4f90.jpg 9729ebe1.jpg

若者たちが足を止めるのは、日本のポップカルチャーの展示

宗教上の理由から、大規模な娯楽施設が存在しないサウジアラビアでは、 家で見る日本のアニメが娯楽の定番となっている。 

4489464d.jpg be78b0db.jpg b683187f.jpg

日本人記者「サウジアラビア最大の娯楽はテレビを見ることということで、DVDがずらりと並んでいるんですが、こちら、日本のアニメですね。これ『タイガーマスク』です。」 

そして今、サウジアラビア国民の熱い視線を集めている日本の長所がもう1つある。

3e538885.jpg
 マナーの良さだ。

1851ff5a.jpg479f4107.jpg c55252c5.jpg
2009年に制作された「ハワーティル(改善)」という番組。 

 日本のマナーに学び、サウジアラビアの文化を改善しようという趣旨だが、これが大反響となった。

2ff00cf9.jpgd8e06720.jpg
記者サウジアラビアには、横断歩道がない手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。 なんてことだ・・なんてことだ…!」 (ハワーティル 改善 より)

7e54d6d2.jpg 45c938c5.jpg
国民
 「(番組は)サウジアラビアに良い影響を与えたと思う。我々イスラム教徒も、日本人のように時間を守ることなど学ぶ必要がある。」(サウジアラビア人) 

アラビアの地で盛り上がる日本ブームの熱は、当分、冷めそうにない。以上 (中略)

日本人に生まれて本当にラッキーです👍
だけど、この日本人に染み付いた「片付け」「他人に迷惑をかけない」精神を、批判する哀れな人が・・
サッカー日本代表がドイツに勝ち、サポーターが会場のゴミ拾いしただけで、何故か日本のパヨさんらが激しく批判しています(苦笑)
しかも、日本が賞賛さればされる程、ムキになってコケ下す現状。パヨさんの異常さがあぶり出され、本当に日本が嫌いなんだなぁ!と感心する面白い現象。
まっ、そんな人達の批判はどーでも良く・・今日のコスタリカ戦も、日本ガンバレー
追加👍

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2022年01月17日11:57トンガ沖で海底火山の大規模噴火。南太平洋の親日国、トンガ王国とは(東日本大震災寄付、一帯一路、ラグビー・・)
トンガは、現在、通信インフラが遮断され、ネットや電話が通じず状況の把握が困難ですが、取り急ぎお見舞い申し上げます。
今日は、人口10万人の小さな国、トンガ王国がどんな国なのか紹介します
1998年に台湾と断交し、中国と国交を結んで以来、中国との関係は深くなり、トンガの首相は「数年以内に実権を中国に乗っとられる」と語っていました・・
 米太平洋津波警報センターによると、トンガの首都ヌクアロファでは約80センチの津波が観測され、建物などが浸水した。トンガからSNSに投稿されたとみられる写真は、塀や道路が損壊し、がれきが散らばる様子を伝え…
 ヌクアロファ駐在のニュージーランドの外交官がテレビ局に衛星電話で語ったところによると街は火山灰に覆われ、「月面の風景のようだ」という。飲み水の確保も難しい。通信が困難で、死傷者の有無が外部から確認しにくい状況が続いている

トンガは裕福ではないけど、それでも東日本大震災の時、寄付してくれました☆

恩返ししなくちゃいけませんね
で、そのトンガは親日なんですが、南太平洋の国なので、例に漏れず中国による浸食
中国のアフリカ政策【4つの堅持】 1.誠意のある友好と平等な付き合い 2.利益よりも正義 3.人民の為の発展 4.開放と受け入れの両立(・・;)【中国CCTV】2018年09月05日

・・«【新植民地主義】中国「一帯一路」の真の狙いとは?中国に反発も経済的に「乗っ取られた国」 【情報7daysニュースキャスター】»2017年5月21日 

強引な中国の手法 ① トンガ王国

009

南太平洋にある小さな島国・トンガ王国にも中国の一帯一路構想は及んでいる。昨日Nキャスはその実態を取材した。

010
ビルの建設現場。するとそこに中国語の看板が。やはりトンガでも中国マネーがー経済成長を主導しているようだ。

011 012

国内線で使われている航空機も中国が供与していた。
さらに間もなく完成するトンガの総理官邸も中国によって建設されたという。

中国資本とともに移住してくる中国人も増加。そんな状況をトンガ人はあまり歓迎していなかった
013 014

中国人と一緒に住みたくないんです」

016
中国人が暴行される事件が続発。日本の外務省もトンガ渡航に際し、中国人に間違われ暴行を受ける可能性があると注意喚起を行っている。 トンガ国民が中国人に反発するのにはこんな理由が。

017

中国の投資のほとんどが問題です。ここには零細企業がたくさんあり競争が激しくなった。」

018

街の商店のほとんどが中国人経営。こちらの店もその隣の店も全て中国人 中国から商品を取り寄せる為、品数が豊富でトンガ人が経営する店は太刀打ちできないという。問題は商店だけではない。建設現場で働いていた人も・・

019 020

「私達は大きな打撃を受けました。多くのトンガ人は今仕事がありません中国人が安い労働力を中国から連れてくるからです。今はこの歩道で暮らしている。仕事がないから・・」

職を失いホームレスになった男性はこんなかつてを懐かしがった

022 021

日本人がトンガに来てた頃は良かったよ日本人は漁業や建設でトンガをたくさん助けてくれた

中国人は奉仕しているように見せかけているだけだ。彼らはズルい奴らだ。その上ケチなんだよ。日本人はトンガにお金をもたらしても奪い取る事はなかった。それが違いだよ。」

そして中国の仕事ぶりにも不満が。コチラは中国企業が作った道路

023

地元の人「(この道は造られて)まだ1年半なのにもう壊れている
道路の至るところに穴が開いてしまっていた。中国が造った道路はアスファルトが薄く僅か1年でボロボロになってしまうという。 トンガ国民の間で高まる中国への反発

そんな中、ポヒヴァ首相からは驚きの発言が飛び出し、その肉声を先週地元メディアが報じた。

024

「数年以内にトンガの実権が中国に奪われる」

トンガの首相は数年以内に実権を中国に乗っとられると語ったが、こういった危機的状況に陥っているのはトンガだけではない。更に深刻な国がある・・

この機に、Chinaも戦略的に援助しようとすると思いますが、それより早く日本は支援を表明すべき。
で、トンガといえば、やっぱラグビーですよね!

2019年には日本で開催されたラグビーワールドカップが超盛り上がりました出場もしないのに必死で腐していた国もあったけどね(;一一)
イギリスBBCと韓国メディアは【#ラグビーW杯日本大会】をどう伝えたか?!2019年09月21日
・・で、そのビールの話題も入ってるけど、韓国メディアが何かブツクサ言っていまーす!
日本はなぜラグビーW杯に熱狂するのか 9/20(金) 11:44配信朝鮮日報日本語版
 20日に東京で開幕するラグビー・ワールドカップに日本列島が興奮している。アジアではじめて開催される今回のワールドカップは、日本対ロシアの試合を皮切りに11月2日まで日本全国各地で試合が行われる。大会には南アフリカ共和国やイタリアなど20カ国が参加し、合計48試合が予定されている。韓国は予選敗退で本戦には出場できなかった。
 北の北海道から南西部の熊本県に至るまで、日本全国12の競技会場で行われる今回のラグビー・ワールドカップで日本はお祭り騒ぎだ。(中略)
・・口惜しさ全開ですね。韓国のラグビーって調べたら歴史は浅いし、ワールドカップも無縁で、こんなデータもあったわ→( トンガ 119-0 韓国 (2003/5/22))・・
その韓国、いつも通り、人の不幸を喜んでいますトンガを心配する気持ちより日本への津波を喜んでる・・人としてどうよもう反日種族主義の拗らせ方がハンパないねぇ(呆)
 (以前のブログ記事も読み返していたら、頭にきて脱線してしまいました)
とにかく日本はトンガに対しできる限りの人道的支援をしてほしいです。
2015年にトンガ国王の戴冠式に出席された(当時の皇太子殿下)天皇陛下が、「お見舞い」の意を素早く出されるのが、まずは最大の励ましになるかも。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2021年12月23日13:21【#青天を衝け】アルメニア「渋沢栄一は国の恩人」と感謝のメダル。100年前、アルメニア難民を支えた知られざる歴史とは
今年7月、アルメニアの大統領が「渋沢栄一は国の恩人」として 、渋沢氏のひ孫・渋沢雅英氏に感謝のメダルを手渡しました。
100年前、渋沢栄一が支援したアルメニア難民。その子孫の中にはモデルナの創業者もいるという話を今朝知ったのでまとめてみました
「渋沢栄一は国の恩人」 アルメニア難民支えた知られざる歴史 (←動画)
渋沢栄一 モデルナ3

今年7月、東京オリンピックの開会式に出席するため訪日中だったアルメニアのアルメン サルキシャン大統領は東京都北区を訪れ、渋沢栄一のひ孫、渋沢雅英さん(96)にメダルを手渡しました。いまから100年前、渋沢がアルメニア難民に差しのべた支援に対する感謝の念を表すためです。「日本資本主義の父」渋沢栄一が晩年に尽力した人道支援、国際貢献についてお伝えします。
アルメニアと日本 知られざる絆
日本から西におよそ7,700キロ、黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス諸国のひとつ、アルメニア。いまから30年前に旧ソ連から独立し、日本と国交が結ばれた国ですが、この国の歴史にはそれ以前から日本の名が深く刻まれています。
 アルメニア難民の子孫であり、日本でも接種が進む新型コロナウイルスワクチンの製造元の1つ、アメリカ・モデルナ社の共同創業者、ヌーバー・アフェヤン氏は、こう話します。
渋沢栄一 モデルナモデルナ共同創業者 ヌーバー・アフェヤンさん
ヌーバー・アフェヤン氏「私達アルメニア人の先祖は多くの支援を受け、命を救われました。世界の様々な国や機関、そして日本人にも助けられました。」
 世界各国の支援で先祖が助けられたというアフェヤンさん、日本でいち早く支援に動いたのが渋沢栄一でした。
アルメニア人を襲った悲劇
渋沢栄一 モデルナ8
渋沢が支援したアルメニア難民はなぜ生まれたのか?第一次世界大戦下の1915年、トルコ系のオスマン帝国は領土内に住む異民族、イスラム教に改宗しない異教徒に対する弾圧を始めます。キリスト教の一派、アルメニア正教を信仰するアルメニア人もその対象でした。
 アルメニアの首都エレヴァンにあるジェノサイド博物館によれば、1915年から1923年にかけておよそ150万人のアルメニア人が亡くなったと言います。これは第一次世界大戦前に住んでいたと推定される人口の4分の3に当たります。また、故郷を追われた難民の数は60万に上ると見られています。(現在のトルコ政府はこの数字を否定しています。)
渋沢栄一 モデルナ9 渋沢栄一 モデルナ10
グラント・ポゴシャン元駐日アルメニア大使     ポゴシャンさんの祖父 ゲボンドさん
元駐日アルメニア大使のグラント・ポゴシャンさんは、祖父ゲボンドさんから厳しい逃亡生活の様子を聞いて育ちました。ゲボンドさんは12歳のとき、母に連れられ、弟・妹とともに隣国のロシアに逃れました。
グラント・ポゴシャン氏「祖父の母は3人の子どもを連れて、東へ東へ、600キロ以上逃げました。食べるものもほとんどなく、2歳だった祖父の妹は途中で亡くなりました。逃亡中、祖父たちを哀れんだクルド人の一家にかくまってもらったこともあったようです。なんとかカラバフ山の山頂にある大聖堂に逃げ込むことができましたが、着いた翌日、力尽きた祖父の母は亡くなりました。いまの私があるのはこの祖父の母のおかげです。」
 大聖堂に着いた後も苦労は続きました。弟と生き別れてしまったのです。逃げ延びた先でなんとか身を立てたゲボンドさんが、アメリカの孤児院に保護された弟と再会できたのはお互いに家庭を築いてからのことでした。

孤児たちを救った渋沢の支援
渋沢栄一 モデルナ11
ゲボンドさんのように、親を亡くした孤児たちに、日本でいち早く救いの手を差しのべたのが渋沢栄一でした。1922年、自らアルメニア難民救済委員会の委員長を買って出ると、「みすみす四十万人の孤児が、餓死しますよ」と訴え、寄付を募ったのです。
 寄付金の中には、アルメニアの孤児たちの窮状を知ったある学園の少年少女数百名が持ち寄ったお金もありました。これを知った渋沢は、「子どもの涙、これこそ貧者の一灯です。日本の子どもの誠意はきっとアルメニアの孤児の胸へ届くでしょう」と大いに喜びました。このとき、渋沢が送った9,000ドルの資金は、孤児たちの生活支援に使われたと見られています。
渋沢栄一 モデルナ12渋沢雅英さんとサルキシャン大統領
100年の時を経て、再評価される渋沢栄一のアルメニア難民支援。今年7月、アルメニアのアルメン サルキシャン大統領は東京北区の渋沢史料館を訪れ、渋沢栄一記念財団の相談役であり、栄一のひ孫にあたる渋沢雅英さんに面会します。
 「私にとって、すべてのアルメニア人にとって、きょうの訪問は重要な意味を持ちます。1915年、故郷を追われたアルメニアの家族たちにパンを与えてくれたことに感謝したい。あなたの曽祖父は多くのアルメニア人を救った人です。さらに重要なことは、生き残った人々に希望を与えてくれたことです。きょうがどんなに苦しくても、希望さえあれば人はやり直すことができるのです」と渋沢栄一への謝意を述べたサルキシャン大統領は、雅英さんに感謝のメダルを手渡しました。 
渋沢栄一 モデルナ13渋沢栄一の功績を称えるメダル
渋沢雅英氏アルメニアが今日あるのはこのときの栄一の支援のおかげだ、という意味のことをおっしゃいました。光栄だし、ちょっと驚きもしましたね。」
共存共栄なくして国を為すことなし
70を過ぎ、会社経営などの実業から身を引いた渋沢が精力を傾けた人道支援。とはいえ、日本とのつながりが薄いアルメニアの難民に手を差しのべたのはどうしてなのか。その理由は、生前、ラジオで語ったこの言葉に現れています。
渋沢栄一 モデルナ14 渋沢栄一 モデルナ15
共存共栄でなくては、国際的に国を為して行くことは出来ないのであります。(中略)真正なる世界の平和を招来せんことを、諸君と共に努めたいのであります」
 アルメニア難民の子孫で、我々に日本とアルメニアの関係を話してくれたヌーバー・アフェヤンさん。いまから6年前の2015年に創設したのが人道のためのオーロラ賞です。毎年、世界各地で人道支援に取り組む人たちを表彰しています。
 これまで、内戦で親を亡くした孤児たちおよそ3万人を保護したブルンジの女性やミャンマーの公民権運動に尽力したロヒンギャの弁護士などが受賞してきました。
 われわれのリモート取材に対し、アフェヤンさんはオーロラ賞に寄せる思いをこのように話してくれました。

渋沢栄一 モデルナ16
ヌーバー・アフェヤン氏私たちは救われ、生きるチャンスを与えてくれたのなら、その感謝の気持ちを次の人へと受け渡していくべきなのです。私たちは支え合いによって生き残り、これからも前へ進んでいくのです。」
 「支え合って前に進む」、アフェヤンさんの言葉は渋沢の思い描いた共存共栄の精神と一致するものでした。
 渋沢のアルメニア難民支援から100年、その間も世界の紛争は絶えることなく、いまも難民は生まれ続けています。不幸の連鎖を断ち切るにはどうすればいいのか。ともすれば、社会の分断が懸念されるコロナ禍の日本にあって、私たちがまずすべきことは困っている隣人に手を差しのべ、ともに歩もうとする渋沢栄一の博愛の志を受け継いでいくことなのかもしれません。
渋沢栄一のウィキにも書かれてないし、この話は全く知りませんでしたが、
NHK 大河ドラマ「青天を衝け」は毎週家族で見ているけど、「日本国」の事を常に真剣に考え、「孤児支援」を熱心にやってきた渋沢栄一だから、さもありなんと。人さし指感動したので調べてみると…
日・アルメニア首脳会談 (外務省)
アルメニア大統領 菅義偉総理
 7月24日、午前11時10分から約20分間、菅義偉内閣総理大臣は、東京オリンピック競技大会開会式に出席するために訪日中のアルメン・サルキシャン・アルメニア共和国大統領(H.E. Mr. Armen SARKISSIAN, President of the Republic of Armenia)と首脳会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。(中略)
・・菅総理大臣から、アルメニアは、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を構築する上での重要なパートナーであり、1920年代にアルメニア難民救済の募金活動を行った渋沢栄一氏の活動など、両国の歴史的な繋がりも大切にしつつ、ITを始めとした経済分野での連携を深めていきたい旨述べました。サルキシャン大統領から、来年の外交関係開設30周年という節目を見据えてIT分野などでの更なる関係強化への期待が表明されました・・
人さし指実は近年になって、こうした史実が発掘されたと
渋沢栄一、難民救済の祖 アルメニア孤児に義援金 2019年10月5日 
渋沢栄一 モデルナ5 渋沢栄一 モデルナ6
二〇二四年度から新一万円札の「顔」となる実業家渋沢栄一は、日本で国際難民保護に取り組んだ最初の人物だった-。百年前、オスマン帝国(現在のトルコ)から迫害された中近東のアルメニア人孤児を救おうと義援金を市民から募り、九千ドル(現在の価値で約一千万円)を送金したという。近年、こうした史実が発掘され、日本に先駆け現地で顕彰が始まった。 (中略)
・・ ソ連から独立する九一年まで東側陣営に属し、日本とは縁が薄かったアルメニア。ここ数年、両国の関係の研究が進み、渋沢の難民救済の全容が分かってきた。昨年には現地で「渋沢栄一記念財団」の理事が講演、日本でも来年、渋沢の支援を描いた書籍が出版される見通し。ポゴシャン大使は「新一万円札発行は渋沢の人道的行為が世界に知られる好機」語る。
 執筆者のメスロピャン・メリネ東北大大学院研究員によると、渋沢は二二年、米政財界でつくる慈善団体「米国近東救済委」の呼び掛けに応じ、自らを委員長とする「アルメニア難民救済委」を立ち上げた。外務省によると、難民問題は第一次大戦後に初めて国際的課題として認識されるようになり、メリネ氏も渋沢を日本人による難民保護の最も早い実践例と結論づけた。
 「可哀想(かわいそう)ぢやありませんか、四十万人の孤児が餓死しますよ」。当時の新聞に渋沢の委員会発言が残る。東京都荒川区の浄閑寺を通し子どもたちがお金を届けると「これぞ貧者の一灯」(貧者の真心のささげ物は金持ちの寄進に勝るの意)と喜んだとの記述も。
 渋沢は独力で多額を寄付する資力があったが、人道支援の意義を社会で考えてもらおうと、草の根の募金活動にこだわった
 難民救済で米国に協力した動機も注目される。当時、米国では日系移民を排斥する動きが強まっており、渋沢が在留邦人への差別をアルメニア人の苦境に重ねていた可能性が高い。渋沢史料館(東京都北区)の清水裕介学芸員は「アルメニア支援の裏には日米親善の願いもあった」とみる。
<渋沢栄一> 1840年、現在の埼玉県深谷市生まれ。第一国立銀行(現みずほ銀行)、東京ガス、東京証券取引所など500社以上の設立に関わり、「日本の資本主義の父」と呼ばれる。1931年に91歳で死去。
<近代のアルメニア人迫害> アルメニアは301年、世界で初めて国家としてキリスト教を公認した。現在の人口は約300万人。1915年から数年間、大規模な迫害を受けて世界各地に離散した。この際の犠牲者は数十万人から100万人超と諸説ある。欧州連合(EU)などが「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と指摘する一方、トルコ政府は組織的な殺りくを否定している。
渋沢栄一は「国の恩人」 アルメニア、難民支援に謝意 2021年7月24日 9:37
渋沢栄一 モデルナ4東京五輪に合わせて来日中のアルメニアのサルキシャン大統領は23日、約100年前にオスマン帝国による迫害を受けていたアルメニア難民を実業家の渋沢栄一が人道支援した功績をたたえ、渋沢栄一記念財団にメダルを贈った。サルキシャン氏が博物館「渋沢史料館」(東京)を訪れ「国の恩人。多くの難民を助けた」と感謝した。
 史料館の井上潤館長は「渋沢は)国際的な人道支援分野でも日本の先駆者だった。国民生活に必要なインフラ産業の育成や、外国製品の国産化に注力しただけではない」と評価した。
 財団などによると、沢が当時会長を務めていた団体は「餓死を待つ子ども40万人」を救うために寄付金集めに尽力、アルメニア側に多額の資金を届けた。寄付金は病院などで子どもや女性らの支援に使われたとみられる。
 メダルを受け取った渋沢のひ孫、渋沢雅英さん(96)は「渋沢栄一は多くの人を幸せにすることがモットーだった。アルメニアでも評価され光栄だ」と喜んだ。
 第1次世界大戦期を含む1915~23年、アルメニアの民族根絶を目的にした虐殺や強制移住といった事件があり、約150万人が命を失ったと指摘される。(共同)
人さし指知れば知るほど、渋沢栄一は凄い人だなぁと。でも「共存共栄」の精神が理解できず、評価しない国も
新紙幣のデザインを韓国・中国・アメリカが注目。「経済侵奪の張本人」「日本の儒商」「グレイトウェーブ」【日曜スクープ】2019年04月15日
渋沢栄一の慈悲深さは、明治維新の頃残っていた義理や人情を大事にするという「武士道」そのもののような気がします。それに比べて、今の日本人は、平和ボケで腑抜けのよう・・
Chinaに迫害されているウイグル人、チベット人を助ける気概のない政治家、経済人ばかりで情けない。
人さし指まっ愚痴っててもしょうがないですね。せめて今週最終回の「青天を衝け」で、このエピソードに触れてくれる事を望みます。もっともっと多くの日本人に「知ってほしい」から

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2021年06月24日12:45日本・サウジアラビア合作アニメ映画「ジャーニー」。安倍前総理の #ビジョン2030 とは
吉田尚記 ズーム そこまで言うか! 2021.06.23 (←動画)で、
自称・アニオタの吉田アナ☆が「アニメ映画から透けるサウジアラビアの国策・『ビジョン2030』について語っていたので記録しました(要約)
何気に聞いていたら、思いがけず「安倍前総理」が出てきてビックリ
この際、サウジの日本好き・アニメ好きと、東日本大震災の支援も振り返ってみます。
サウジの人はアニメをめっちゃ見ている。銀魂・鬼滅の刃が大人気
・一方、日本と全然違うのは、ポケモン、進化するという概念がないので、友達を連れてくるみたいな設定に。
・文化的には難しいのに、マンガプロダクションズを運営してるサルマン皇太子の財団と、東映アニメーションが組んで作った。
・静野孔文監督、ど真ん中のエンターテイメントを作る監督
安倍前総理とサルマン皇太子の「ビジョン2030」のリストの中にエンターテイメント。
・ネットフリックスなど普及している中、サウジは自分達のストーリーをあまり持ってなくて国民の統合ができない。アラブ世界に広めたい。まず物語が必要だという事で、
・皇太子の意向でアニメ、サウジでは公開して好評。
・サウジはエンタメがまだ自由化されてなくて、観光ビザもここ2年位でやっととれようになった。これを上映する為に、映画館自体を造っている。
イスラム社会を世界の人が知らない。国民統合の為の「物語」をつくるという2つの目的でアニメ映画を作った
・脱石油でエンタメ、その中にアニメをと。サウジから30人位、日本のアニメスタジオにインターンに来ているが、礼拝の為のスタジオ建物を日本側で用意している。
サウジアラビアのアニメ制作会社の名前が「マンガプロダクションズ」とは…ベタで良いな。
お金が十分にあるサウジの、このアニメ戦略は上手くいくんでしょうかね?
で、このアニメ映画、日本では明日から上映だそうです
ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語 劇場公開日 2021年6月25日
ジャーニー ジャーニー1

日本の東映アニメーションとサウジアラビアのアニメ制作会社マンガプロダクションズが共同で手がけた、初の日本・サウジアラビア合作による長編劇場アニメ古代アラビア半島を舞台に、侵略者に立ち向い、未来を切り開いていく主人公と仲間たちの姿を描く。貿易都市メッカを目指す侵略者アブラハの軍隊に対し、当初は平和的な解決を望んでいたメッカの民だったが、アブラハの提示する非情な条件に怒り、戦うことを決意する。そんなメッカの民の志願兵のなかに、ひとりの青年アウスがいた。彼はかつて盗みに入った家で陶工のジュバイルと出会ったことで大きく運命が変わり、成長してジュバイルの娘ヒンドと結婚した。過去の罪を贖うため、そして家族との幸せな生活を守るため剣を取ったアウス。やがてメッカとアブラハの軍が激突する。映画の主な構成やコンセプトをサウジアラビア側が手がけ、映像制作を東映アニメーションが中心となって担った。監督は「名探偵コナン」劇場版や「GOZILLA 怪獣惑星」を手がけた静野孔文。日本語版声優は「機動戦士ガンダム」の古谷徹、「進撃の巨人」の神谷浩史ら。2021年製作/110分/G/サウジアラビア・日本合作配給:東映アニメーション

増山さやかアナも「映像が凄くキレイだった」と言ってたし、製作にはかなりの力が入っているようですが、このアニメ、文化の違う日本でもウケるんでしょうかね?
では、ここから安倍前総理の『ビジョン2030』の話
安倍総理大臣とムハンマド・ビン・サルマン・サウジアラビア副皇太子との会談平成28年9月1日
サウジ 安倍総理 サウジ 安倍総理2
・・2 ビジョン2030への協力
 安倍総理から,製造業を軸とした投資,中小企業振興,人材開発,文化・娯楽・スポーツ振興等協力分野は多く,同副皇太子の牽引するビジョン2030の実現に向け,日本の英知を結集し協力したい旨述べた。
 安倍総理と同副皇太子は,ビジョン2030と日本の成長戦略の実施に向け具体的協力を集中的に議論すべく,閣僚級の「日・サウジ・ビジョン2030共同グループ」を立ち上げ,10月に第一回会合を行うことで一致した。また,安倍総理は,サウジ公共投資基金,JBIC,産業革新機構等も交え,出融資に関する協調の検討を開始したい旨表明した。

 また,安倍総理と同副皇太子は,ビジョン2030の実施においてエネルギー分野でも協力することで一致した。さらに,安倍総理と同副皇太子は,2007年の安倍総理サウジアラビア訪問時に提案し,開始されたサウジアラムコとの共同備蓄について,その拡充が決定されたことを歓迎した。
 安倍総理は,同副皇太子が重視する文化・娯楽・スポーツ分野において,日本のアニメ等ポップカルチャー紹介,サウジ初のオーケストラへの協力,東京オリンピック・パラリンピックに向けたスポーツ交流促進やアスリート育成等への協力等を実施する旨表明した。
 これらの発言に対し,ムハンマド副皇太子から,提案を歓迎するとともに,湾岸地域,アラブ世界及びイスラム世界におけるサウジアラビアの経済的なプレゼンスは大きく,製造業やサービス業をはじめ数多くの機会がある,日本企業から是非多くの投資を得て,経済的なパートナーシップを一層強化したい,サウジアラビアも日本に投資したいとの発言があった。また,農業分野での協力も重要との発言があった。・・
アニメ好きのサウジ皇太子は、 石油依存経済からの脱却、産業多角化をし、穏健なイスラム社会を目指す政策を
サウジ 安倍総理3

日・サウジ・ビジョン2030
 安倍総理とサルマン国王との合意(2017年3月)  競合他国に先駆けた2国間合意
 ビジネス促進措置(Enabler)を強化
改革の推進者
• Mohammed bin Salman 皇太子 (MbS)
 現サルマン国王の息子   建国の祖、アブドゥルアジーズ初代国王の孫(第3世代)
 国家運営の実質的 権力を握る   35歳   アニメ好き
 経済特区の整備に協力   双方が相手国に「ビジョン・オフィス」を設置
それにしても、サウジの日本ブームはずっと続いていたんだ!としみじみ☆
«サウジアラビアで盛り上がる日本ブームの熱(・・;)  【ニュースバード】»2011年04月23日

43ba68ba.jpg
女子アナ
サウジアラビアでは今、日本文化に対する関心が高まっていて、現在行われている国民文化祭にも日本が「唯一のゲスト国」として招待されています。その背景には、大反響を呼んだあるテレビ番組の存在がありました。」

329342d4.jpg 5a0f41d2.jpg

中東最大の祭典、「ジャナドリヤ祭」。日本のスペースには震災関連の展示も設けられ、多くの人が訪れている。

efaa6a22.jpg baa9bcf5.jpg

若者たちが足を止めるのは、日本のポップカルチャーの展示宗教上の理由から、大規模な娯楽施設が存在しないサウジアラビアでは、家で見る日本のアニメが娯楽の定番となっている。

3acd36f2.jpg 38aabc61.jpg

日本人記者サウジアラビア最大の娯楽はテレビを見ることということで、DVDがずらりと並んでいるんですが、こちら、日本のアニメですね。これ『タイガーマスク』です。」

55b1f484.jpg 3a06393d.jpg
そして今、サウジアラビア国民の熱い視線を集めている日本の長所がもう1つある。マナーの良さだ。

0a8afcfa.jpg c9d563c6.jpg
2009年に制作された「ハワーティル(改善)」という番組。

4a8081be.jpg 1cbaca84.jpg

日本のマナーに学び、サウジアラビアの文化を改善しようという趣旨だが、これが大反響となった。
記者サウジアラビアには、横断歩道がない手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち

bdd82635.jpg 768b11b3.jpg

なんてことだ・・なんてことだ…!」 (ハワーティル 改善 より)
国民
 「(番組は)サウジアラビアに良い影響を与えたと思う。我々イスラム教徒も、日本人のように時間を守ることなど学ぶ必要がある。」(サウジアラビア人)

8a4bc8f3.jpg

アラビアの地で盛り上がる日本ブームの熱は、当分、冷めそうにない。以上・・

«日本の道徳心・文化を目標にしている国々(イラク・ジブチ・カタール・サウジアラビア)»2015年12月27日

サウジの震災支援)

日本経済新聞より

中東のペルシャ湾岸産油国では、サウジアラビアの国営サウジアラムコが震災後、原油や燃料など2000万ドル(約16億円)分の緊急支援を実施することを表明。カタールの国営カタールガスも16日、日本の500万世帯に1年間の電力供給が可能となる量に相当する計約400万トンの液化天然ガス(LNG)を追加供給すると発表した。

ありがとう、サウジアラビア&カタール!☆

恩知らずの隣国より、「恩義」「尊敬」「感謝」の気持ちがある遠くの友を大事にして、ウィンウィンでいきたいですね

特に、日本日本が悪い国と思い込まされている若い皆さんには、このような日本の良さを是非分かってほしいです。

日本のソフトパワー 関連記事 是非読んでください☆
«アメリカが注目「鬼滅の刃」爆ヒット!【日曜スクープ】&日本のソフトパワーの凄さ»2020年10月26日
004 011
020 
022

安倍氏「・・保護と言うよりもですねぇ、アニメとか漫画っていうのは日本にとってですね、輸出していく上においてのですね、大変なチカラなんですよね。せっかく資産がありますからこの資産は資財としてしっかりと守っていく必要もありますし、

更にですね、(中略)実はあの予算はですねぇ、予算化したのはですねぇ、多くの人たちはこれ勘違いしているんですが、これ安倍内閣の時にですねぇ、起案されて予算化したんですよ。

なんかいかにも麻生さんがやりそうでしょ?!(笑) でねぇ、執行したのが麻生政権なんですよ、で、なんか随分麻生さんが批判されて可哀想だったんですが・・

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2020年12月20日19:07かつて奈良ホテルに置かれていた「フィリピン亡命政府」とは?! #大東亜会議【#世界ふしぎ発見】
TBS【世界ふしぎ発見!】(12/19)で
日本の3つの迎賓館の知られざる物語に迫る。「日本を支えた『迎賓館』物語」としてやっていた中、
かつてあった奈良ホテルの「フィリピン亡命政府」に関する、フィリピン在日大使の証言を書き起こして記録しました(青字はナレーション)
大使の父・ラウレル3世のサムライ姿の写真もだけど、「大東亜会議」の写真が画面に出て来たのにビックリー
きらびやかな設えが目を引く迎賓館赤坂離宮。その中で最も格式が高い朝日の間は、賓客に両陛下が最後のお見送りを行う部屋。その象徴となっているのが桜柄の絨毯で、国賓をもてなす際にのみ広げられる代物だ。日本発の西洋式宮殿でもある迎賓館赤坂離宮は宮殿建築の技法と最新技術を組み合わせたかつてない建築物。また、「西の迎賓館」と呼ばれた奈良ホテルにはかつてフィリピン亡命政府があったことも。そして、最後は2005年に完成した京都迎賓館。今回はこの3つの迎賓館の物語を探る。
迎賓館 迎賓館2
(迎賓館赤坂離宮1974年に迎賓館として使われるようになったという事はそれまでは?!
奈良市にある奈良ホテルは「西の迎賓館」と称され、その設計は東京駅や日本銀行本店を手掛けた辰野金吾(片山東熊の同期)。外観は純和風だが、その内装は西洋ホテル風。こうした和洋折衷になったのは奈良の景観によくマッチするようにとの配慮で、建設当時、外国人観光客が急増し、内装は外国人利用客が過ごしやすいように造られた。一方で日本人の宿泊客はその内装に戸惑うことも多く、高浜虚子は著作で洋式便所を初めて使用した際の驚きの感想を詳細に記している。
迎賓館3 迎賓館4迎賓館5 迎賓館6
外国人宿泊客への配慮が行き届いた奈良ホテルに政府は迎賓館としての役割も求め、宿泊客の中にはエドワード8世や愛新覚羅溥儀、リチャード・ニクソン、ハイレ・セラシエ1世、ジャワハルラール・ネルーなど各国の王族や国家元首・要人、
アインシュタイン・チャップリン、ヘレン・ケラー、オードリ・ヘップバーンなどの有名人も。そして、戦時下には奈良ホテルでフィリピン亡命政府があった時代が!その真相とは?)
奈良ホテルに置かれていた亡命政府とは一体?!
迎賓館7 迎賓館8
詳しいお話を教えて下さるのは、フィリピン駐日大使のホセ・ラウレル5世さん。大使が早速見せてくれた物は・・奈良ホテルに滞在していた、当時のフィリピン大統領の家族とその閣僚たちの写真
迎賓館9 迎賓館10
大使これが私です。私の祖父は当時フィリピン大統領だったんですよ」
迎賓館11 迎賓館12
太平洋戦争時、日本占領下にあったフィリピン。ホセ・ラウレル大統領は早期独立の為、日本軍の命令に従っていた。しかし、敗色が濃厚になってくるとラウレル大統領達にも命の危険が。そこで日本軍の要請でフィリピンを脱出。
迎賓館13 迎賓館14
大使私達は運が良かった。同じようにビルマの政府も日本に亡命しようとしたが途中撃墜されてしまった。」
安全を期す為、少しずつ移動し、日本に到着したのは8ヶ月後。
大使「当時私は1歳だったから奈良ホテルで過ごした記憶はほとんどありません。しかし奈良ホテルのスタッフ達は本当に良くしてくれたと聞いています。」
迎賓館15 迎賓館16
奈良ホテル顧問・辻利幸氏「ラウレル一家、だからご家族の小さいお子さんもいらっしゃいますから、そういうお子さんを例えば抱っこしてあやしたりとか、もう本当にね、本当の親身になって親みたいな感じでね、子供さんの相手をしていたというのはもう何篇も(当時働いていたスタッフが)言ってましたね。」
迎賓館17 迎賓館18
赤ん坊だった大使を通して奈良ホテルスタッフと交流を重ねた大使の父・ラウレル3世は日本人への思い入れが強まったと言います。
「(Q.これサムライ?!)  いえ、これは私の父です」
迎賓館19 迎賓館20
ラウレル3世は終戦後、フィリピン駐日大使となり日本の懸け橋になるべく活躍した。
更には日本語学校を開設。その絆を深めていった。

迎賓館21
フィリピンと日本の友好、その最初のきっかけとなった奈良ホテルには、当時の繋がりを忘れないようラウレル大統領の胸像が今も残っています。
(クイズ「暖炉を囲っている日本的なものとは?」。正解は鳥居。)
迎賓館22
サムライ姿のラウレル3世にはビックリしました☆
亡命政府への日本の心遣い、アジア独立の為に日本が尽力していた証拠ですよね。
「大東亜会議」の写真に写っていたチャンドラボースの墓も日本にありますし
«チャンドラ・ボースの遺骨が日本に!(・・;) 「祖国に帰れず70年・日本に眠るインド人秘話」 【未来世紀ジパング】»2016年03月29日

014 015

・・実はこの蓮光寺、インドの歴史に埋もれたある人物の遺骨が眠っている。

チャンドラボース第二次大戦中、インド独立を目指し、宗主国イギリスに少数のインド人部隊で戦いを挑んだ男だ。・・
では、「大東亜会議」とは何か本当に日本軍部が「占領地の傀儡」を集めて行った国内向け宣伝だったのかという事で、
元NYT記者の「日本はアジアの希望の光」「日本が侵略国家じゃなかった」という講演を紹介します(かなり端折っているけど、重要な話なので是非元記事も読んでください!)
«元ニューヨークタイムズ東京支局長、ヘンリー・ストークス氏「河野談話はプロパガンダに利用」&「日本はアジアの希望の光」 【新報道2001】»

皆様、こんばんは。ヘンリー・ストークスです。

このシンポジウムは1943年の11月5日、6日に東京で開催された大東亜会議の70周年を記念して開催されております。

このような歴史的な瞬間を皆様と共にできることをたいへん光栄に存じます。
20世紀で最も驚くべき展開は、500年続いた植民地支配、その禍が終焉を迎えたことにあります。(中略)

・・ところが1940年代初頭には、インド人たちの間に独立の気運が突如として高まりました。なぜ独立の気運が高まったのでしょうか。答えは簡単です。
第二次大戦が勃発し白人の植民地支配500年のドラマに出現した新興勢力が、白人の植民地支配に痛烈な打撃を与えたからです。
その新興勢力こそ、日本でした。(中略)

・・こうしてイギリスがインドを抑圧支配する中で、1868年、日本で明治維新が起こりました。ほぼ同じころに、インドでは独立のために戦った歴史的な人物が生まれています。

82fae069.jpg 3e13f417.jpg

1869年にはマハトマ・ガンジーが生まれ、1897年には、チャンドラ・ボースが誕生しています。(中略)

7a9b0ddb.jpg 00ad7a87.png

日本の支援を得て、ボースはINAを結成しました。Indian National Army インド国民軍です。

非暴力主義でイギリスの植民地支配と戦ったガンジーと 対照的に、ボースは司令官として戦闘を率いました1943年5月16日、ボースは来日し、嶋田海軍大臣、永野軍令部総長、重光外務大臣などと面会し、

8f8518dc.jpg 731eb421.png

その上で、東條英機首相と会談しました。

ボースは日比谷公会堂で講演しました。そのメッセージは当時のアジアの人々の気持ちを代弁していました。

「私が小学校に通い始めた頃に、アジア人の国が世界の巨人・白人帝国のロシアと戦いました。」

このアジアの国はロシアを大敗させました。 そしてその国こそが、日本だったのです。」

「このニュースがインド全土に伝わると、興奮の波がインド全土を覆いました。」

「インドのいたるところで、旅順攻撃や、奉天大会戦、 日本海海戦の勇壮な話が、沸き立っていました。」

「インドの子供たちは、東郷元帥や乃木大将を素直に慕いました。」
「親たちが競って、元帥や大将の写真を手に入れようとしましたが、できませんでした。」

「その代わりに市場から日本製の品物を買ってきて、 家に飾りました。」

dc43ad63.png 8dfae068.png

ボースは「日本はアジアの希望の光です。」とハッキリ語っています。

ボースはこう続けます。「このたび日本はインドの仇敵のイギリスに宣戦しました。」

日本はインド人に、独立のための千載一遇の機会を与えてくれました
われわれはそのことを自覚し、心から日本に感謝しています。」(中略)

重要なのは、言葉より行動でした。ビクトリア女王が「インド帝国」皇帝に即位して66年目にあたる1943年10月、自由インド仮政府が樹立されました。

シンガポールでの大会で、ボースは満場の拍手をもって、仮政府首班に推挙されました。

Photo_4 981a3211.jpg(中略)

8d963f2a.png

われらの国旗を、レッド・フォートに掲げよ」そう言ってボースは将兵たちを激励しました。

自由インド仮政府は、日本とともに、イギリス、アメリカに対して宣戦布告をしました。
同年(1943年)11月5日より6日間にわたって、東京で大東亜会議が開催されました。

これは人類の長い歴史において「有色人種によって行われた最初のサミット」となりました。
東條首相、満州国の張景恵国務総理、中国南京政権の汪兆銘行政院長、フィリピンのラウレル大統領、ビルマのバー・モウ首相、タイのピブン首相代理であるワイワイタヤコン殿下の首脳が一堂に会し、ボースはインド代表を務めました。
今日、日本の多くの学者が大東亜会議は日本軍部が「占領地の傀儡」を集めて行った国内向け宣伝だったと唱えています

しかし、そのようなことを言う日本人こそ、日本の魂を売る外国の傀儡というべきです。

会議では大東亜共同宣言が満場一致で採択されました。

ボースは「この宣言がアジア諸国民のみならず、全世界の被抑圧民族のための憲章としようではないか」と訴えました。 

ボースは、日本は「全世界の有色民族の希望の光だ」と宣言しました。この500年の世界史は、白人の欧米キリスト教諸国が、有色民族の国々を植民地支配した壮大なドラマでした。

そのなかにあって、日本は前例のない国でした
第一次世界大戦の後のパリ講和会議で、日本は人種差別の撤廃を提案したのです。
会議では各国首脳が、国際連盟の創設を含めた大戦後の国際体制づくりについて協議しました。
人種差別撤廃提案が提出されると、白豪主義のオーストラリアのヒューズ首相は、「署名を拒否して帰国する」と言って退室しました。
議長であるアメリカのウィルソン大統領は「本件は平静に 取り扱うべき問題だ」と、日本に提案の撤回を求めました
日本で外務大臣も務めた日本代表団の牧野伸顕男爵は、ウィルソン議長に従わず採決を求めました。

イギリス、アメリカ、ポーランド、ブラジル、ルーマニアなどが反対しましたが、出席16カ国中11カ国の小国が 賛成し、圧倒的多数で可決されました。
あろうことかウィルソン大統領は「全会一致でない」として、この採決を無効としました
牧野は多数決採択を求めましたが、議長のウィルソン大統領は「本件のごとき重大な案件は従来から全会一致、少なくとも反対者なきによって議事を進める」と採択を無視したのでした。
人種差別撤廃提案が11対5の圧倒的多数で可決したにもかかわらず、ウィルソン大統領はこの議決を葬ったのです。(中略)

・・同じ有色民族として誇りある日本人は白人の植民地支配を看過することができ なかったのです。
ここでインドネシアについても触れておきましょう。
インドネシアの植民地支配は、1596年にオランダが艦隊をインドネシアに派遣したことに始まります。
オランダの350年以上に及ぶ植民地支配に終止符が打たれたのは、1942年の日本軍の進攻によるものでした。オランダ軍は、わずか7日で降伏してしまいました。
インドネシアには、「白馬に跨る英雄が率いる神兵がやってきて、インドネシアの独立を援けてくれるという伝説」がありました。
日本軍の進攻は、伝説の神兵の到来を思わせました。日本兵は、神話の軍隊であったのです
ジョージ・カナヘレは「日本軍政とインドネシア独立」という著書で、次の4点を掲げています。(中略)

日本は第二次大戦でアジアの国々を侵略したとされますが、どうして侵略する国が、侵略された国の青年に軍事教練を施すのでしょうか?
彼らの精神力を鍛え、高い地位を与え、民族が結集する組織を全国につくり、近代組織の経営方法を教えることがありますか?
この事実は、侵略したのが日本でなかったことを証明しています。

日本はアジアの国々を独立させるために、あらゆる努力を 惜しまなかったのです。では一体、どこからの独立でしょうか?

もちろん、アジアの国々を侵略していた白人諸国の植民地支配からの独立です。ジャカルタの中心にムルデカ広場があります。ムルデカはインドネシア語で「独立」を意味します。

Photo_7 34fc608a.png(中略)

・・インドネシア人はイスラム教徒ですからイスラム暦ですが、これはイスラム暦ではありません。ましてやキリスト暦でもありません。では05年とは、いったい何暦でしょう?

実は’05年は、日本の「皇紀」なのです。

1945年は、日本の「皇紀」では2605年にあたるのです。
初代の天皇である神武天皇が即位して建国をした時から数えた年
です。

ハッタとスカルノは日本に感謝して皇紀を採用したのです。
インドネシア独立の生みの親は日本だった
のです。(中略)

日本は「日いづる国」です。真に自由なアジアを求めるみなさんで、手を取り合ってゆきましょう。 民主的なアジアの連帯を実現する重要な役割を、日本が果たすことを願っています。
日がまた昇ることを祈りつつ、本日の私の話を締め括ら せて頂きます。
ご清聴ありがとうございました。 Henry S. Stokes    以上

bcbfb126.png

大東亜会議に参加した各国首脳。左からバー・モウ張景恵汪兆銘東條英機ナラーティップポンプラパンホセ・ラウレルスバス・チャンドラ・ボース
«天皇・皇后両陛下、54年ぶりフィリピンの訪問。「”日いづる国”の天皇として再びの訪問です」【フィリピンABS-CBN】»2016年01月27日

Asia2

フィリピン・マニラ市内の独立記念日ポスター。日本は白人からの解放をもたらしたと讃えられる
天皇・皇后両陛下の訪問を大歓迎するフィリピンを見れば、どっかの国のように日本に対する悪感情がないのが分かります。
この番組の「フィリピン亡命政府の話」も、覚醒のきっかけになれば良いなと思いました。
「日本がアジア諸国を侵略した」という洗脳からいい加減目覚めましょう。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2019年01月04日16:30「#東京盆踊り」・・何故か日本以外の国で空前の大ヒットしてる YouTube動画 【cool japan】

NHK-BS【COOL JAPAN 新春SP世界が驚いた!ニッポン動画大賞2019 】(1/1日)

で、「何故人気なのかよく分からない謎の動画」第1位、『東京盆踊り』の部分だけ記録しました(青字はナレーション)

日本を紹介する投稿動画の世界では、我々日本人が気づかなかったようなクールジャパンが日々拡散されている。外国人が選んだ、爆笑、衝撃のオモシロ人気動画が続々登場。どこがクール?どこがヘン?スタジオで56人の外国人と大激論

P1350499 P1350502
この『東京盆踊り』の YouTube、再生回数今日の時点で4千900万回超えです(・・;)

私ももう3回観ちゃった!これクセになりますカタカナ英語、外国人に通じないんですよね��

・・そして第1位に輝いたのは・・マレーシアから『東京盆踊り』。4千500万回再生!

オランダ人女性オランダでも大人気よ!!」

P1350496 P1350497
アメリカ人男性日本に来る前に、これでバッチリ勉強したぜ!!」

P1350498

海外では知らない人はいないという動画がコチラ、

Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo) Namewee 黃明志 ft.Cool Japan TV @亞洲通吃2018專輯 All Eat Asia

これはマレーシアのアーティスト・ネームウィさんが、東京を旅する外国人の気持ちを歌にしたもの。 

どうやら日本人との会話が全然分からないと嘆くこの歌 

P1350500 P1350501
何故か日本以外の国で空前の大ヒット。皆さん、知ってましたか?!  

という訳で、何故人気なのかよく分からない謎の動画、第1位は『東京盆踊り』でした。

(VTR終了 スタジオへ)

(スタジオ大拍手)

鴻上尚史氏「何で驚きなのかという動画を集めてみましたが、杉山さん、いかがだったでしょうか?」

P1350503

杉山愛氏「いや、謎だらけですし、1位の『東京盆踊り』も私知らなかったので、、でも皆『うんうん』って言ってましたからねぇ」(スタジオ爆笑)

P1350504 P1350505

鴻上氏「では早速聞いてみましょうか。」

リサ氏「・・『東京盆踊り』を知っている人は金、そして知らない人は赤を上げて下さい。」

P1350506

【東京盆踊りを知ってる? Yes42: No14】

鴻上氏「オーー、ほぼ皆知ってるんだ!へーー、それ日本で知ったの?これは日本をディスってるのかね?どうよ?!

アメリカ人男性日本人もカタカナを変だと思ってるよね?

P1350507 P1350508
日本人4人ノーーーーー!ノーーーーー!(笑)」

鴻上氏「日本人が使うカタカナ英語で困った事はありますか?」

ブラジル人男性僕たちは日本で最初にカタカナの名前を決める。僕の名前はJoaoなんだけど、ジョアンかジョンで決断を迫られたんだ。」

P1350509 P1350510
アメリカ人女性「私は職場のみんなにケリーと呼ばれてる。会社には経理部があるから『経理部に電話して』って聞くと『私いますけど・・』」

スペイン人男性「僕はアントニオだけどスペイン語も同じさ。必ずしも変じゃないよ。」

リサ氏「スペイン語はね、なんか日本語の母音がね、、」

P1350511 P1350512
イタリア人男性「実は日本人の英語は最高だよ!! 」

鴻上氏「じゃあなんで日本人はカタカナ英語を使ってしまうんだと思う?」

ブラジル人女性昔の日本はカタカナで外国の言葉を表現した。でも今はそのカタカナを英語として話しちゃう。それが良くないと思うわ。」

P1350514 P1350516
フランス人男性「よく日本語の英語教育で見るのが、英語にカタカナでフリガナをつける。だから発音が変なんだ。」

P1350517

アメリカ人女性日本の英語教育は読み書きに偏り過ぎ!本当に重要なのは聞いて話すなのよ。」

鴻上氏「杉山さんどう思います?これ聞いてて」

P1350518

杉山氏「いやぁ、でもやっぱり小さい頃からの発音っていうのは凄くあると思います。LとRとかもないので、カタカナになると全部一緒になっちゃったら、、」

鴻上氏「でも子供の頃からヘローとかっていうところから教えるのはちょっとハードル高いよね。やっぱ最初はハローって言ってくれて・・」

杉山氏でも最初からやった方が良い。やった方が良い!

鴻上氏「なるほどね。」


私も杉山さんと一緒の考えで、幼児教育からネイティブ英語を聞かせるべきだと思う。

うちも子供達に結構高いカードとリーダーの英語教材を与えたけど(^^;、今は安くてもっと楽しいゲーム感覚で聞く物とかいっぱいあるし。

遊びながら楽しく英語に接する環境を作る事が大事じゃないかなと。

とにかく、カタカナでルビ打つような勉強法は化石化した方がいいかもね。


で、この『東京盆踊り』、動画説明読むと、実は結構な大プロジェクトっぽい?右

「Tokyo Bon 2020」は、Nameweeと日本最大級のインフルエンサーマーケティング企業「Cool Japan TV」の共同プロデュース作品です。盆踊りの振り付けは、世界的に活躍する創作日本舞踊家の孝藤右近が手掛けています。
 本作は、アジアと日本の音楽性が融合した、混沌としたエネルギーが魅力のポップスとなっており、外国人が感じるジャパングリッシュのユニークでカワイイ響き、国境を越えた友情と相互理解、日本文化への愛着が表現されています。
 盆踊りは、多人数が手をつなぎ、輪になって楽しく踊る、日本の伝統文です。本作には世界中の人々と国境を超えて手をつなぐという平和への祈り、世界が一同に集う平和の祭典「東京オリンピック2020」へ夢が込められています。

踊ってる女子高校生役の、沖縄出身の二宮 芽生(にのみやめう)さんの可愛さが良い

最初に出てくるオバチャン、深澤 千有紀(ふかさわ ちゆき)さんも良い味出してる👍

この動画、完成度高いし面白いから、もっと日本人に見てほしいな。


にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2018年10月01日16:00インドネシア大地震、死者数千人に上る恐れ。「津波早期警報システム」が機能しなかったワケ

NHK-BS【ワールドニュース】イギリスBBCで、

被害が拡大しているインドネシアのM7.5の大地震について、何故、早期警報システムは機能しなかったのかを報じていたので記録しました

津波警報システム作動せず、12年以降停止 ってヒドイ!日本では絶対にありえない事態だけど・・

だからこそ、コレに関して日本が支援すべき事だと思います

(パルの町の建物倒壊の様子・スーパー強奪の様子などを報じた後・・)

P1350162
アナ
「ではこのような災害の原因は何だったのでしょう。インドネシアは『炎のリング』と呼ばれるものの上にあります。世界の地震の90%が発生し、世界の火山の75%が位置する地域です。ここ数か月、毎日30回を超える振動を記録していました。早期警報システムは機能しなかったのでしょうか。」

P1350163 P1350164

リポーター「太平洋の周りにあるこの炎のリングは、世界の地震の大半が起きる地域です。インドネシア全体でおよそ80の断層が走っています。今回の地震を引き起こしたのは最も活発な断層で、パルの町の真下にあります。人々は危険を認識していました。

P1350165

ところが、この映像を見ると既に波が押し寄せているにも関わらず、海岸近くを車が走っています。気が付かないのか構わないと思っているのか何故警報システムは機能しなかったのでしょう。

P1350166 P1350167
2004年の津波で大きな被害が出た後、津波警報ネットワークが設けられました。

センサーが海底に設置され、地震を感知するとセンサーから海面を漂うブイにデータが送られます。更にブイから衛星に伝えられ、それが地上の当局者に伝わります

P1350168 P1350169
ところが2016年、ブイが1つも機能していない事が分かりました。漁業で傷つけられたり、メンテナンスがされてなかったりした為です。ブイの取り換えは資金不足で遅れましたより単純なセンサーは今も設置されており、当局は津波の波が押し寄せる前にサイレンやメッセージ機能を使って警報を発したと言います。

しかし、地震で停電が発生し、サイレンはならなくなり、通信タワーにも被害が出ました。警報が届かない人も居たのです。

P1350170

その上、設置されていたセンサーが関知した津波の波はわずか6㎝でした。ところが狭い湾に入った波は6mの高さまで大きくなりました。手遅れになるまで誰も危険の大きさを知らなかったのです。」

まさに、宝の持ち腐れですね。 しかも、命を守る大事な宝「津波早期警報システム」なのに右

インドネシア、津波早期警報システムを稼働 2008年11月12日AFPBB

Photo【11月12日 AFP】2004年12月のスマトラ沖地震で17万人近い死者を出したインドネシアは11日、津波早期警報システムの運営を開始した。
 1兆4000億ルピア(約123億円)を要したこのシステムは、海面で地震を感知し、地震発生から5分後には国内全域に津波警報を発令することができる。津波の高さと到着時間の予想も可能だという。
 システムの核となるのは、海面のブイだ。海底の地震検知器にケーブルで接続されており、地震が検知されると、ブイがその信号を各地の観測所に中継し、津波警報が自動的に発令される仕組みになっている。ブイは当初は4個設置されるが、最終的には23-24個まで増やしたい考えだ。
 運営開始から2年間は、システムの構築を支援したドイツなどの国々がシステムの監視を行うという。(c)AFP

ドイツはどうした?途中止め? ? やはり「地震」に関しては、我が日本が率先してやるべきでしょう。

台湾の高速鉄道だって、いったんドイツ・フランスの企業連合に決まりかけたけど、98年、ドイツで高速鉄道が脱線し多くの死傷者が出て、翌年は台湾で大地震が発生し、列車事故で死者0の日本の技術が見直され、日本が逆転採用された経緯もある!

「津波早期警報システム」含め、「地震対策」のノウハウが、一番のインドネシアへの「支援」になると思います。

関連記事

インドネシアのM7.5地震・津波、死者832人 「数千人」に上る恐れも 9/30

【AFP=時事】(更新、写真追加)インドネシアの国家防災庁(National Disaster Mitigation Agency)は30日、同国中部で28日に起きたマグニチュード(M)7.5の地震とそれに伴う津波による死者数が832人になったと発表した。死者数はさらに増える恐れがあるという。
【関連写真】被災地のコンビニエンスストアから商品を略奪する人々・・・

『炎のリング』上にあっても、China・アメリカにはできない事。
「津波早期警報システム」が完璧で、地震・津波被害から回復が一番早い。日本にしかできない事が色々ありそう。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2018年07月04日16:42【サッカーワールドカップ】日本を称賛の海外メディア。ロシア「日本は人生哲学でも世界を魅了」、イタリア「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」

サッカーワールドカップ・ロシア大会の決勝トーナメントで、ベルギーに2-3で逆転負けした日本に対し、世界のメディアからは日本の健闘を讃える声が相次いでいます。

P1340922

NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】ロシア国営テレビでは、「本大会で最も輝かしいゲームになった」と評し、「ベルギーは危うく侍たちの刀で斬られるところだった」  「ベルギーの劣勢は誰も予想しなかった」  「2点目のミドルは宇宙的」「日本はプレーだけでなく人生哲学においても世界を魅了した」と報道。

また、イタリア紙も“片づけられたロッカールーム”を掲載し、「彼らは日本人なんだ、ネイマールじゃない」と、接触プレーで倒されてもすぐに立ち上がる日本選手の姿勢を讃え、「ほんの30分でも、15分でも、日本人になれたら何て素晴らしい事だろう」と、日本の文化を見習うべきと報じていたので記録しました(青字はナレーション)

P1340924

アナ「ワールドカップ決勝トーナメント、ベルギー対日本は、1次リーグで3勝のベルギーが勝ってベスト8入りしましたが、日本戦では危うくサムライ達の刀で斬られるところでした

日本のサポーターは勝利を確信してお祝いの酒を注いでいましたが、勝利ではなく敗北の酒になってしまいました。どんな試合だったかリポートをご覧ください。」 

P1340925 P1340926 

日本のサポーターはナショナルチームの敗戦にガッカリしていますが、それでも笑顔です。 

日本はプレーだけでなく人生哲学によっても世界を魅了しました。日本のサポーターは、試合後必ず観客席の掃除をします。負けて尚、日本のサポーターは観客席のゴミを拾っています。

P1340927 

選手達が使ったロッカールームはきちんと掃除され、ロシア語で『ありがとう』を意味する『スパシーバ』のメモが残されていました。 

後半の半ばまでは2-0でリードしていたのに、最後の最後にドラマが待っていました。日本人の涙とベルギー人の歓喜。この試合は紛れもなく今大会の華になりました。

 青い侍は赤い悪魔との決戦に、文字通り最後の決戦の如く挑みました。

ほとんどの選手がヨーロッパの強豪クラブでプレーするベルギーが劣勢に追い込まれるとは誰も予想していませんでした

P1340928 P1340929 

後半に入って日本がまず1点。2点目のミドルシュートは宇宙的でした。

P1340930 P1340931

いつもはおとなしい日本のサポーターが大興奮。試合終了まであと20分です。 

後半の最後2-2と追いつかれても日本はまだ勝利を信じていましたが、延長戦に突入かと思われたアディショナルタイムにシャドリ選手に勝ち越しゴールを決められました。

P1340932 

試合終了直前の逆転劇となったベルギー対日本戦は、今大会で最も輝かしいゲームとなりました。ベルギーはベスト4をかけてブラジルと対戦します

イタリア紙が“片づけられたロッカールーム”掲載

女性アナ「サッカー・ワールドカップでの戦いを終えた日本代表。
その日本代表のスタイルに海外メディアの称賛が止まりません。

日本代表が使ったロッカールームをベルギー戦終了後に綺麗に片づけて帰った様子が、世界中から称賛されていますが、今度はこの写真をワールドカップ出場を逃したイタリアの大手新聞も掲載しました。

00332350hdk 00332350hdk2            

「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」と題したこの記事では、

「日本代表は闘いに敗れたとしても対戦相手と握手をし、涙を飲み込み、床にごみ一つ残さずテーブルに『ありがとう』と残していく。この熱狂的な世界でもそれを可能にする」と称賛。

00332350hdk3 00332350hdk4

さらにフィールドでは「過剰なラフプレーもなければ、審判への言いがかりもない」と評価。痛がり方が「大げさすぎる」との批判を受けているブラジルのネイマールと比べ、

P1340933

「彼らは日本人なんだ、ネイマールじゃない」と、接触プレーで倒されてもすぐに立ち上がる日本選手の姿勢を讃えています。   

そして、「ほんの30分でも、15分でも、日本人になれたら何て素晴らしい事だろう」と、日本の文化を見習うべきとの提案をしています。

「過剰なラフプレーもなければ、審判への言いがかりもない」というのは、どこかの国への皮肉でしょうか](苦笑)

で、礼儀正しくする。マナーを良くする。物を片付ける。掃除する。時間を守る。」などは、

日本人は小さい時から当たり前にやってるけど、私はそれが世界では「当たり前」じゃないというのを7年前のこのニュースで知りました右

«日本の道徳心・文化を目標にしている国々(イラク・ジブチ・カタール・サウジアラビア)» 2015年12月27日

・・そして今、サウジアラビア国民の熱い視線を集めている日本の長所がもう1つある。

2e8aa5c1.jpg
 マナーの良さだ。

06344048.jpg 4c1f8fc4.jpg
2009年に制作された「ハワーティル(改善)」という番組。  

日本のマナーに学び、サウジアラビアの文化を改善しようという趣旨だが、これが大反響となった。
a41f3176.jpg 3c7648ea.jpg
記者サウジアラビアには、横断歩道がない手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。 なんてことだ・・なんてことだ…!」 (ハワーティル 改善 より)

fe5ceee2.jpg
国民
「(番組は)サウジアラビアに良い影響を与えたと思う。

我々イスラム教徒も、日本人のように時間を守ることなど学ぶ必要がある。」(サウジアラビア人)

こういう報道を一番不愉快に思う人達もいるけどね右

«青木理「メディアがナショナリズムを煽り過ぎ『ニッポンガンバレ』一色に」【サンデーモーニング】 & 「メディアのタブーは、天皇と拉致被害者家族」»2018年7月 1日

関口宏氏熱狂し過ぎてしまうサッカー

Photo

青木氏「ふふふ、だからスポーツとナショナリズムって言った時に、もう1個忘れていけない視点はこの番組もそうですけどメディア!ですよねー。

つまり、1つは、かつて大きく変わったのは商業主義、オリンピックもそうですけど巨額の放映権料があって世界中で放映されて、予て加えてインターネットなんかが出てきて、影響力が桁違いになって来てるってところもそう、(中略)

・・もう1つは、ちょっと無邪気にね、ナショナリズムを煽り過ぎるんですよね、メディアがもうだって『ニッポンガンバレ』一色になるじゃないですか。・・

ザマー♪ それにしても!サッカー日本代表と、ロシアまで行って応援した日本人サポーターのお陰様で、 本当に誇らしい気持ちになりました。 日本人に生まれて本当にラッキーです!

にほんブログ村 テレビブログへ

にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2018年05月31日20:32「インドとインドネシアの関係強化は、インド太平洋地域での中国の海洋進出を牽制する狙い」【アルジャジーラ】

NHK-BS【ワールドニュース】カタール・アルジャジーラで、

インドネシアとインドが防衛協力強化と報じていたので記録しました(青字はナレーション)

中東から見たアジアの情勢です。

一方、この時期にアメリカは太平洋軍の名称を「インド太平洋軍」としました。

アセアン各国の動き、中国牽制の「インド太平洋戦略」と連携し出しているような👍

P1340761

アナ「インドのモディ首相とインドネシアのジョコ大統領は30日ジャカルタで会談しました。インド太平洋地域での海洋協力の強化で一致しました。インドとインドネシア両国は2年前にも会談を行っています。会談では海洋の防衛協力と貿易関係の強化に意欲を示しました。」

P1340762 P1340763

モディ首相は初めてジャカルタを訪れ、訪問を機に両国は戦略的パートナーから包括的戦略パートナーへ高まったとジョコ大統領は述べました。 モディ首相も、両国の海洋政策の一致と東南アジア諸国のアセアン加盟国との関係強化に意欲を示しました。 

資源大国としてのインドとインドネシアとの協力強化は、中国を牽制する狙いがあるとみられます。 

P1340764  P1340765 

インドネシアは、スマトラ島の北方のサバンやインド・ベンガル沖のアンダマン島のインフラ開発などで協力します。これも海洋進出を強化する中国を牽制する狙いがあるとみられます。 

モディ首相両国の海洋政策の考え方は一致しています。」 

平和維持を強化して商業活動を守っていく考えを示しました。

P1340766

モディ首相インドにとってインドネシアは4番目となる貿易相手国です。取引額の増加と軍事工業の技術協力と知識の強化も利としています」

P1340768

記者インドとインドネシアの関係強化はインド太平洋地域での海洋協力の強化で、中国の海洋進出を牽制する狙いがあり、アメリカ・オーストラリア・日本とも治安維持の強化の下、東南アジアの安全保障に関与していく方針を示しました。」

なんかアジア各国の中国への牽制、ジワジワきてますよね☆

インドネシアは中国の「一帯一路」も参加してる一方、日本や米国が提唱する「自由で開かれたインド太平洋構想」にも賛同し、多方位外交してる中、インドに引っ張られるのは良いカンジ☆

折しも、アメリカの中国牽制も露骨になってきました 韓国・中央日報より右

中国牽制する米国…太平洋軍の名称を「インド太平洋軍」に変更2018年05月31日

Tmb240_201805311117191

・・ 米国と日本は昨年11月にトランプ大統領と安倍晋三首相の首脳会談で「インド・太平洋構想」を外交戦略として採択することもした
  特に名称決定には中国を牽制しようとする意図も込められている。2016年に米国がインドと軍需と海洋情報などを共有する国防協力強化に合意したのも対中牽制という共通の戦略的目標下にされたものだった。
  一方、この日米太平洋軍司令官から退任したハリス次期駐韓米国大使も辞任あいさつで米国と同盟国の集中的な介入と参加がなければ中国はアジアで覇権の夢を実現するだろうわれわれは協力すべき分野では中国と協力するが、対抗すべき部分では対抗する準備ができている」と話した。
  彼はまた「北朝鮮は依然としてわれわれの最も当面の脅威。米国に到達できる核搭載ミサイルで武装した北朝鮮は容認できない」と明らかにした。
  ハリス氏は18日に次期駐韓米国大使に正式指名された。

ハリス氏の駐韓大使就任は、完全に北朝鮮、特にChinaへの牽制。そして、マティス長官も昨日ガツンとChinaへの牽制発言右

Photo

米国防長官 中国の人工島軍事拠点化に「立ち向かう」5月30日(NHK)

・・この中でマティス長官は、中国が南シナ海の南沙諸島、英語名・スプラトリー諸島に造成した人工島に触れ「習近平国家主席は、2015年に軍事化しないと約束したが、先月、以前そこにはなかった兵器を運び込み、まさにそれを行った」と述べ、中国がアメリカとの約束に反し、人工島に兵器を配備し軍事拠点化を進めていると指摘しました。
 そして「私たちは、国際法にそぐわないと信じることには立ち向かっていく」と述べ、軍事拠点化の動きに対抗していく姿勢を示しました。アメリカ国防総省は、今週、中国が実効支配する島々の周辺に海軍の艦艇を派遣し、「航行の自由」作戦を実施したほか、来月、ハワイで行う多国間軍事演習への招待を取り消すなど、このところ、中国への対抗姿勢を鮮明にしています。
 マティス長官としては、中国の軍事拠点化をめぐって、多くの国から懸念が示されているとして、今週末、シンガポールで行われる「アジア安全保障会議」でもこの問題について関係国と意見を交わしたい考えです。

フィリピンも少しずつ戦う姿勢になってきたようで♪右

比外相が中国に警告「南シナ海レッドライン越えたら宣戦布告」―米華字メディア 2018年5月29日

20180529054526265

2018年5月29日、米華字メディアの多維新聞によると、フィリピンのカエタノ外相はこのほど、南シナ海問題でドゥテルテ大統領は中国に対して「レッドライン」を設定しているとし、「レッドラインを越えるいかなる国に対しても、フィリピンは宣戦を布告する」と警告を発した。 ・・

そろそろ、Chinaの「一帯一路」詐欺に各国気づいてきたし、巻き込まれないように、牽制するのは当たり前。スリランカみたいにならないようにね右

«【新植民地主義】中国「一帯一路」の真の狙いとは?中国に反発も経済的に「乗っ取られた国」 【情報7daysニュースキャスター】»2017年5月21日

TBSテレビ 【新・情報7daysニュースキャスター】 (5/20)で 

中国の巨大経済圏構想“一帯一路”の真の狙いとは?と題し、特集していたので文字起こしして記録しました(青字はナレーション)

中国の「新植民地政策」というより、戦争しない世界征服の企てのような気がします 

エチオピア国民はまだ気づいていないけど、トンガとスリランカはもう手遅れのような・・

001 002

関連記事

インド、ASEAN10カ国と首脳会議 海洋分野連携で一致、中国を強く牽制2018.1.26
【ニューデリー=森浩】インドと東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国首脳との首脳会議が25日夜、ニューデリーで開催された。会議では海洋分野での連携強化で一致。モディ政権は日米豪と「自由で開かれたインド太平洋戦略」を進めており、ASEAN諸国との協力関係を深化させることで、海洋進出を強める中国を強く牽制(けんせい)する狙いがある。

 首脳会議はインド憲法の制定を記念する26日の「共和国記念日」を前に開催され、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相や、フィリピンのドゥテルテ大統領ら10カ国の首脳が出席した。共和国記念日には伝統的に海外の要人が招待されるが、10カ国首脳が一度に集まるのは異例。「アクト・イースト」(東方に動く)を掲げるモディ政権の東南アジア重視の姿勢が透けてみえる。・・


日本、中国牽制のためインド洋沿岸国家にも海洋警備支援 2018-01-22

 「インド太平洋戦略」を標榜し、中国牽制に乗り出した日本が、インド洋沿岸国家にも海洋警備の強化支援に乗り出した


マレーシア政権交代、92歳のマハティール氏勝利は「中国との蜜月関係にNO」 河添恵子氏緊急リポート 2018.5.15

Photo_2


・・「中国マネーの大量流入で、新たに巨額な債務を抱える。そして、マレーシアの最も価値ある土地が外国のものになってしまうだろう

 マハティール氏はこう警鐘を鳴らし、「ナジブ首相は、中国マネーで自分を救済している」と非難していた。つまり、マハティール氏の勝利は「ナジブ氏と中国の蜜月関係にノー」という民意の証しでもあるのだ。

 極端なほど中国に偏りすぎていたナジブ政権から、「すべての国と等しく友好関係を保つ外交政策を基本に据える」と強調するマハティール氏の首相返り咲きは、日本の財界人にとっても朗報のはずだ。ただ、高速鉄道計画は、「一帯一路」プロジェクトとともに見直しが図られる予定だ。

 中国を警戒する声が、世界で高まりつつあるなか、李克強首相が8~10日、公賓として来日した。世界での形勢が不利になってくると、日本に「微笑み外交」を仕掛けるのが中国の常だが、油断してはならない

「インド太平洋戦略」(アメリカ・日本・オーストラリア・インドの監視) がなければ、すぐにChinaの覇権を許してしまうでしょう。ベトナム・タイ・マレーシア・フィリピン・インドネシア・シンガポールなどアセアン諸国との連携をより強化すべき✊

005 006麻生総理と鳩山氏は戦友だった

アルジャジーラの書き起こしは初めてだけど、中東の報道、しっかりしてるなぁと。

それに比べて日本のメディアは・・

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく