
2. 中央アフリカ 42.3人(24人に1人)
3.

(中略)
「日本に生まれるのは宝くじをあてたようなもの」というような表現があったけど、その通り!
母子手帳なんて当たり前すぎて気にもしなかったけど、実は凄いシステムなんですよね。
日本に生まれて本当に良かった。全ての面において日本人で良かったとつくづく思います。
日本に感謝。神様に感謝☆
この日本のシステムを途上国に広めて、新生児の生存率を上げてほしいと心から願います。さくらにゃん
オーストラリアが、日本との連携を大変重要視しているのが凄く伝わってきました。
日豪関係深化 対中で危機感 2020年11月17日日豪両首脳が大枠で合意した「円滑化協定」は、両部隊の共同訓練や災害協力を容易にするもので、
両国の「準同盟国」関係を深化させた形だ。交渉は長く停滞していたが、覇権主義的な行動を強める中国への危機感が交渉進展を促した。
円滑化協定は、自衛隊と豪軍が互いの国に滞在している間の法的地位などを規定する。2014年に交渉入りしたが、死刑制度を廃止した豪州が日本の刑事司法手続きに懸念を示し、難航していた。自国軍の兵士が日本で殺人などの罪を犯した場合、死刑となる可能性があるためだ。
合意へ背中を押したのは、「力による現状変更の試み」をやめない中国の存在が大きい。中国は南シナ海で軍事拠点化を進め、東シナ海でも沖縄県・尖閣諸島周辺での領海侵入を繰り返している。
こうした動きを警戒する日本は今年に入り、海上自衛隊や航空自衛隊が、米豪の海空軍との合同演習をたびたび実施。「自由で開かれたインド太平洋」を旗印とした日米豪印の海上合同演習「マラバール」も11月に行った。
日豪間では防衛協力の複雑・高度化も進む。両国の防衛相は10月、高い技術が求められる空中給油訓練のほか、自衛隊が豪軍の艦艇や航空機を警護する「武器等防護」に向けた調整開始でも合意。円滑化協定で相手国に入国する際の手続きが簡素化されるなど、共同訓練がしやすくなる。
ただ、両国は今回、司法制度などの詳細部分で折り合わず、署名には至らなかった。首脳合意をてこに今後、外務、法務当局が細部を詰める方針だ。円滑化協定には英国も関心を示しており、日豪の合意が日英協議の弾みとなる可能性がある。 【時事通信社】
日米豪印、アラビア海で共同訓練 中国に警戒 2020年11月17日あと、ASEANが提唱したRCEP、「日・豪がお目付け役」である事が重要!【11月17日 AFP】日本の海上自衛隊と米国、インド、オーストラリアの海軍は17日、アラビア海(Arabian Sea)北部で、共同訓練「マラバール(Malabar)」の第2弾を開始した。4か国はいずれも、中国が増強させる軍事力に警戒の目を向けている。
4か国は2007年、中国の影響力に対抗するため、「日米豪印戦略対話(Quadrilateral Security Dialogue)」と呼ばれる協力体制を構築している。
マラバールの第1弾は、今月初めにベンガル湾(Bay of Bengal)で実施され、17日からの演習が第2段階となった。(c)AFP
〔政治スポットライト〕日豪関係、安倍氏以上の緊密化は困難?2020/08/31(アジア経済ニュース)
健康上の問題で辞任を表明した安倍晋三首相の後継者は、安倍氏と同じレベルでオーストラリアと政治的な緊密さを持つことは難しいかもしれない――。シンクタンクのローウィー研究所で上級フェローを務めるリチャード・マクレガー氏が指摘している。ただ、日本の次期首相とオーストラリアの関係が悪くなる心配はないと強調している。シドニー・モーニング・ヘラルドなどが伝えた。
マクレガー氏は、近年日豪関係の緊密さが増しているとし、安倍氏の功績が大きいと述べた。
また、安倍氏が在任中にかかわった、アボット元首相やターンブル前首相、モリソン首相の3人が、会員制交流サイト(SNS)で気持ちのこもった賛辞を述べていると指摘。伝統的・保守的な指導者だった安倍氏だからこそ、オーストラリアの3人の首相としっくりきたと分析した。
モリソン政権の関係者は、安倍氏の後継首相が日本の外交政策をすぐに変えることはないと考えているという。
日本とオーストラリア、インドは、安倍政権の主導により、独自のサプライチェーン(調達・供給網)の枠組み「サプライチェーン・レジリエンス・イニシアチブ(SCRI)」の構築を検討しているとみられる。安倍政権はまた、一時中止していたインド太平洋地域の民主主義国・日米豪印4カ国による安全保障の枠組み「クワッド協力」を再開させている。モリソン政権はこれまでのところ、年内の実現に向けて調整中とされる訪日と首脳会談について、特に声明を出していない。
«豪州政府、外国の内政干渉・スパイ活動懸念で「特別対策班」創設&自国民拘束で中国非難 【オーストラリアABC】»2019年12月03日12:29モリソン首相のように、日本も「Chinaによる見えない侵略」への対応策として、![]()
は
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
死者数、日本はフランスの約4%ですね。
女性アナ「感染者を隔離し、接触者を追跡する。それが疾病保険上の戦略ですが、もっと効果的な方法はないのでしょうか?日本では誰が感染させたかを特定する方法をとっています。場合によっては何十人にも感染を広げるスーパースプレッダーの特定に役立ちます。」
![]()
先週の東京の繁華街は人出で賑わっていて、外出制限下のヨーロッパとは様相が異なります。![]()
日本では一度も大規模な外出制限をしていません。その理由はウイルスの伝播の追跡システムにあります。
フランスでは誰かが陽性とされると、衛生当局は誰と接触したかを尋ねますが、日本では違います。個々の感染例の起源を突き止めようとするのです。目的はスーパースプレッダーの割り出しです。![]()
この手法はアジアでは広く用いられており、数か月前、韓国のソウルではクラスターの特定に繋がりました。あるナイトクラブでたった1人の男性が54人もの人にウイルスを感染させたのです。
疫学専門家「現在ウイルス感染の大半がスーパースプレッドによるものであり、その連鎖を追跡する事で、言ってみれば感染症の波の萌芽を摘み取る事ができるのです。」
フランスと日本はどちらも早い段階でこの感染症に襲われましたが、対処法の違いから異なる結果が出ています。
![]()
フランスの人口は6700万人、日本は1億2000万人ですが、
日本の陽性者件数はフランスの1/16で、死者数は1900人、フランスの45000人とは比較になりません。複数の専門家はこの追跡方法でフランスでも重大な第三波を避けられるのでは、と考えています。
と報じていました。【フランスではこの24時間で200万人を突破した。現在の入院患者数は33500人で、内5000人近くが集中治療室に居る】
フランス人の過半数がロックダウン違反、コロナ入院患者は第1波上回る 2020年11月13日 AFP
«文政権の3重苦、#K防疫 崩壊の原因「民度、嘘、生活習慣、破裂音、声の大きさ」【ミヤネ屋】»2020年06月19日21:35「大声で喋る」「破裂音」は飛沫を飛ばしまくりますからね。![]()
新型コロナ接触確認アプリCOCOA、2000万ダウンロードを突破 2020年11月18日これらをやれば、日本人は「withコロナ生活」ができると信じます。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
ポリオワクチンを警戒する母親に対して、必死に説得する所から始まるのはとても不幸な話ですね。
女性アナ「世界中では予防接種のお陰で小児麻痺はほとんど撲滅されました。ドイツでは最後のポリオウイルス感染は1990年でした。25日世界保健機関は喜びを表しました。
アフリカでもこの疾患は根絶されました。これによってポリオウイルスは公式にアフガニスタンとパキスタンにしか残っていません。」![]()
予防接種の液体を何とかして飲ませなければなりません。そうしなければ指に色は塗って貰えません。これでこの子供はポリオの予防接種を受けたという証です。![]()
予防接種チームは一軒一軒住宅を訪ねます。パキスタンは遅れを取り戻す必要があります。ポリオウウイルスが無くならないからです。![]()
「予防接種はその役に立ちますが、丁度今の時期には難しい事です。コロナは我々にとって大きな問題です。人々は我々に感染させられるのではないかと恐れて、家に入れてもくれません。でも我々は子供達を守らなければなりません。」
何か月もの間この予防接種は行われておらず、全てが新型コロナウイルスに集中していました。そしてポリオウイルス感染が増えてしまいました。
![]()
「貧困と衛生状態の悪さが小児麻痺の温床です。パキスタンとアフガニスタンだけがポリオが根絶されていない国です。多くの場合、都会から離れた人々がマトモな教育を受けてない地域です。そういった地域の人々は非常に懐疑的です。」
![]()
予防接種キャンペーンで成果を上げるには多くの啓蒙活動が必要です。過激な宗教的なプロパガンダが邪魔をしています。
『予防接種薬は西側諸国がイスラム教徒を子供が産めなくなる為にするものだ』としています。その為、
医療チームは、悪い事ではなく良い事をしようとしていると説得しなければなりません。
![]()
「予防接種を再開してくれるとホッとしています。」・・
ポリオ、アフリカで根絶宣言 残るは南アジアの2国 2020年8月26日(BBC)
・・ポリオとは
ポリオはヒトからヒトに伝染するウイルスで、汚染された水を通してうつることが多い。神経系を攻撃し、まひを引き起こす。
野生株のポリオ3つのうち、2つは全世界で根絶されている。アフリカが25日に根絶を宣言したのは、残りの1つだ。
アフリカでは人口の95%以上がワクチン接種により免疫を得ている。ARCCはこれを、野生株ポリオ根絶宣言の条件の1つにしていた。(中略)(ナイジェリアのポリオ生存者協会の会長はワクチンに懐疑的な親に対し、子どもにワクチンを接種するよう説得する活動を続けている)
ポリオは再び流行する?
ポリオは感染が確認されていない国にも簡単に侵入する。ワクチン接種率が低い国では、急速に感染が広まる恐れがある。
それが起きたのがアンゴラだ。内戦にもかかわらず、2001年にポリオを根絶していた。
しばらく感染が確認されなかったが、2005年になって多くの感染者が見つかった。ウイルスが外国から持ち込まれたとみられる。
WHOは、世界的な根絶を達成するまでは、警戒を緩めないことが重要だとしている。
ワクチン接種を怠ってガードを下げれば、野生株のポリオが素早く広がる恐れがある。
ワクチン由来のものを含め、すべての種類のポリオを根絶させるには、調査とともにワクチン接種が欠かせない。
ワクチン接種の効果5歳以下の子供がかかることが多く、麻痺などを起こすことのある病気。
ワクチン接種により、99%の方が十分な抗体を獲得すると報告されています。
標準的なワクチン接種スケジュール
初回接種については生後3ヵ月~12ヵ月の期間に20~56日までの間隔をおいて3回、追加接種については3回目の接種を行ってから12ヵ月~18ヵ月の期間に1回の接種を行います。
«【母子手帳】世界の新生児に“命の格差”(日本・インド・マラウイ)「日本で生まれるのは宝くじを当てたようなもの」【英BBC】»2018年02月21日↑この記事に詳しく書いたけど、2017年段階で日本の「母子健康手帳」は世界30カ国に広がっています☆
ユニセフ(国連児童基金)の報告書によると、新生児の死亡率が高いパキスタンやアフリカ諸国では、最も低い日本より40倍~50倍も高い割合で新生児が死亡しているそうです。
世界で初めて千人当たりの新生児死亡率が1人を切った日本。その日本式新生児支援がアジア・アフリカ諸国へ広がっています。
生後4日の美しい赤ちゃんのなおちゃん。なおちゃんはこの世に生まれてくる場所の宝くじを当てたようなものです。 日本は生後1か月までの赤ちゃんの死亡率が世界一低い国です。(自宅訪問)
なおちゃんのお母さん、あみさんです。日本が優れた医療体制が整う国である事も新生児死亡率の低さの一因ですが、日本に特徴的な点が2つあります。
まず1つはこの小さな冊子。日本では全ての新生児にこの冊子が配られ、胎児から6歳までの発育が記録されます。
![]()
2つ目は妊婦が何回も必須の検診を受ける事です。
「妊娠6か月までは4週間に1回。それ以降は月に二回、そして臨月になると周に1回検診を受けます。」
「これは驚くべきサクセスストーリーです。ほんの70年程前の1950年の日本の新生児死亡率は1千人当たり50人でした。それが20日公表された最新の統計で、日本は世界で初めて千人当たりの新生児死亡率が1人を切りました。
世界の赤ちゃんの1/5が生まれるインドでは、赤ちゃんが生き延びる確率は日本寄り遥かに低いです。インドでは1時間に平均68人の新生児が亡くなっています。
![]()
グンジャさんは3週間前に小さな女の子を出産しましたが、赤ちゃんは生まれてからずっとオパールの新生児特別病棟にいます。
インドでは妊婦の多くが栄養失調で妊娠中、適切なケアを受けていない為、多くの新生児がここに来ます。地方では更に酷い状況です。
![]()
オパールから北に6時間行った所でモルシーさんと息子のビフラム君に会いました。先月、モルシーさんは女の子を出産しアーティーと名付けました。
「生まれた後、授乳の度に吐いたんです。ある病院では断られ、別の病院はもっとお金を請求しました。支払いのお金を取りに行こうとした時に死んでしまいました。」
モルシーさんは二人の子を亡くしました。
![]()
記者「インドでは新生児の生死は良い医療を受け入れられるかどうかにかかっています。多くの人にとってそれはまだまだ手の届かないものです。それは地方に行けば分かります。」
専門病棟のお陰で生存率は上がっていると医師は言います。しかし多くの赤ちゃんが生まれるその国でまだまだ亡くなる子が多くいます。
![]()
アグネスちゃんはマラウイで生まれました。生存できる確率がより高い所です。
この16年間で新生児の死亡数は半分近くに減りました。家庭での出産をしないように薦める事など、簡単な改善も効果があります。
![]()
「ここで産めば助けてもらえます。出血しても家ではどうしようもありません。ここでは処置してもらえますし、他の問題でも医師が助けてくれます。」
特に危険度が高い未熟児の母親に医師はカンガルー方式を教えています。
体重が軽い赤ちゃんを自分の体温で温めるのです。年若く結婚して妊娠すると問題が多く、早産にもつながります。
![]()
記者「マラウイ国民の82%は地方部に住んでいます。ですから診療所で出産する為には歩いていかなければなりません。
しかし全体として事態は良くなっています。それは
マラウイが新しいアイデアを取り入れるからだとユニセフは言っています。他の途上国もそれに倣えば新生児により良い将来を与えられるかもしれません。」
毎年約250万人以上の新生児がが生後1月未満で死亡していますが、助産師やきれいな水、適切な栄養など基本的なものをクリアすれば多くの新生児の運命が劇的に変わるそうです。
死亡率が高い国
新生児1000人当たりの死亡率は高い順に1.パキスタン 45.6人(22人に1人の割合)
2. 中央アフリカ 42.3人(24人に1人)
3.アフガニスタン 40人(25人に1人)
(中略)「日本に生まれるのは宝くじをあてたようなもの」というような表現があったけど、その通り!
母子手帳なんて当たり前すぎて気にもしなかったけど、実は凄いシステムなんですよね。
日本に生まれて本当に良かった。全ての面において日本人で良かったとつくづく思います。
日本に感謝。神様に感謝☆
この日本のシステムを途上国に広めて、新生児の生存率を上げてほしいと心から願います。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
フツーに考えて「金正恩の健康に異常はない」のは疑わしい。
アナ「情報機関の国家情報院は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が国政の負担を軽減する為、妹の金与正(キム・ヨジョン)氏や側近らに一部の権力の移譲を進めているという見方を示しました。」
![]()
・・最終決定は、金委員長が下しますが、与正氏には韓国やアメリカに対する政策など最も大きな権限が委譲されたという事です。
国家情報院は、金正恩委員長が依然として絶対的な権力を持っているものの、少しずつ権限を委譲していると説明しました。
国会議員「国政の負担があまりにも大きい為その責任を回避する為とも考えられます。」![]()
後継者を決定した訳ではなく、金委員長の健康にも異常はないという事です。
国家情報院は、北朝鮮の新型コロナウイルスの感染状況を深刻だと伝えました。
感染者はいないと主張していますが、実際は異常防疫体制をとっているという事です。![]()
加えて水害にも見舞われ、経済状況は非常に厳しい局面であると把握されました。
国会議員「農耕地が冠水する等多大な被害を被ったものとみられます。」
国家情報院は、ヨンビョンの原子炉やプンゲリの核実験場などにはこれといった動きはないとしています。
国家情報院「北で金与正が委任統治…金正恩の体調悪化ではなし」 8/20(木)・・韓国の保守系最大野党「未来統合党」所属で韓国国会情報委員会の野党側幹事を務める河泰慶(ハ・テギョン)議員は20日午後、国会で開かれた情報委の会議の直後、会見を行って「金正恩の動向について
委任統治という言葉が出てきた」とし、「金与正が後継者に決まったのではないか」と語った。その上で、委任統治について「金正恩が依然として絶対権力を行使しているが、昔に比べると少しずつ権限を委譲している」と説明した。
河議員は「金与正が事実上のナンバー2」とも発言した。(中略)
一方、韓国の与党「共に民主党」所属で国会情報委の与党側幹事を務める金炳基(キム・ビョンギ)議員は最近、北朝鮮の水害の状況について「深刻なものだった」「特に、金正恩政権成立後に最大の被害を記録した2016年よりも農耕地の浸水被害が大幅に増加した」と語り、また「北朝鮮はコロナ19について公式には『発生者なし』と言っているが、国境封鎖の長期化で最近は外貨不足現象が深刻になっており、今年も主な建設対象を大幅に縮小し、党の中核機関が緊縮運営を行うなどの動向がある」と伝えた。
北朝鮮が黄江ダムを爆破することについては「検討するほどに緊迫した事情はあったらしい」と語った。
「驚くほど口が悪い」金正恩の妹・金与正の知られざる素顔 高英起 | デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト 3/6(金) 5:02・・これに対して金与正氏は、「国の防衛のために存在する軍隊にとって訓練は主な事業であり、自衛的行動だ」と主張。続けて青瓦台を、「非論理的で低能な思考」「行動と態度が三歳の子ども」「怖気づいた犬ほど騒々しく吠える」などと激しく罵倒した。このような表現にある韓国人ジャーナリストは、「驚くほど口ぎない言葉だ」としつつ、「従来の金与正氏のイメージからすれば韓国側が受けた衝撃度は大きい」と話す。・・
文在寅が金与正からぶつけられた罵詈雑言の「言葉爆弾」2020年6月18日(木)金与正が「韓国・アメリカ政策担当」になったなら、韓国、いや文在寅は戦々恐々かも💦
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)・・金与正氏は同日、朝鮮中央通信を通じ、南北交流と協力を呼びかける韓国の文在寅大統領の発言を激しく非難する談話を発表した。その内容はまさに、「ここまで言うか」というほどのものだ。
金与正氏が槍玉に上げたのは、文在寅氏が15日の南北共同宣言20周年にあたり、同日開かれた首席秘書官・補佐官会議で行った発言と、京畿道・坡州の烏頭山統一展望台で開かれた記念行事に送ったビデオメッセージだ。
金与正氏は、文在寅氏がここで用いた表現を、次のようにあざけって見せた。
「平和は一朝にして来ない、曲がりくねって流れてもしまいには海へ向かう川水のように楽観的信念を持たなければならない、のろくても一歩ずつ進まなければならない、と言いながら、特有の語法と話法で『気取り屋』のまねをしようと読む文の表現を整えるのにかなり手間をかけたようだが、現事態の本質をいったい知っているのかを問わざるを得ない」(朝鮮中央通信の公式訳。以下同)
同氏はまた、「看過できないのは、現事態に関連してわれわれがくずの連中(脱北者団体)の対北ビラ散布と自分らを非難し、疎通を断絶して過去の対決時代に戻るかもしれないので気掛りだの、疎通と協力で問題を解決していくことを願うと力説したこと」だとしながら、「自分らが招いた事態の責任までもわれわれに転嫁しようとするのは実に、ずうずうしくてごう慢不遜な行為だ」と主張した。
南北共同連絡事務所の爆破など、脱北者団体の「対北ビラ」問題を巡り北朝鮮側繰り出した一連の強硬措置が、当面、具体的にどのような結果を導き出そうとするものなのかは判然としない。
ただ、北朝鮮のターゲットが脱北者団体などではなく、韓国政府であることは明らかになってきたと言えるだろう。
金与正氏はさらに、文在寅氏が南北協力を訴えるたびに国際協調に言及するのは、米国への屈従姿勢の産物であり、そのような事大主義が南北合意の進展を阻んできたと主張。「ところが、
自分の手で自分の目を突く間抜けな呪文を一度や二度でもなく、演説するたびに間違いなく我を忘れて唱えているのを見れば、
見かけではまともに見える人が気がおかしくなったのではないかという心配がする」と罵倒した。
これだけではない。金与正氏は談話の最後の部分でもう一度、文在寅氏をあざ笑っている。
「いつも、フォーラムや撮影機、マイクの前に出れば、まるで子供のように純真で希望に膨れた夢のようなことだけをしゃべり、偉そうなふり、正義に富むような振り、原則的であるようなふりをして、平和の使徒のように振る舞いを鼻持ちならないようにしているのだから、
そのぶざまを一人で見るのが惜しくてわが人民にも幾分知らせようとわたしが今日また、言葉爆弾を爆発させるようになったのである」
文在寅氏は生まれてこのかた、国内のどのような政敵からも、ここまでひどい罵詈雑言を浴びせられたことはなかったのではないか。これはまさしく、北朝鮮の中枢から韓国の権力機構の頂点に投げつけられた「言葉爆弾」にほかならない。
長幼の序が重んじられる韓国で、若年者からこうした悪罵を浴びせられた年長者がどのように感じるかを、金正恩氏ら兄妹が知らないはずはない。知っていて、わざとやっているのだ。
北朝鮮は韓国に対し、こうした形の心理戦を今後も激化させるだろう。それに対し、文在寅政権はどこまで平常心を維持できるだろうか。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
彼が主張していた「クーデタを仕組んだ政治家」の実名の暴露も無く、「クーデター、陰謀論」も決めつけ・思い込みの内容で、とにかく「私は悪くない。家族を守る為の脱出だ」との主張。
女性アナ「ゴーン被告は起訴された内容の1つ1つについて熱心に主張していましたが、一方スパイ映画さながらの脱出劇の詳細については何も話しませんでしたね。」
![]()
記者「そうなんです。まるでハリウッド映画のような逃亡劇でしたが、ゴーン被告はその経緯については何も話しませんでした。アメリカの新聞が報道しているように実際に箱に入って脱出したのでしょうか?それについての説明はありませんでした。
その理由は、自らの逃亡に協力した人達を守る為であり、十年後にあるいはその説明が出来るようになるかも知れないと言うにとどまりました。![]()
それ以外の事に関しては、終始大変饒舌で、先程のVTRにもあったように演技力たっぷりで、人を告発するように指を振りかざし、
私も会場でゴーン被告のすぐ近くに居たんですが、この会見を準備する為にライオンの肉でも食べて来たんじゃないかと思えるほど意気込んでいました。まさしくショーといった様子で、想像もつかないような辛い経験をしたとしきりに訴えていました。
![]()
このショーは結局自らを讃える為のショーでもあった訳です。
どちらにしろ、ゴーン被告はこのままこの国に留まるしかありません。国外に出たら逮捕されるリスクが生じるからです。」
単なるショーだった「逃亡ゴーン会見」の舞台裏 2020/01/09この会見に対し、日本政府の反応は
関係者が拍手する政治集会のような雰囲気
逃亡者・ゴーンを日本政府・日本人は絶対に許してはいけない。森法務大臣改めてゴーン批判 - YouTube
森法務大臣はゴーン被告の会見を受け、未明に続いて2度目の会見を開き、「縷々主張を繰り広げていたが、国外逃亡が何ら正当化されるものではない」
と改めてゴーン被告を批判しました。「世界中に謝った認識を拡散させかねないものである。身の潔白を主張するのであれば公正な裁判を受けて頂きたいと思います」
大臣のコメントは日本語のほか英語とフランス語で法務省のホームページに掲載するということです。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
アナ「最近は、子供用腕時計にGPSや電話など多くの機能が備えられており、保護者や子どもから人気があります。」
女性アナ「子供用腕時計にモニター機能があるのをご存知ですか?保護者として子供が何をやっているかモニターしたいですか?」店の人「そうです。![]()
記者がネット通販サイトを検索すると、モニター機能の付いた子供用の腕時計が多く販売されており、かなりの人気です。
また、販売店を訪れてみると400元以上の商品にはモニター機能が備えられていました。
店の人「遠隔操作で音声を聞く事が出来ます」「アプリを操作すればいいのですね」
ブラックスクリーンのままなので子供には気づかれません」「電話も掛けられますね?」
店の人「そうですが、電話は直接は通じません。」「自動で繋がるのですね」
店の人「スクリーンが明るくならないので写真撮影も気づかれません」
アナ「子供が真面目に授業を受けているか、周りの環境が安全かはモニターでこっそり様子を見る事で子供の状況を理解することができます。」
女性アナ「子供を監視する良い方法ですが、子供は嫌っているようです。」
少女「放課後友達と秘密のおしゃべりをする時にも親に聞かれてしまいます。(Q.気になる?) はい」 少年「親に知られたくない仲間との秘密の計画もあります。」![]()
保護者は子供の安全を脅かすリスクを防止する為、この時計を購入したのだと思います。しかしモニター機能を使う事で、子供や友達・教師のプライベートを侵害する事になり、好ましくないと思う人もいるようです。
「幼い子供にも自分の時間が必要であり、それは子供を尊重する事にもなります。」以上
【中国 子供の安全】見守りスマートウォッチホン「小天才」 日本の小学生はスマホ持ち込み禁止(泣) 2016/9/19
こんにちは、shenyang gadgetです。私は今、中国の地方都市の瀋陽に住んでいます。今回も、最近よく宣伝しているちょっと変わったスマホとそのサービスを紹介します。
いわゆる子供の「見守り」型の腕時計型携帯の「小天才」を取り上げます。・・
- 特定の人としか電話ができないようになっている
- 電話を受けるとき、腕を振る(電話を振る)と電話に出ることができる
- 十秒間誰も出ないと、自動的に電話につながる
- 長時間使われていないと、子供が腕につけているかチェックする
- 10分間充電すると、1日(30時間)待ち受け可能です。
- 水がかかった後に液晶に「水で遊んでいけない」、という表示が出て、また親の携帯にも携帯が濡れた、という連絡がいく
- ・子供がどこにいるのか、どこを通ったのか、親の携帯で見れる機能が付いています。
・夏休みなどの時に、場所を設定すればその場所に子供が到着したり、あるいはその場所から出て行ったりすると、親の電話に通知されます。
・学校がある時には、学校に着いたり、学校から出たり、家に帰ったときに通知されます。- 親が設定すると、特定の時刻に目覚ましを鳴らすことができます。
- この電話、子供向けですが、実際には親が子供を管理(監視?)するためのものです。
いろいろなメーカーとタイアップしているようです。
一番初めに書いてある、CCTVは中国中央電視台(China Central Television)で、国営放送です。国もサポートしている、ということでしょうか。
«【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】»2018年06月10日この「見守り」型の腕時計、Chinaで大流行中だけど、日本でもそうなるんでしょうか?
・・石平氏「ウイグルで始めているプロジェクトは、ウイグル人全員のスマホ・携帯に政府の監視用のソフトのダウンロードを強制。自分のスマホから喋った事・発信した事全部監視していて、ウイグルから全国民に広がる」・・
«<特集>「共謀罪」国連報告者(ケナタッチ)から強い懸念。金平「『日本はプライバシー感覚はG7中の最低レベル』と仰っていた。政府の居丈高さが目立つ」&イギリス監視社会»2017年05月28日Chinaの監視社会に関して、国連ももっと口出しすべき!TBSの金平茂紀も特集しなさい(;一一)
・・金平氏「今後どのような行動をとる考えか?」
ケナタッチ氏「10月に日本に行こうと思っている。日本がプライバシー保護に厚い国になるように我々と協力して法律やルールを再構築できればよいと思う。」・・
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
建物の中は電波が全く届かない
«【5G元年】「#5Gサービス 米韓が『世界初』を主張」解説。軍配は・・【キャッチ!世界のトップニュース】»2019年04月05日それにしても無様ですね。
『世界初の称号』は移動通信事業者の国際機構の審査を経て決定!なんだから、それまで待ってりゃいいのに。と思うのは私だけでしょうか(笑)
ちなみに料金等が気になって調べてみました
・・
標準的な通信料金は1か月あたり日本円でおよそ5400円から1万2700円の間となっています。
高速で大容量の通信が可能な5Gの特徴を生かし、野球中継をスタンドのさまざまな場所から観戦できたり、韓流アイドルとのデートを疑似体験できたりするコンテンツなどが提供されることになっています。
(中略)体験施設で新サービスをアピール
韓国の大手通信会社KTは先月まで、ソウル中心部に5Gを体験できる施設を設けて、新しいサービスをアピールして来ました。
(中略)不良品チェックや人命救助にも 韓国の大手通信会社、SKテレコムは去年からソウル近郊の自動車部品工場ですでに企業向けに5Gのサービスを始めています。
(中略)
5Gのサービス開始に先立って、SKテレコムは、テレビなどで、サッカーのイングランドプレミアリーグで活躍するソン・フンミン選手がロンドンのスタジアムから、ソウルのスタジアムにいる子どもの前に立体映像で現れて会話するというコマーシャルを放送し、話題となりました。
SKテレコムやKTはこうした立体映像などを通じて、韓流アイドルのコンサート映像を配信するサービスの開発も進めているということです。“世界初”は
(中略)・・地元メディアはアメリカより2時間早かったと伝えました。
さらに韓国の科学技術情報通信相は4日、「官民が協力して達成した“世界初”の5Gを通じて、韓国が名実ともに情報通信の最強国であることを改めて証明した」というコメントを発表して、国を挙げて取り組んだ成果だと強調しました。
韓国ではスマートフォンや関連の半導体の生産で世界有数のメーカー、サムスン電子やLG電子の業績が去年10月以降、中国経済の減速などで急速に悪化しています。
またムン・ジェイン(文在寅)政権の最低賃金の引き上げで、中小企業などが雇用を手控えたことなどから、経済政策への国民の不満が高まっていて、大統領の支持率は先週、就任後最も低い43%にまで低下しました。韓国では5Gについて経済をけん引するメーカーや通信会社を勢いづける新たなサービスと期待されていて、韓国とアメリカのどちらが“世界で初めて”サービスを始めたのかに高い関心が寄せられています。
アメリカの通信大手、ベライゾン・コミュニケーションズは4日、韓国の通信会社ではなく、自分たちが世界で初めて一般の顧客に向けた5Gのサービスを開始したとする声明を発表しました。
(以下略)米韓両国とも「プレオープン」状態のようですね(苦笑)
何にせよ、韓国経済をけん引しているサムスンがコケたら韓国は大変で、スマホ業界では完全なサンドイッチ状態だし、近年ギャラクシーはネガティブな事ばかりだったし、何が何でも「5G」サービスに活路を見出したいのはわかります
«【ギャラクシーノート7爆発問題】バッテリー問題で生産中断の件、「評判が悪くなれば消えてしまいます」 【ドイツZDF】 &サムスン電子の酷い労働環境»2016年10月11日
韓国の野球場でギャラクシーノート7が燃えました。よりによってサムスン電子のお膝元でです。
アメリカでは発火し飛行機の離陸が止められました。サムスン電子にとっては大きなイメージダウンです。
(中略)
《『"1強"サムスン急成長に陰り・・原因は?韓国経済への影響は?』『スマホ・サンドイッチ危機』【いま世界は】》 2014年1月13日
・・李健煕氏「日本は、まぁ私がこう言っちゃなんだが、あまりに先を走っていたので力が抜けてしまったようだね。」
今回の失速の要因としては、ウォン高の影響の強まり。加えてサムスンが抱える構造的な要因が指摘できる。
-スマホ依存-
(中略)
もう誰も擁護できないレベル・・・のようです。
去年、李健煕氏の「4,5年したら中国の低価格スマホに対抗できなくなる」という発言をこの番組内で報じていたけど、それより全然早く来ちゃったってことかぁ。
それにしても、日本におけるサムスン・ギャラクシーのシェア、3.6なんて、めっちゃ少なくてビックリー!
韓国人の誇り・サムスンがこのまま浮上できなかったら、あの国はどうなってしまうのでしょう(棒)
で、サムスンの問題はまだまだありますよねっ
《(韓国サムスンとアップル)特許権ウォーズ そもそもサムスンとは? 【朝ズバッ!】》より
アナ「イギリスの他にも約10カ国30件以上で、この二つの会社が訴訟合戦を繰り広げ、泥沼の様相を呈している。(中略)
平井氏[韓国の輸出の25%を占め国の経済を支える企業。あまりに力がありすぎるので韓国人の憧れと反発の対象になっている。(韓国に詳しいジャーナリスト)(中略)
アナ「そういった側面もあるのに何故ここまで成長していったのか。
企業信頼度 26カ国中最下位
まっ、米韓「世界初」バトルは(どーでも)いいんだけど
実際の5G戦争は、「世界シェアで見ると、エリクソン、ノキアの北欧勢とファーウェイ、ZTEの中国勢の4社で占有率は9割」だそうです!さてさて、日本の「5G元年」は、どうなるんでしょうね。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
(スタジオ解説はやや要約)![]()
NHKアナ「オーストラリアで中国によるスパイ活動に関する疑惑が相次いで報じられる中、モリソン首相は昨日、スパイ活動など外国による内政干渉を防ぐ為の特別対策班を立ち上げる事を発表しました。
モリソン首相はまた、中国でスパイ容疑で逮捕され拘束が続いている中国系オーストラリア人の作家の処遇について中国の対応を非難しました。オーストラリアABCです。」
![]()
楊恒均(ヤン・ヘンジュンさんは、1年近く前に、中国の広州の空港の到着ロビーで拘束されました。それ以来、家族も弁護士も面会が出来ていません。
![]()
ヒューマン・ライツ・ウォッチは、「中国では刑事事件の被疑者に対する警察の虐待や拷問が日常的に行われています」と話しています。
ヤンさんは中国系オーストラリア人のライターで、スパイ活動の罪で起訴され、北京の拘禁施設に収容されています。当局は自白を引き出す為に連日長時間の尋問を続けています。
ヒューマン・ライツ・ウォッチ「ヤンさんの意志をくじく為に過酷な状況に置いています。」
先週、北京のオーストラリア大使館の職員がようやく面会できました。その時の報告は衝撃的な内容でした。
モリソン首相「面会の時の様子は私も外相も大変懸念しています。オーストラリア市民の保護の為に面会をこれからも続けます。」
ヤンさんの妻と娘も中国当局によってオーストラリアに帰国できない状況になっています。![]()
「彼に無事に帰って来てほしいだけなんです」
ヤンさんを支援する人達はヤンさんの健康状態を心配しています。中国で拘束されている国民がいる他の国の政府と共にオーストラリアが、中国に対して最大限の外交的圧力をかけるように求めています。
またモリソン首相は、オーストラリア国内でスパイ活動をする者は特定し、阻止し起訴する為におよそ9000万オーストラリアドル(※≒67億円)をかけて新たな対策チームを創設すると発表しました。
念頭にあるのは中国です。
中国のサイレントインベージョンが、最近かなり顕在化されてきていて、中国人スパイの亡命要請の件も含めてオーストラリアの危機感が伝わってきます。
●オーストラリアでは、先月中国のスパイ集団が政治に干渉しようと連邦議会の選挙に中国系の男性を立候補させようとしたと報じられ、外国による内政干渉やスパイ活動への懸念が高まっている。
●そこで連邦政府は、警察の捜査員や金融情報を分析する機関の関係者による「特別対策班」を創設しようとしている。
●これにより内政干渉に関する動きをいち早く探知し阻止し、関わった人物の追訴も目指すとしている。
●オーストラリアは、外国人からの政治献金を禁止するなど外国による不当な活動を阻止する構えを強めている。
«オーストラリアに亡命要請中の中国人スパイ・王立強氏に対し、中国「彼は犯罪者で逃亡犯!」【オーストラリアABC】»2019年11月25日
アナ「亡命を求めている中国人の王力強氏は香港で抗議活動が続く中、中国軍部からの指示で民主派の情報を収集したと主張している。更に韓国人になりすまして台湾に入って、来年1月の総統選挙に向けた工作を行ったとも主張している。」
女性アナ「もし亡命が認められれば、中国によるスパイ活動の一端が明らかになるという事でしょうか」
アナ「その可能性がある。王氏は工作活動の内容や資金源の情報。香港で活動する中国軍幹部の情報をオーストラリアの情報機関に持ち込んでいると伝えられている。今後亡命が認められた場合、両国関係の更なる悪化が予想される。」
«#ICIJ がウイグル人の人権侵害裏付ける中国政府機密文書公開、世界で波紋【キャッチ!世界のトップニュース】»2019年11月26日![]()
オーストラリア(23人)、アメリカ(3人)、スウェーデン(5人)、ニュージーランド(2人)、オランダ(1人)、ウズベキスタン(3人)、イギリス(2人)、カナダ(5人)、フィンランド(3人)とたくさんの国名が書かれ、テロ関与の疑いのある人物が中国に入国した際、すぐに拘束するよう定められている。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
プライバシーの観念があまりないChinaらしいニュースですね。
アナ「人工知能やビッグデータの普及に伴い、顔認証システムの個人情報の重要性が益々高まっています。顔認証で支払いやセキュリティーチェックをパスする事も出来るからです。つまり顔認証のデータは直接我々の財産さらには身の安全にも関係する重要なものと言えます。」
女性アナ「このようにとても重要な個人情報ですが、ネットで公然としかも手頃な価格で売買されています。」
![]()
記者が「顔認証」「データ」などの言葉を使い、ネットで検索したところ、10元でダウンロードができるアプリを見つけました。それを開いてみたら5000枚余りの顔写真が表示され、しかも同一人物の様々な角度からの顔写真が多く見られました。
そこでチャット機能を使ってアプリの運営者にアクセスし「写真の本人の許可を得ているのか?」と問いかけました。すると「許可を得ているものならこんな値段では出せません」との返事が返ってきました。つまりネット上で個人の写真が無断で売られているのです。
法律の専門家「違法な取引により、無断で個人情報が使われプライバシーが著しく侵害されています。しかも別々の人のデータを統合し画像をくっつけるという巧妙なやり方で色々な違法な取引に利用しています。」
![]()
記者はまた、中国の検索エンジン最大手である百度(バイドュ・Baidu)でも顔認証データを売っている掲示板を発見。
![]()
同じくチャットで質問をしてみたところ「IDカードなし、顔写真だけ」なら1枚0.5元。「氏名、IDカード写真、銀行キャッシュカード情報 携帯電話番号の4つ」が揃っているものは4元との事でした。
これらのデータは、恐らくローン申し込みや会社登記などに悪用されているのではないかと思われます。 以上
街中にAI搭載の監視カメラを設置、全てが中国当局に筒抜けなのはもちろん、家の中ですら中国当局が監視できるシステムまで導入中と聞いていたので、このニュースのデータ管理の杜撰さにむしろ笑ったわ
«【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】»2018年06月10日中国共産党自体は、「違法に顔認証データを売買してる、逞しい中国国民」を管理しやすいのか?
(中略)
・・いま中国では共産党による監視体制が強化されているのだ。
![]()
街中にAI搭載の監視カメラを設置。いつ誰がどんな行動を起こしているか、全てが中国当局に筒抜けになっている。
更にテレビなどの家電やスマートフォンがあるだけで、家の中ですら中国当局が監視できるシステムまで導入中だという。(中略)
桧山氏「それを中国人は何とも思ってない?」 宮崎氏「だからこそあんなに電子マネーが一般的」
石平氏「電子マネーは便利そうに見えるが、一般市民の消費行動、どこでいつどれだけお金使ったか全部筒抜け。」(監視されてた体験談 略)東野氏「さぁそれでは中国の監視体制コチラを。
恐ろしい監視体制3つ。1つは『金盾工程』
(読み上げ)
これはインターネット情報検閲のブロッキングシステムで・・」
伊東氏「3つの機能があるとされ、1つは世界の情報が入らない。例えばジャスミン革命でインターネットで政府を批判して倒してしまったのはブロックする。 つまりネット見てて不都合なものが流れるとリセットする。」
(読み上げ)
東野氏「世論操作に利用。書き込み1件あたり5毛(日本円で8円)もらえる五毛党は、2015年時点で1050万人程度、やらせ書き込みは年間で4億8800万件。
中国共産党配下のインターネット世論誘導集団で、共産党を批判する人へ集団攻撃などを行っている。規制だけでなく共産党のPR活動にも利用している?」
伊東氏「・・実際に見たが、警察署でインターネットの正しい使い方の講習会で、下の方に、『政府を褒めるとお金がもらえます』と書いてある」
東野氏「共産党員にとっては書き込みは義務? 」
石平氏「毎日5本位書かなきゃいけない。量的作戦で洪水のように流すと信じるようになってしまう。嘘も千回で真実になってしまうという話」
東野氏「続いて2つ目の監視体制は『天網工程』
AIを用いた監視システム。北京には40万台のカメラと4300人の監視員がいるといわれており、中国全土で設置された監視カメラは世界最多の1億7000万台以上となっており、すでに14億人の国民すべてをデータ化されたといわれている。
東野氏「犯罪者だけでなく一般市民全てが監視対象というのはちょっと困る」
石平氏「14億人か全てデータ化されると、一般民が街の中でデモしたり政府に対する抗議活動すると顔が写されて、その人の身元が割り出される。要するに誰も政府にたてつけないようにしている」
ホンコン「前、人口の2億3億は誤差とか言ってたので、本当に14億人で40万台、1億7千万台監視カメラがついているのか?その数字は本当なのか?」
石平氏「主に都市部にある。ただし一般市民は皆恐怖感を覚える。常に自分は監視されると政府に対しての行動を躊躇う」
伊東氏「・・実は重点的な所があり、例えばウイグルとか非常に多くて、監視カメラだらけ。(チベットにも:宮崎)」
石平氏「ウイグルで始めているプロジェクトは、ウイグル人全員のスマホ・携帯に政府の監視用のソフトのダウンロードを強制。自分のスマホから喋った事・発信した事全部監視していて、ウイグルから全国民に広がる」
石平氏「結論から言えば皆中国行かない方が良い」東野氏「いやいいところもあるし(笑)」・・
東野「3つ目の監視体制は『雪亮工程』
家電やマスホから個人情報を収集し、農村部などを監視している。」
アメリカに出荷されていた中国製のアンドロイド端末がユーザーの個人情報を72時間ごとに上海に勝手に送信していたことが問題にもなった。」
それに対してアメリカは中国に文句言うと、中国は『国内向けの物だった』と。」
伊藤氏「そうです。釈明したのも本当で、
(中国)企業が『これは国内産の製品が、手違いでアメリカに輸出されたのであって、決してアメリカをスパイする為ではない』と。」
東野氏「手違いという嘘をついているのか、ホンマに手違いで中国国民に売って情報を得ようとしているのか」 (口々に「どっちも怖い」と)
伊東氏「元々は中国国内向けの物で、中国の人達を調べる為のものだった」
石平氏「それが完成すれば、完全に中国国内はこれからどこで歩いてどこでお金使ったか自分の携帯からどんなメッセージを送信したか全部監視される。」
東野氏「頭の先からつま先まで中国共産党の監視下に。という事で、何故中国はここまで恐ろしい監視体制を引くのか? 」
伊東氏「社会主義・共産主義は元々監視社会。
技術というのは皆を幸せにする為にあるもので、例えば、防犯カメラは日本にあるが、あれによって悪い人が捕まっている。」
東野氏「悪い犯人捕まったり、悪い事件を未然に防ぐ。」
伊東氏「日本は見守りカメラという考え方で、弱い人を助ける。そういうのに技術は使うべき。
だが中国は、例えば外国でインターネットなんかの情報で政府が倒れたとか、政府の役人の汚職がバッと広がるのが嫌だから監視をするようになったと。インターネット技術が非常に便利で彼らがこれを活用するようになっちゃった。」
宮崎氏「社会主義国は基本的に監視社会で、統一前の東ドイツなんかは典型的で、秘密警察とか密告が監視の主だった。
それに対し(中国は)アメリカで概ね開発された監視技術(インターネット)がそれに乗っかった感じ」 東野氏「でもアメリカも国内でやってるんでしょ?」
藤井氏「完全にやってる。(スノーデンとか) だから基本的な政治用語だが、『自由主義が大事』というのはこういうのがアカンからというのを我々は覚えておくべき」
石平氏「ただし、中国政府にとってもこれほど完璧な監視システムを作って、維持していくのも結構コストがかかる。中国の統治コストは普通の国より何十倍も大きい。
今は経済がまだ成長しているから何とか維持できるが、経済成長が止まると財政の圧迫にもなる。国民の不満を誰も吐き出す事ができないから、不満が堪っていく。それが爆発すればそれも凄い。歴史からすれば不満は必ず爆発する。」
海原ともこ「私らはカメラあったら安心というイメージありました」
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
![]()
女性アナ「中国のスパイだったと主張する男性に対し、中国当局は彼は逃亡者だと反撃しました。王立強氏(26歳)は詐欺で有罪になった逃亡犯だとしています。オーストラリア政府は王氏の亡命申請の受け入れを検討していますが非常に大きな問題の為、極めて慎重な対応が求めらます。」![]()
パンダ外交はオーストラリアと中国の関係の一面です。色々な角度から眺めるのは楽しいものです。可愛いし茶目っ気があります。中国はアデレードに快く2頭のパンダを貸与しています。
一方、シドニーではオーストラリアに来た一番の目的は亡命申請だと1人の中国人が語りました。
バーミンガム貿易相「非常に微妙で難しい問題です」![]()
王力強氏は大手メディア・ナインとのインタビューで、中国のスパイとしての活動をオーストラリアの情報機関に伝えたと述べました。![]()
王力強氏「中国に戻れば殺されます」
連立政権内からは支持の声が上がり、野党からも共感を得ています。
「一見したところ彼に有利な事案です。対応は情報機関及び外交当局も検討します。」
プライデンバーム財務相「情報機関に関わる事なので具体的なコメントは差し控えます。」
しかし、中国政府は具体的に王氏を非難。自称スパイと断じた声明文をキャンベラにある中国大使館を通じて出しました。その中で中国警察は、彼は詐欺で有罪になり投資詐欺でも指名手配されていると主張しています。
スパイ活動の為に発行したとされるパスポートには今年4月に中国から香港に向かったと記載されていますが、それについても中国の偽造パスポートと香港の偽造の永住許可書を所持していると書かれています。
マコーマック副首相「個別のビザや亡命の申請についてはコメントしません。」
スパイの発覚や亡命は常に難しい問題ですが、今回は特に深刻です。モリソン政権が今まさに中国との関係強化を図っているからです。中国との対立は数十年来の問題と言われ、様々な形で緊張が高まっています。
(VTR終了 スタジオトークはやや要約)
中国がパプアニューギニアへの経済的影響力を強める中、オーストラリアは先週末、ようやくパプアニューギニアへの大規模資金援助に乗り出しました。およそ5億ドルの融資提供です。歴代政権は何度も要請を拒否してきましたが、今回は支援プロジェクトや汚職対策への資金提供を準備しています。
バーミンガム貿易相「パプアニューギニアの財政状況はこれまでとは違います」![]()
そうしなければパプアニューギニアの債務110億ドル全額を中国が引き受けていたかも知れません。
女性アナ「リポートではオーストラリア政府にとって非常に大きな問題だと伝えられていた。」冷え込んだ中国との関係を改善しようとしているモリソン政権にとって極めて慎重な対応が求められているとオーストラリアABC。
アナ「亡命を求めている中国人の王力強氏は香港で抗議活動が続く中、中国軍部からの指示で民主派の情報を収集したと主張している。更に韓国人になりすまして台湾に入って、来年1月の総統選挙に向けた工作を行ったとも主張している。」
女性アナ「もし亡命が認められれば、中国によるスパイ活動の一端が明らかになるという事でしょうか」
アナ「その可能性がある。王氏は工作活動の内容や資金源の情報。香港で活動する中国軍幹部の情報をオーストラリアの情報機関に持ち込んでいると伝えられている。今後亡命が認められた場合、両国関係の更なる悪化が予想される。」
中国の元スパイ、豪州に亡命希望 香港、台湾で工作と証言の報道2019.11.23香港と台湾にとっても、この中国人スパイの持ち込んだ大量の情報開示が待たれます。
・・記事によると、王氏は2014年、中国系企業の社員として香港に赴任。同社は人民解放軍の総参謀部(当時)の傘下にあり、王氏は中国大陸からの留学生を香港の大学の学生団体に潜入させて学内の民主化運動の情報を調査、ネット上での言論を妨害した。王氏は、同社が中国共産党の批判書籍を扱っていた「銅鑼湾書店」関係者5人が15年に失踪した事件にも関与していたと証言した。
台湾では、昨年の統一地方選で、与党、民主進歩党の候補を妨害するため、中国の情報機関が「サイバー部隊」を設立するのに協力し、ネット上の議論を誘導。メディアへの影響力行使や野党、中国国民党への「草の根」の資金提供を支援したと証言した。
台湾の総統府は23日、情報機関が関連の調査を開始しているとの声明を発表。記事で名指しされた国民党の総統候補、韓国瑜高雄市長は「中国共産党の金銭を1台湾元でも受け取っていたら、出馬を取りやめる」と述べた。
«【サイレントインベージョン】シドニー大学の1/4を占める中国人留学生。中国による介入懸念で対策強化へ【オーストラリアABC】»2019年08月30日あらゆるビジネスには各国のスパイがいるし、香港・台湾のように政治的な工作の為に潜入している。
・・オーストラリア政府は、大学に保管されている「データ」や「知的財産権」を外国のサイバー攻撃等から守る対策をとる事を決めたと報じていたので記録しました(青字はナレーション)
今回の決定の引き金となったのは、外国人留学生の中で中国人留学生が1/4を占める事だそうですあと、2017年の「北朝鮮の大量破壊兵器の開発を助けると知りながら資金援助しようとした疑いで、オーストラリア在住の男(韓国から帰化)を逮捕したニュースも紹介します。
オーストラリア、サイレントインベージョン深いわ、いろいろ・・(中略)議論中に殴りかかる中国人を見て、「言論の自由」がまだ理解できないのかな?! と思いました。
「教育が石炭・鉄鉱石に続ぐオーストラリアの第三の外貨獲得手段」というのは厳しい現実だけど、それにしても、シドニー大の中国人留学生が学生の1/4というのは本当にビックリ。
その中に、中国人スパイがいるとしても不思議じゃない。オーストラリアって色々ゆるゆるで工作拠点になっているようだし«韓国系オーストラリア人逮捕!「容疑者は国際的な陰謀の中心」。北朝鮮のミサイル技術・石炭をブラックマーケットに売り捌こうとしていた!【オーストラリアABC】»2017年12月18日関連記事オーストラリア連邦警察が、北朝鮮のミサイル技術や石炭を海外の組織に売りさばく仲介をしようとした疑いで、オーストラリア在住59歳の男を逮捕というニュースを報じていたので記録しました(青字はナレーション)男は経済制裁中の北朝鮮を支援する活動をしていたとみられ、世界中に影響を与えると報じてたけど、日本の中の北朝鮮支援者との繋がりは
で、「外国の機関からの情報に基づく逮捕」「韓国出身でオーストラリアに帰化」というのがキーワードかと。
女性アナ「オーストラリアの連邦警察は、北朝鮮の為にミサイル部品や石炭を海外の組織に売りさばく仲介をした疑いで、シドニーに住む59歳の男を逮捕しました。警察は北朝鮮の大量破壊兵器の開発を助けると知りながら資金援助しようとしたとみています。この容疑での逮捕はオーストラリアでは初めてで、いつどのように男が
北朝鮮の支援に関わるようになったのか詳しい事は発表されていません。」・・
«アナ「中国マネーは(オーストラリア)政治も煽っています・・影響力をお金で買う事を禁止する法律はありません」(・・;) 【オーストラリアABC】»2016年08月24日
«【中国政府内部リーク】5年間の強硬なウイグル政策の全容が明るみに&習近平の非公開演説とは【オースリアリアABC】»2019年11月18日およそ400ページ余の中国政府の内部文書がNYTにリークされ、
これまで5年間の強硬な政策の全容が明るみに出ました。それによると、習近平国家主席が非公開の演説で、ウイグル族の武装派に対して
「武器や絶対的権力を躊躇なく用いるよう」指示していました。また国際社会からの批判を予想した上で
「敵対的勢力が泣きごとを言っても恐れる事はない」と述べ
「2017年には漏れなく拘束せよ」と指示し、収容者の家族に対しては
「イスラム過激主義のウイルスに感染した者の収容に感謝するように伝えよ」とも指示していました。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく