2021年06月30日15:42朝鮮王朝時代の「金属活字」1600点発見。最古ハングル活字、天文時計一部も?【韓国KBS】
NHK-BS【ワールドニュース】韓国KBSで、
朝鮮王朝時代の「金属活字」をソウル都心で発見!最古のハングル活字・天文時計の一部も初めて発見!と報じていたので記録しました(青字はナレーション)
金属活字」の件は、ずっと中国とバトルしてたけど、その「世界最古」ホンモノなら凄いですねっ。
ただ、過去にも捏造モンやらかしてるので、今の時点では何とも言い難い。
ハングルは 1443年代に世宗(セジョン 세종、1397年5月7日 - 1450年3月30日)が公布。
墨汁金属活字には使えない。
グーテンベルグが1439年頃、活版印刷を実用化してから、金属用油性インクが開発された。
を頭に入れて、このニュースを読んでください。
IMG_1728
アナ
「ハングルの子音が刻まれた金属活字がソウル都心で発見されました。これまでに使ったハングルの金属活字の内、最も古いものと推定されています。」
IMG_1729IMG_1730
指先程の大きさの
金属の欠片に刻まれたハングルをはっきりと見る事が出来ます。今は使われていない子音が主に見られます
IMG_1731 IMG_1733
ハングルは作られた直後は、中国の漢字を表記する為に使われていましたが、今回見つかった金属活字の子音はその当時15世紀に使われていた物です。
IMG_1734IMG_1735IMG_1736
国文科の教授は、これまでに使ったハングルの
金属活字としては最も古い物と見られると話します。今回見つかったのは合わせて1600点余りで、ハングルの活字は15世紀半ば。漢字の活字は15世紀初め、いずれも朝鮮王朝時代前期に作られた物と見られます。
IMG_1737IMG_1738IMG_1739
博物館の関係者は、少なくても5種類以上
の活字が見られるとして、時期的には1420年に作られたとみられる活字も一部あると話します。
IMG_1740IMG_1741IMG_1742
また今回の発掘作業では、天文学的な情報を備えた天文時計の一部も初めて発見されました。
世宗王の指示で当時の科学者が作ったという記録があるだけで、実物は残っていないと見られていました。大学の教授は当時の科学技術の水準を見せてくれるとてもユニークな天文時計だと話します。
IMG_1745IMG_1746IMG_1747
これらが見つかったのはソウルの中心部チョンノ区の都市環境整備区域です。
活字だけでなく銅鍾や火薬兵器など、多様な時期と種類の金属が一緒に見つかった事から、誰かが一カ所に集めておいたのではないかと見られています。
※誰が集めて埋めたのかが、一番興味あります! 人さし指西洋より古いらしいよ・・
朝鮮王朝時代の金属活字1600点発見 最古のハングル活字も=韓国 6/29(火)
【ソウル聯合ニュース】韓国文化財庁と埋蔵文化財調査機関の首都文物研究院は29日、ソウル・タプコル公園付近の都市環境整備事業地域で発掘調査を行った結果、16世紀の地層から朝鮮王朝時代前期の金属活字約1600点をはじめ、水時計の付属品や天文時計「日星定時儀」の部品、火砲の銃筒8点、銅鐘を発見したと発表した。
 今回の調査で最も関心を集める金属活字は、漢字活字約1000点とハングル活字約600点からなる。

 朝鮮王朝時代前期の金属活字が一か所から出土したのは初めてで、グーテンベルクが西洋で初めて金属活字と印刷術を発明した1440年代と同時期、またはそれより早い時期に作られたものと判断される遺物も含まれている。
 壬辰倭乱(文禄・慶長の役)以前に作られた朝鮮王朝時代の金属活字のうち、現存するのは国立中央博物館が所蔵するハングル活字約30点のみとされてきた。
 最古のハングル金属活字は1455~61年ごろに作られたものと推定される。白斗鉉(ペク・ドゥヒョン)慶北大教授は「今回出土したハングル活字は確実に最古のものといえる」と強調した。
ちなみにこの件に早速、「人民日報 People's Daily」が青銅の鐘に関し、青銅の鐘には漢字「嘉靖14年のYiwei4月の日」が刻まれています とツイートしていました。 嘉靖(かせい)は中国・明代の元号(1522年 - 1566年)第12代皇帝からの「下賜品」って事かな?
人さし指で、かつて「世界最古の金属活字」に拘り過ぎて捏造しちゃったけど、今回はホンモノなんでしょうかね 
«韓国が主張していた"世界最古の金属活字"「 証道歌字」はニセモノだった。【韓国KBS】»2015年10月28日

020

高麗時代の仏教本を印刷する為に作られたとされる「証道歌字」という金属活字です。

021 022

国立科学捜査研究院は、清州(チョンジュ)の印刷博物館が貯蔵する金属活字7個に対する調査を始め、偽装された可能性が高いと結論付けました。・・

人さし指そもそも中国は、「韓国の活字印刷」は中国のパクリだと主張

《「ショートトラック」「閉会式PRショー」平昌(ピョンチャン)五輪に暗雲!?中韓"中傷合戦"ヒートアップ 【ワイドスクランブル】》2014年2月26日

アナ「・・この競技だけではなくですねぇ、中傷合戦が閉会式でも繰り広げられたんです

ca2823a9.jpg

その問題となっているのは、ショーの終盤の中でですね、次のオリンピック開催地、韓国のピョンチャンを紹介する中で、こういった韓国文化、琴ですとか水墨画、活字印刷の文化を紹介したんです。

ただ、これらの紹介に対して中国メディア、コレ『中国文化のパクリだ』と。印刷はうちの、中国の方が早くね、取り入れていたんだという風に報じたんです。で他にもありまして、中国メディアはですねぇ、・・

人さし指そもそも、漢字の種類の多さと画数から見ても、漢字圏で金属活字が普及しなかったのは当然。

一方、グーテンベルクの方は大量の印刷物を広め、印刷革命と言われましたね。

まとめると・・「世界最古の活字印刷はChina発祥。グーテンベルクが印刷革命。朝鮮でたまたま残存」じゃないでしょうか

 ※そして我が日本日本ですが、驚いた事にナント770年頃の印刷物が残っていると!(tarojiroさん、情報感謝

百万塔陀羅尼

C002002t

陀羅尼を版(木製か金属製かは不明)に凸状に彫り、その上に幅4.5cm、長さ15cm~50cmの虫食い防止のために黄檗で染められた紙を載せて印刷した。また、紙を下にして捺印方式で印刷したという説もある。ちなみに、2005年現在、確認出来る世界最古の印刷物である。 これほど大量の印刷物を1つの木版で印刷することは、木版が磨耗するために不可能であることから複数の版を使って印刷したことだけは確かである。 その際に複数の木版を彫ったのではなく、鋳造で複製した金属活版を用いて印刷した可能性も指摘されている。

一方、15世紀の印刷物が韓国には一切残ってないそうです。不思議ですねぇ。
まっ、今回も中国と韓国のバトルに期待します(^^)/
人さし指調べてる途中でこのサイト見つけたんですけど、超興味深い内容でした☆
海外への活字販売:朝鮮国 – 平野富二
3)第四次朝鮮修信使に活字・印刷機を納入(明治16年)
朝鮮国への活字・印刷機の輸出については、直接的には、第四次朝鮮修信使(正使:朴泳考〔パク・ヨンヒョ〕、顧問:金玉均〔キム・オッキュン〕)が、明治16年(1883)1月、日本において資金を調達して帰国する際に、福澤諭吉の「朝鮮が近代国家として独立し、人民を啓蒙するには、新聞の発行が必要である」との訓示により、活字と印刷機を購入した。この活字と印刷機は築地活版製造所から納入された。
福沢諭吉は、明治15年(1882)3月1日に『時事新報』を創刊しており、人民を啓蒙する手段として自ら新聞によることを実践し、朝鮮にもそのような活動を広めるために全面的な支援を約束していた。
漢城旬報 活字第四次朝鮮修信使が朝鮮国に持ち帰った活字と印刷機を使用して新聞を発行するため、福澤諭吉の意を戴した弟子の井上角五郎は印刷工2名を引き連れて朝鮮に渡った。この印刷工2名は慶應義塾出版の関係者と見られる。
井上角五郎(1860~1938)は、明治15年(1882)7月に慶應義塾を首席で卒業し、同年12月に福沢諭吉の指示で『時事新報』の記者だった牛場卓蔵らと共に朝鮮改革のため漢城(今のソウル)に派遣された。しかし、朝鮮政府の内部抗争で改革を断念して牛場卓蔵らは帰国したが、井上角五郎だけは独り残った。
その後、井上角五郎は、国王高宗と金允植(キム・ユンシク)の支持を得て、1883(明治16)年6月に朝鮮政府の外衛門顧問となった。そして、同年8月に新設された統理衛門博文局の主事を任命され、朝鮮開国492年10月1日(1883年10月31日)、朝鮮国最初の近代的新聞である『漢城旬報』を創刊した。
当初の計画では、漢文とハングルを混ぜた朝鮮語の新聞とする予定であったが、活字の問題や守旧派の反対もあって全てが漢文の新聞となったという。
4)福沢諭吉を通じたハングル活字納入(明治18年)・・
活字における日本と朝鮮の関係、本当に面白いです。
なんで世界初の「金属活字」の技術を持ちながら?こんな状態だったのか考えさせられます
あと知らない日本人の為にお教えしますが「ハングルは人類の偉大な文化遺産」ですから(笑)
«【誇り高き573回 #ハングルの日】イ首相「南北民族の国語大辞典(言葉大辞典)共同編纂」呼びかけ【韓国KBS】»2019年10月10日

011

今日の式典では、国語大辞典の編纂委員だったコチョンヘド?ハングル学会名誉理事をはじめ10人が勲章などを授与されました。 
黄教安(ファン・ギョアン)首相は祝辞の中で、「ハングルは人類の偉大な文化遺産だ」と述べ、ハングルの意義を讃えました・・
韓国は「1372年の高麗時代に韓国に世界最古の金属活字による印刷術が存在していた」事にしちゃってるけど、世界がそれに納得する日は来るんでしょうか
なぜ日本のようにその「印刷物」自体が全く残ってないんでしょう?ホント不思議です。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



この記事へのコメント

6. Posted by さくらにゃん   2021年07月01日 16:19
● F.Y さん
>国立国会図書館の「ディジタル貴重書展」のページに『纂図互註周礼』という活字印本が載っているのですが、
<1403年癸未の年に鋳造した銅活字で印刷された「周礼」の注釈書。>だそうです。
https://www.ndl.go.jp/exhibit/50/washo_1.html#item2
「国立国会図書館デジタルコレクション」のリンクがあってそちらで読める(読解ムリw)のですが、「朝鮮刊」となっています。
>本当に「朝鮮刊」なら、原本は当然日本の国会図書館で保管されているわけで、「奪われたニダ!返せニダ!」と騒ぐかな~

 このサイト、スッゴイですね☆
何でもキッチリ保管する日本らしい。しかも奈良時代からの書物が幾つも! 
 なのに、なんで韓国には「印刷物」が残っていないんでしょうね?
今年発見されたコレ↓も「奪われたニダ!返せニダ!」かな?!
 『朝鮮王朝時代の金属活字版書籍 早稲田大で発見』https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210329005100882?input=feed_smartnews
5. Posted by さくらにゃん   2021年07月01日 15:55
●まい さん
お久しぶり、こんにちは。
>あの国は学者であろうと平気で捏造しますから、さくらにゃんも韓国ウオッチしていたら狂いそうになりません?

もう、頭がパーンってなる時期は過ぎちゃった。
「そんな国」だと達観したら楽になりました(苦笑)

>「ハングルは人類の偉大な文化遺産」ってことは、世界文化遺産に登録しなきゃね。
漢字はよくできた文字だと思うが、ハングルは変な記号にしか見えない。韓国語を勉強している人なんて時間を無駄に過ごしてるなぁと可哀そうになる。

● 「韓国語における固有の文字であるハングルは、「訓民正音」に解説されていますが、この訓民正音がユネスコの世界の記憶に選定されていることを知っているひとは少ないはずです」 https://kvillage.jp/column/8668
・・だって!(◎_◎;)↓ここにも!
●世界遺産-「世界の記憶」に載せてるし!
https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/ATR/SI_JPN_
3_3.jsp
・・マジか?! どこのパラレルワールド?と思って調べたら・・
★『訓民正音解例本』は1962年、韓国の国宝第70号に指定され、1997年にはユネスコの記憶遺産に登録
というオチ(笑)
4. Posted by F.Y   2021年07月01日 15:11
国立国会図書館の「ディジタル貴重書展」のページに『纂図互註周礼』という活字印本が載っているのですが、
<1403年癸未の年に鋳造した銅活字で印刷された「周礼」の注釈書。>だそうです。
https://www.ndl.go.jp/exhibit/50/washo_1.html#item2
「国立国会図書館デジタルコレクション」のリンクがあってそちらで読める(読解ムリw)のですが、「朝鮮刊」となっています。

本当に「朝鮮刊」なら、原本は当然日本の国会図書館で保管されているわけで、「奪われたニダ!返せニダ!」と騒ぐかな~
3. Posted by まい   2021年07月01日 14:02
お久しぶりです。
あの国は学者であろうと平気で捏造しますから、さくらにゃんも韓国ウオッチしていたら狂いそうになりません?

「ハングルは人類の偉大な文化遺産」ってことは、世界文化遺産に登録しなきゃね。
漢字はよくできた文字だと思うが、ハングルは変な記号にしか見えない。韓国語を勉強している人なんて時間を無駄に過ごしてるなぁと可哀そうになる。
2. Posted by さくらにゃん   2021年07月01日 11:53
●名無しのBS さん
>当たり前のように嘘を吐く民族やからね、、ぷは、ぷはははは

はい、ウソまるけの国だから、自分でも何が嘘で何が真実か分からなくなってるんじゃないかなー
1. Posted by 名無しのBS   2021年07月01日 09:54
当たり前のように嘘を吐く民族やからね、、ぷは、ぷはははは

コメントする

名前
 
  絵文字