朝日放送
.ABC朝日放送【おはよう朝日です】の ウラ読み ニュースのカギ で、
4月のオバマのアジア歴訪に関し、国賓待遇の解説と、日本滞在が1日だけになったワケの解説をしていたんですが、まるまる韓国の言い分どおりだったので記録しました[E:downwardleft]
オバマの訪日がたった1日だけになったのは、安倍総理が靖国参拝したからだって!?(呆)
(国賓待遇おもてなしのくだらない小ネタ 省略)
浦川アナ「国賓待遇でおもてなしをしようと、日本政府が考えているのがコチラ、オバマ大統領で、
4月にアジア歴訪の旅に出られる訳でして、日本、4/22にやってきますが、たった1泊なんですけどね。
韓国→マレーシア→フィリピンに行かなきゃいけない。お忙しいので1日だけなんですよ。」
たむけん「他のとこは?」
浦川アナ「他のとこも結構短めです、ええ。もうちょっとゆっくりしてほしいな~と思ってるんですけど、日本政府は、国賓として、最高級の待遇で迎えたいんですが、これまで1泊の例はない。国賓が一泊だった例はないっ。詳しく見て行きたいと思いますが、
まぁ、外国からの賓客で言うと、こういうランクがありまして、国賓ってのはもうトップクラスですよね。大統領や国王など国家元首だけなんです。ですから国によっては政治のトップが首相の国がありますが、首相が来ても国賓にはならない。」
たむけん「ならないっ!?」
浦川アナ「だからアメリカやフランスの場合は大統領でイギリスは首相ですから、首相が来ても国賓にはならない。首相や王族は公賓になるんですね。
つまり国賓ってのは天皇陛下のお客様。最高のお迎えをしなくちゃいけないんですね。
で、実は天皇陛下の"歓迎式典" "会見" "晩餐会" " お見送り" が基本要素。この4点が揃わないと国賓扱いにはならないと言われている。
ですからこうなるんですね。1泊で国賓待遇はムリなんですよ、あの4点セットがありますから。
クリントン大統領、アメリカ大統領の国賓待遇はクリントンさんが実は最後なんですけれども、2泊3日だったんですね。あのー、いらっしゃった2日目に歓迎式典があって、会見があって、夜には晩餐会があって、翌日にお見送りという、、これ1日でやるのは結構難しいんですよね。
さぁ、ね、じゃあ2泊3日とかにして頂けたら良いのになぁ、何故オバマさんはたった1泊で帰っちゃうんでしょうか。それはコチラでございますね。
去年10月にアメリカで政府の機関が一部閉鎖された問題がありました。ワシントンなんかで国家公務員の方がデモをやっていたりしてましたよね。まっそもそもその国が法律通らなくて上下両院ねじれ国会だったもんで新しい国債が発行できないんで、金庫がカラになっちゃうよ。で、給料払えないよっていうのはアメリカらしいと思いません? (ふざけた小ネタ 略)
もともとマレーシア・フィリピン訪問する予定だった、それを中止にしたんですね。で行かなきゃいけないっていう事で、日本を含めた3カ国の訪問の予定がそもそもあったんです。
ところがです!この問題!」 たむけん「あ~」 女子アナ「あ~」
浦川アナ「安倍総理が年末に靖国神社に参拝いたしました。日韓関係に配慮が必要になったんですね。つまり、日本 マレーシア フィリピン にオバマさんが行って、韓国行かないってことになると、1つの意味合いを持ってしまうと。
だからアメリカにとってみたらね、日韓が仲悪いのは非常ーーに困る訳ですよ。北朝鮮情勢どうなるか分からないですし、中国が軍事力をドンドン増して来てて今度中国を抑えるとすればアジアでは当然日本と韓国な訳ですから。
なんで日韓仲悪くしてんのよ!という事を言いたい。だから急遽韓国を訪問しなきゃ顔が立たない、ですから1泊の滞在にという事で、
韓国のパク・クネ大統領からすると『ホッホッホ 、安倍さんアナタだけにオバマさん独占させないわよ』と」 たむけん「1泊頂きましたよと」
浦川アナ「1泊頂きましたよと(笑) 韓国は何泊するか分からないんですけども、1泊に日本がなってしまったのは、韓国の戦略的には非常に大きかったのかも知れません」 たむけん「そういう理由かぁ」
浦川アナ「ただこういう事もあって、実はアメリカというのは今、日本政府あるいは安倍政権というのがドンドンちょっと右に傾いている事を警戒している状況ではあるんですよね。中韓だけではない、アメリカも危惧している今の安倍政権の動きではあります。ニュースのカギのコーナーでした。」
以上
結局、「靖国がー」「右傾化がー」というまとめ・・・
自国のマスコミがこんなに韓国のプロパガンダに沿ってて良いのか!?と暗澹たる思いです。
とにかく、天皇陛下に負担をかけてまでオバマを国賓待遇する必要は全然ない!
で、昨日書いたように《オバマ4月の訪韓決定!「日本の右傾化・歴史問題で国際社会世論悪化の中、日本だけの訪問は誤ったメッセージだと説得 【ワールドWave】 》
韓国は、あの手この手でオバマの訪韓を執拗に仕掛けた事を『韓国外交の勝利』としています。
で、米13日に訪韓したケリー国務長官は尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官との会談後、共同記者会見で、日韓関係改善の必要性を強調すると共に、米国が関係改善に一定の役割を果たすつもりであることを示唆。「現段階で最も急がれる問題は、安全保障問題だ。過去より現在の問題がさらに重要だ」と表明しました。
・・・ 一方、デリケートな問題ついてはケリー長官は言及を避けた。「バラク・オバマ大統領は4月のアジア歴訪の際、韓日関係の改善を仲裁する考えがあるのか」との質問に対し、ケリー長官は「大統領が仲裁するほど問題が浮き彫りになってはならないと思う。水面下の努力を続け、解決したい」と述べた。また、独島(日本名:竹島)が韓米相互防衛条約の対象かどうかとの質問に対しては「どの島のことか」と聞き返し、言及を避けた。
これに対し、尹長官は「韓国政府は韓日関係の安定のために多くの努力を傾けてきた。だが残念ながら過去数カ月間でわれわれが目にしたものは、日本の政治家たちによる歴史に逆行する言動、歴史修正主義的な行動だった」と述べた。
尹長官は「日本の指導者たちのこのような言動が続く限り、両国間の信頼が構築されるのは困難だ」として「日本の指導者たちは歴史を直視し、周辺国の信頼を得られるような誠意ある対応を取るべき」と批判した。・・・
つまり、ケリーは「過去の事をごちゃごちゃ言うな!」と言ったわけです。それでももちろん韓国側は日本批判を止めなかったわけですが・・・
アメリカさんも、実はこの駄々っ子国家に頭を抱えだしてるんじゃないでしょうか。
オバマが来て、日韓のトップ双方に「直接話しなさい」と必ず言うはずで、安倍総理はあっさり了解するでしょうけど、
その時、韓国のパク・クネ大統領の方が何と答えるのか[E:sign02]
釘を刺されたにもかかわらず、オバマにも「日本が酷いんですぅ」と、まーた告げ口するんでしょうね(苦笑)
どっちにしろ面白くなりそうです~
←ちょっと共感[E:flair]、の方はポチッとよろしく<(_ _)>>
ABC朝日放送【おはようコールABC】で、沖縄防衛局長更迭の解説をやっていたので記録しました(中央の画像は朝ズバッ!) 局長にも問題ありだけど、やっぱ沖縄紙って・・・
![]()
アナ「沖縄防衛局長が女性・沖縄を侮辱する発言をしたとして更迭されました。この話題をお送りいたしましょう。
まっ、そもそもこれ普天間飛行場移設問題にも絡んでくるんですけれども、普天間飛行場があまりにも危険だって言うんで、沖縄県の名護市の辺野古に移設しようとする。
海上に飛行場を造るわけですから環境破壊が起きますよね。その環境にどのような影響があるかアセスメントをですねぇ、沖縄県に提出を今年中にすると言われていたんですが、
なかなか提出をどうも政府、しないようだということなんで、色んな質問が出た。で、こういう風に答えたんですね。田中防衛局長、こう答えました。まぁちょっと読むのも憚られるような事を言ったんですけども、田中局長、こう釈明しております。
![]()
『これから犯す前に犯しますよと言いますか?』(と発言したと報じられる)」
『言った覚えはないが・・・そう解釈されかねない雰囲気だった』
![]()
どんな場所で言ったかが問題です。
こちら・・沖縄県那覇市の居酒屋さんで行われました地元の記者との懇談会の場。オフレコ発言なんです。
地元の記者は『局長、環境アセスメントの評価書が全然今年中に出るって言われないんですけど、どうしてですか?』って言ったら、こんな事を言っちゃったわけなんです。
お酒の席でございます。オフレコ・記事にならないと思っていたからついつい言ってしまった事かも知れませんけども、政府の高官ですから、許される立場ではないわけですよね。」石田氏「まぁ品位がないですよね。」
![]()
アナ「特に報じたのが、琉球新報という地元の大きな新聞社なんですけれども、沖縄というのは琉球新報と沖縄タイムスで二社大きな新聞社がありまして、もうシェアがほとんど100%なんですね。
地元の意見を代表する大きな言論機関ですから、その記者として、やっぱりオフレコと言ったってこんな事を言われたら許せるわけがないっていうことで、翌朝、記事にしたわけなんですよねぇ、で、昨日ですけれども、即座にこの田中局長をですね、沖縄から呼び寄せまして、防衛省本省に。更迭を決めました。
![]()
で、この更迭・辞めさせる事を決めた一川防衛大臣もっ! 色んな舌禍事件を起こしておりますねぇ。
・就任時『私は安全保障の素人です。素人だからこそシビリアンコントロール・文民統制が出来るんです』
というまかり間違った事を言って批判されました。素人のくせになーんで防衛省の大臣になるんだ?!と言われましたねぇ。それから最近の事です・・
・ブータン国王ご夫妻がいらっしゃいました晩餐会を欠席した時にっ、自分の知り合いの国会議員の資金集めパーティーに行ってたんです。そのパーティーの席上『いやぁ国王が今いらっしゃってますけど、私は○○さんの方が大切なんですよ』リップサービスにも程がある。
![]()
そういう人がですね(笑)、田中局長が言った事は酷いですと更迭しても、物凄くね、説得力ないわけなんですよねぇ。まぁ、こういった状況で沖縄の仲井真知事、こう仰いました。『口が汚れる。コメントする事すらできません』と仰った。
鳩山政権の時からずっと『最低でも県外』と言い続けてきて、鳩山・菅両政権動かず。野田政権になってもこんな事になっている。沖縄県の方はほんっっっとに悔しい思いが・・・
これ、女性蔑視であると同時にほんっっとに沖縄県の皆さんを蔑視する発言ですからね。」
![]()
石田氏「ホントですよねー、軽視してますよねー、ホントに。腹立ちます。」
アナ「それからアメリカ軍の沖縄に駐留する軍のトップのメアさんという方、今年の春ですけれども、『沖縄県民の人は怠惰でゴーヤも作れない』と言って更迭された事もありましたね。
日米両政府とも、沖縄の軽視があまりにも甚だしい。それがこのようにポロッと出ちゃう。そういったことじゃないかと思いますねぇ。」
以上
酒の席だろうがオフレコだろうが、完全アウェーのところで、こんなアホな発言をする政府高官はクビでよろしいとは思いますが、それより、防衛省の人事全部見直したほうが良いと思います。
トップが素人で常識知らず!なんて冗談じゃない。
この局アナの解説、途中まではなかなか良かったのに、最後のメア氏の発言のくだりは言わないほうが良かったわ。現にメア氏はこう反論していますしね。
この「日本人は、和の文化を強請りの手段に使う」「沖縄は日本政府に対するごまかしとゆすりの名人でゴーヤーも栽培できないほど怠惰」といった報道に対し、著書『決断できない日本』の中で共同通信社の欺瞞であると反論している。(ウィキより)
でも「犯す」というコトバを本当に使ったんかいな??
地元の言論機関・沖縄二紙は今までも、その在り方自体疑問なところもあります。例えば、教科書採択問題や米軍トモダチ作戦も歪めて報じているのが事実。
《東京では知らない沖縄の歴史教科書問題 【愛川欽也パックインジャーナル】》より抜粋
・・・沖縄県では、琉球新報と沖縄タイムスの2紙が圧倒的なシェアを持つ。しかし、その記事は必ずしも県民の声を反映していない。
東日本大震災の被災者救援活動に、沖縄県嘉手納基地などから米軍が「トモダチ作戦」として参加した。沖縄県で、米海兵隊員らに共感する声が広がった。
だが、地元紙の見方は違った。
琉球新報「在日米軍が普天間飛行場の『地理的優位性』や在沖海兵隊の存在意義などをアピールしている。強い違和感を覚える」(3月18日付社説「それでも普天間はいらない」)
沖縄タイムス「震災の政治利用は厳に慎むべきだ」(3月22日付社説「政治利用に見識を疑う」)
今回のケースは、地元紙に煽(あお)られた県教委による、適正な教科書採択に対する不当な妨害工作といえる。(いしかわ みずほ)
これらを見ると沖縄紙ってやっぱりアジテート機関だと思えちゃう。このようにテレビも新聞も「事実」を伝えるものではありません。マスコミ報道を鵜呑みにせず、複眼的にみて、自分で調べて考えることが大事だという事ですよね。
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
高岡蒼甫さんのフジテレビ批判騒動・退社の件を、テレビメディアはどう報じるのか、興味津々なワケですが、関西ローカル・早朝番組、ABC朝日放送【おはようコールABC】で二度、大きく報道していたので記録しました。芸能ジャーナリストの二田一比古のコメントがなんだかなぁ~・・
まずは、お~いエンタメ
![]()
![]()
(女子アナがスポニチの記事を読み上げ)
次に エンタメpick up のコーナー
![]()
女子アナ「まずは、コチラです。高岡蒼甫さんです。ツイッターのフジテレビと韓流ブームを批難して騒動となっていた高岡蒼甫さんが、所属事務所であるスターダストプロモーションを退社することが判りました。
10月スタートの主演ドラマが水面下で決まっていた中での決断。高岡さんはツイッターで『当然の結果だと思っております』と書き込み、所属事務所との話し合いの結果、契約解消で合意したということです。こういった形になってしまいましたかぁ。」
二田氏「この間の山本太郎さんもね、まぁ原発批判をツイッターでやって、結局事務所を辞めましたよねぇ。全く似たケースなんですけどぉ、まっ、今回は23日の日に、ツイッターで高岡さんは、まっ、フジテレビが韓流のドラマばっかりやってるみたいな批判をしたんですよね。
![]()
で、これはまぁ今NYに滞在してまして、仕事終わって暫く向こうに滞在してて、NYから発信されたんですけど、あのー、結局ね、本人は、、昨日事務所の人と色々話してたんですけど、ここまで大きくなるとは思ってなかったみたいなんです。(えっ?! そうなんですか?!過激な発言されてたようですけど)
うん、ツイッターってね、要するにつぶやきでしょ。自分のフォロアーっていう読者に、仲間にこうつぶやきかけてるだけで、それがこんなにねぇ、波紋を広げるとは、、
ただねぇ、彼はまぁこういう結果になって、事務所と話し合って、謝罪はしてないんです。自分で悪い事したとは思ってない。
ですから、そうすると、結局、事務所、スターダストって柴咲さんとか、竹内結子さんとか大っきなプロタ゚クションですからぁ、要するに事務所的な対外的な問題もね、問題になるから、結局まぁ本人の方から辞めますと。(本人の方から辞めますと?) うん、ですから事務所もそれを止める事の必要はないですから。
![]()
ただ、10月からのドラマが主演ですから、その辺のフォローは事務所の方が今後していくと。(ただ、奥様の宮崎あおいさんの、、)
![]()
うん、だからね。あおいさんとの間も今もうちょっとギクシャクしたところにコレですから、まぁ色々ねぇ、こういう経緯があって、浮気騒動がありましたから、ここでね、今二人の間に、まぁいまのとこ宮崎あおいさんは離婚するとかなんとか言ってない、否定はしてますけど、あのー、あおいさんはCMが物凄く多い人ですから、そう簡単には離婚できないんですね。」
![]()
終わったと思ってチャンネル変えたら、そのフジテレビではこんな韓流タレントの話題をプロモートしてて、女子アナが「王子様のようだと・・かわいい~♪」などとハイテンションでした。ホント、韓流ばっかり・・(・・;)
で、再び【おはようコール】の終盤に、またも高岡蒼甫さんの話題を取り上げ、芸能リポーターの二田一比古氏が同じように繰り返して説明していました。
![]()
(『(フジテレビは)韓国のテレビ局か・・』『洗脳気持ち悪い』『骨抜きだよ、今の日本人は』などとつぶやいたと説明)
(有名人の過去のツイッター騒動 高岡さんのフォロアーは5万人と説明)
![]()
(そもそも格差婚。浮気した話。子供がほしかったが出来なかった話など)
高岡さんは軽い気持ちでツイートしたが、結果今後フジテレビだけでなく多方面でも仕事が減る。使いにくいからとまとめ)
以上
「本人の意思で辞めた。」「本人は軽い気持ちでツイート」「大ごとになると思ってなかった。」と二田氏は言っていたけど、解雇と、話し合いの契約解消とでは大ーきく違うと思う。
そこんとこしっかり取材して報じるのなら分かるけど、この芸能リポーターは、ことの本質を歪めてません??
私は芸能レポーターが、マジで心底大嫌いです。いくら芸能人だとは言え、「子供を作るつもりだったが出来なかった」とか余計なお世話。そんなのプライベートもいいとこ!
それにいつもいい加減なことばかり言ってて、ロクでもないと思う。
誰と誰が付き合ってるとかどうでもいいじゃん。そういうの好きな人は週刊誌買えばいい。
だいたい、韓流ごり押しのフジテレビの姿勢を、アンタたちはどう思ってるの?!
長いものに巻かれっぱなしなら、芸能ジャーナリスト(笑)なんて名乗るんじゃないよっ!
にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく