安倍総理や夫人の「桜を見る会」推薦枠を野党が追及。一方、民主党政権の「実態」も明らかになり、時の政権が政治的に利用してきた実態が浮きぼりにと報じていたので記録しました


国民側から見ると・・共産党が批判するのは良いけど、鳩山政権で「桜を見る会」に家族連れで出ていたメンツが批判するのは笑止千万
アナ「『桜を見る会』について、野党は安倍総理大臣や昭恵夫人の推薦枠などをめぐって攻勢を強めています。」
「桜を見る会」をめぐっては、20日安倍総理側の推薦がおよそ1000人で、昭恵夫人の推薦も含まれている事が分かりました。野党は、安倍総理の答弁に矛盾があるとして追及を強める構えです。
国民民主党・原口国対委員長「政治の私物化もここに極まったと言わざるを得ません」![]()
一方、民主党政権の2010年に「桜を見る会」を主催した鳩山元総理も、地元支援者を招いていたと明らかにしました。![]()
鳩山元首相「『桜を見る会』というものがあったのですから、それは利用させて頂いた事は事実だと思います」
鳩山氏は「総理として、他の議員より大勢の方を招いた。多分数十人」と述べました。![]()
また、元民主党の細野元環境相はツイッターで「招待枠があった」としたほか、元民主党で現在は自民党の長尾敬議員は、
「『桜を見る会』を後援会固めに使うよう民主党本部から指示を受けた」と明かしていて、公費で開かれる「桜を見る会」を、時の政権が政治的に利用してきた実態が浮き彫りになっています。

«立憲民主党など「安倍総理 #桜を見る会 追及の方針・・フジとTBSの伝え方比較。鳩山総理の時も・・»2019年11月12日![]()
鳩山氏も地元の後援会幹部らを招待、ジャンケン勝負もあったようですね。しかも当時、沖縄問題でつまづいていたので「苦しだと思ういから支援してくれ」という痛々しい挨拶(苦笑)
日本の象徴、桜の下で、国民を明るい気持ちにさせない国のリーダーって情けない・・





#虎8 #総理公邸 2010年 #鳩山幸 夫人出演 ファーストレディーが公邸内をべラベラ喋りまくり
・「公邸をジャングルにしたくて」と ・ラブラブ自慢 ・韓流俳優から貰ったクッション自慢など 鳩山幸さんの韓流好きの話と首相公邸プライベート写真【おしゃれイズム http://dametv3.blog.jp/archives/19067676.html …


«【片山さつき】前原氏政治団体インチキ領収書等政治とカネ・参政権・竹島・韓流ドラマごり押し問題など»2011年11月18日このまま特定野党が「桜を見る会」ばかりやっても、泥仕合になるだけ。
片山氏「…昨日、明らかになった前原政調会長の政治団体の領収書だが、この2枚の領収書、全て筆跡が同じ。このニューオータニについてはコクヨの領収書は使わないし、収入印紙を貼る3万円以上のものしか出さないということだ。これが偽造でないというはよく分からない。
それから更に今明らかになったが、京都山科のマールブランシュ株式会社というのは存在していない。この住所にあるのは株式会社ロマンライフ、有名なケーキ屋さんは在る。領収書は間違っている。こういう領収書の偽造はどういう罪に当たるか?」
川端氏「これが偽造かどうか私は承知していないが、政治資金規正法では一般論として5年以下の禁錮または100万円以下の罰金となっている。」
片山氏「言われたとおりの上、場合によっては役刑で立派な犯罪だ。存在しない会社の名前を書いているのは200%偽造だ。
ニューオータニもこういう領収書は使わないと言っている。だから偽造。この件について告発して下さい。」
川端氏「添付される領収書の写しについては平成19年分の収支報告書までは、手書きで書き写したものも認められている。」
片山氏「そういう言い訳が来るかもと、昨日アナタの部下が教えてくれた。その後、弁護士に問い合わせたところ、その場合は原本の確認が要ると。なので原本の提出を前原事務所に命じていただきたい。・・
いずれにしてもこれに似た案件では自民党の政務官・副大臣クラスは辞職している。・・
多分、民主党時代のもっとヤバイ事が色々掘り起こされると思うよ!ネットを甘く見ちゃいけない(笑)
安倍総理も(長期政権ゆえ)参加人数が膨張し過ぎたと反省を表明し、「桜を見る会」を見直す為に来年は中止すると言ってるんだからそれで良い。逆に、それ以上の解決策ってあるんですかね

とにかく、政治を前に進めて下さい! もうマジでお願いします

追加 やっぱりデタ!!

にほんブログ村 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
この記事へのコメント
>細野氏の画像を見て、思い出したのですが、
最近の彼のツイッターの発信、正論連発で大変けっこうなことだと思います。
私も細野氏は過去は八方美人過ぎだったと思います。で、今は「憑き物」が落ちた様にマトモで、それは「民主党系」と決別した結果だと見ています(苦笑)
長尾議員もですが「元民主党」の黒歴史を挽回するように、国益に沿うまっとうな国会議員としてがんばってほしいです。
最近の彼のツイッターの発信、正論連発で大変けっこうなことだと思います。
放射脳な連中がからんできても論破ろんぱ。彼、いろいろアレなことはありましたが、環境大臣として小泉など足元におよばないほど真面目だったと記憶します。
根は真面目な人なんだろうな、ちょっと誘惑によわかったけどなどと思います。まぁ、八方美人たっだのは確かでしょうが。
>「聖マウリッツィオ・ラザロ勲章」という十字軍の騎士団に由来する伝統的な勲章を安倍さんのお母さんが受賞してます。一頃安倍さんの首相動向を読んでたのですが、お母さんの授賞式に同行といった記載があって、ほぅと思いました。
>確認のためWikiを見たところ、安徳天皇をまつる赤間神社の支援者の総代だったか、とにかく重要な役職にお母さんがついておられる様子。なるほど、安倍家というのはそういうお家なんでね、と思いました。
確かに「ほー!」という逸話ですね。
>長門は戦後、アメリカ軍の水爆実験の標的にされたとウロながら記憶しますが、その長門の戦艦旗を石坂浩二がオークションで購入し、長門記念館に寄贈しています。
私もそれはコメント欄で教えてもらって「ほー!」となりました。
石坂浩二はインテリ役者という印象でしたが、私の中でもイメージアップしました☆
「聖マウリッツィオ・ラザロ勲章」という十字軍の騎士団に由来する伝統的な勲章を安倍さんのお母さんが受賞してます。一頃安倍さんの首相動向を読んでたのですが、お母さんの授賞式に同行といった記載があって、ほぅと思いました。
確認のためWikiを見たところ、安徳天皇をまつる赤間神社の支援者の総代だったか、とにかく重要な役職にお母さんがついておられる様子。なるほど、安倍家というのはそういうお家なんでね、と思いました。
ついでながら、話がとんで恐縮ですが、戦艦長門の話。
長門は戦後、アメリカ軍の水爆実験の標的にされたと
ウロながら記憶しますが、その長門の戦艦旗を石坂浩二がオークションで購入し、長門記念館に寄贈しています。
鑑定団で知って、これまた、ほーっと思いました。
戦艦旗って、ものすごく大きいんですが、あれが長門に
ひるがえっていたのかと、なんとも言えない気持ちになりました。
この放送以降、石坂浩二を見る目がかわりました。役者の立場に徹して、外では政治的な発言はせず、こうした貢献をしたことも公にしない。ハズキルーペは既に買いましたが、彼がお墓の宣伝をしたら買ってもいいかも、なんて。
「元産経の黒シャツ」の話、キレが良く、平家の話も面白かったですね。
>前夜祭など、食べ物といったら焼きそばとサンドイッチ。みんながそこにくるのは安倍さんと写真を撮りたいから…。
はい、多忙の総理が里帰り出来ないから、年に一回、自費でツアー組んで上京して写真撮る
・・ほのぼのとした良い話ですよね。
>麻生さんのお家からは皇室にお嫁に行かれた方がいるし、安倍さんにしろ皇室への経緯は大変なものだと思います。そういえば、巣鴨で処刑された人たちの遺灰は、アメリカ軍に海に捨てられるところだったのが、有志が阻止したと以前産経で読んだことがあります。その遺灰を祭っている碑は山口にあるのも、なにか関係があるのかもと思います。
山口って何か特別ですよね。
在歴の長い歴代総理大臣の上位4位?(だったかな)が山口県出身。
実は、アノ菅直人も山口生まれだけど、県民は認めないというのが何とも面白いですよね(笑)
こんにちは。
>本当にその通り。
もう、無駄に国会を開くより、、、
「 解 散 総 選 挙 」 にしましょうか?
年末は超多忙だけど、、、
「 野 党 ”木 っ 端 微 塵” 」
ソレいいですねぇ。
いらん議員の年末総ざらいバーゲンセール☆
>>--- 【悲報】枝野 散髪失敗 ---
【 ”衆院 解散せざるを得ないくらいまで追いつめていかないといけない”】
>なんか寝言こいてるどっかの党の代表?がいるらしい。
散髪の失敗?とともに、日本を明るくしようと国民を精一杯笑わせようとしてるのか?
早く吉本興業に移籍した方が日本の為でしょ???
これ「笑い」の提供かもね。
画像をジーっと見てると吹き出しちゃう♪
なんでこうなった?! と考えると楽しいし(笑)
永田町事情に通じた出演者が「桜を見る会の前夜祭り」について、かなりディープな解説していて、非常におもしろかったです。
桜を見る会や、その前夜祭りに大挙して山口から
やってくる安倍さんの後援会は、一般的な後援会とは、かなり異質といってもいいとのことでした。
いきなり安徳天皇のことを言い出すので何かと思ったら、
幼くして亡くなった安徳天皇の遺骸を引き上げたという
逸話のある一族の流れをくむのが安倍さんのご先祖なんだけれど、その当時は平家と分かる名前だったのを
落人狩りにあわないように安倍に変えた…というんですね。
安徳天皇が祀られている神社(名前度忘れ)は皇室ゆかりの神社で、これまでに眞子さま、佳子さまと秋篠宮の姫様方がおまいりされるのをテレビで見たことがあります。
あの時代からのゆかりのある一族が安倍さんの後援会。
年に一度、高いホテル代から交通費から、すべて自腹でわざわざやってくるのは、そうした繋がりがあってのこと。
前夜祭など、食べ物といったら焼きそばとサンドイッチ。みんながそこにくるのは安倍さんと写真を撮りたいから…。
桜を見る会の話はしょーもなさすぎましたが、この由来を
知ったのは拾い物でした。麻生さんのお家からは皇室にお嫁に行かれた方がいるし、安倍さんにしろ皇室への経緯は
大変なものだと思います。そういえば、巣鴨で処刑された人たちの遺灰は、アメリカ軍に海に捨てられるところだったのが、有志が阻止したと以前産経で読んだことがあります。その遺灰を祭っている碑は山口にあるのも、なにか関係があるのかもと思います。
> とにかく、政治を前に進めて下さい!
もうマジでお願いします
本当にその通り。
もう、無駄に国会を開くより、、、
「 解 散 総 選 挙 」 にしましょうか?
年末は超多忙だけど、、、
「 野 党 ”木 っ 端 微 塵” 」
--- 【悲報】枝野 散髪失敗 ---
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1995838.html
【 ”衆院 解散せざるを得ないくらいまで追いつめていかないといけない”】
.
なんか寝言こいてるどっかの党の代表?がいるらしい。
散髪の失敗?とともに、日本を明るくしようと国民を精一杯笑わせようとしてるのか?
早く吉本興業に移籍した方が日本の為でしょ???
「枠」というものがあったかどうかは不明ですが、
夫人から誘われた方はいらっしゃったそうです。
安倍さんの早々の反省と来年の中止決定は、
泥仕合を見越しての温情だと思うんですけどね~