2010年01月

2010年01月30日21:34『ニッポンの正念場』 外国人参政権 後編 【ウェークアップ!ぷらす】

前記事の続きです。(トイカメラの調子がますますおかしくなった・・・^^;)

(マニフェストから抜いた外国人参政権法案をこのタイミングで出すのは何故?という質問に対し・・)

028 029原口氏「そうですね、これはあのー、
他の政党を言うと、自公の連立合意の中に入っていたと言われています。それから先ほど小池さんが反対の立場で質問されてたようですけども、あの方が居られた自由党は永住外国人の地方参政権の法律を出しています。で、民主党はかつてマニフェストに入れていましたけども、

その後、その実際にやれるのか安全保障上の問題や相互主義、それから永住外国人っていっても、特別永住外国人と永住外国人とどう区別するのか、、」

辛坊氏「はい、要するにあのー、植民地だった時から日本にいらっしゃって、その子孫の方々と、そうでなくて戦後日本に新たにいらっしゃって永住権を持った人とどう区別するのか、原口さんの個人的意見はどうですか。」

原口氏「いや、私はもう所管なんで、まさにこれは国会のご議論に、、待たないといけない。私自身は政府がですね、多数を持ってる政府がこういう民主主義の基本の所を『自分たちはこっちだ』って言ってそれで多数決でやっていいかっていうのをまず思ってまして、、」 辛坊氏「つまり、政府提案ではなくて、議員提案にすべきだと」

原口氏「そうです。政治資金規正法もそれからこういう参政権っていう、民主主義の根幹に関わる事は、私たち行政府の人間がやるんではなくて、国会が国権の最高機関が、、」

辛坊氏「これあのー、原口さんがそう仰るのは非常に重要で、だって法案出す時に所管の大臣は政府としてやるべきではないって言ったら、今の政府からこの話が今国会で出てくる可能性は非常に低いですね。」

原口氏「私は今の時点で、やはり行政府のこっから先はやってはいけないっていうものをですね、、私自身あの、特別永住外国人の地方参政権についてどう考えるかって、またそれは自分の考えがありますけども、しかし、それをじゃあ、政府で多数決でエイヤとやっていいかっていうと、私は慎重であるべきだと思います。」

辛坊氏「うーーーん、なるほど。かなりキーワードになるご発言だと思いますが、じゃあそもそもえー、これ、どうしたらいいのかというところで、皆さんのご意見を伺いたいと思います。さっ続いてのテーマです。」

030 031女子アナ「続いてのテーマはこちらです。

外国人参政権に何故賛成で何故反対か。」






辛坊氏「よくありますけれどもね、推進派の方の意見は 『税金払ってるんだから当然の権利だろう』それから『韓国では認めている』『日本でも認めるべき』だというのが推進派ですね。

032

033で、慎重派は、『そもそも憲法違反じゃないのか』『国益・安全保障を損なうんではないかという意見がありますが、森本さんどうお考えですか。」

森本氏「いや、あのーそうだと思いますよね。国益・安全保障と言っても、例えば地方で、特定の、、例えば、例えばですね、米軍基地を作るとか自衛隊の部隊を受け入れるとか、あるいは教育の制度だとか、原発を作るとかっていうのを、特定のその地域で、特定の議会で決めると。それに影響力を参政権という形で、投票権という形で影響力を持つと言うけれども、これは地方の問題ではないんですよ。国全体の問題に関わるわけですから、、」

辛坊氏「今回の普天間でも千数百票差のギリギリだという事になると、あそこ、まぁ、ある種別の意思で何か投票行動を、というような事も出来るギリギリの票数、、」

森本氏「そうですね、ええ、それでそれがまさに住民の方々の意見というよりか、むしろその周りの国の意向がそれにまぁ関わってたら、これはやっぱり国家の主権に関わる重大な問題なんで、私は憲法の解釈というよりか、国家主権の問題なんではないかという風に思ってる訳です。」

辛坊氏「なるほど、片山さんは地方の首長でいらっしゃいましたが、そのお立場からはどうですか。」

034 片山氏「わたしはねぇ、やっぱりこれ、賛否両論激しいんですよね。

今までね、実はあまり議論してない事なんですよ。今回良い機会ですからね、民主党がまぁ問題提起されたんですから、もっと広範に国会でもそれから国民のレベルでも議論したら良いと思いますよ。

今のままね、こんなに賛否がこう険しく対立している時にね、一気呵成にやる問題では私はないと思いますね。

あの、小沢さん、まぁ特徴的なんですけどね、ソウルではね(笑)この問題を発言されたんですよ。日本でね、国民に向かって発言された事ないでしょ。もっとね国内で議論、、何故これをしようとするのかっていうのをね、議論すべきだと思いますね。」辛坊氏「原口さん、その辺その指摘はどうですか。」

原口氏「いやぁ、片山先生の仰るとおりですね。私は特別永住外国人かつて日本人であって、サンフランシスコ講和条約でですね、日本国籍を離脱しなきゃいけなかった。そういう方々に対する参政権の付与とそれ以外の方ともう全然議論が違いますし、

もっと言うと、森本先生仰ったむしろ安全保障で言うと、今37組に1組が外国人の方との結婚なんです。そして籍を入れるって意外な程、簡単なんですね、そうするとじゃあ安全保障ってのは、一体なんなのか、も一回、もうその反対側で、多様な文化多様なその日本の多様性を維持する為にはどうするのか、そういうところをしっかりと議論すべきだと思います。」辛坊氏「江上さん」

035江上氏「あのー何となく、この情としてはですね、まぁなんかこう分かるんですけれども、その戦争の経験とか色んな事をこう踏まえたりしますとね、

まぁだけども考えたら、こうドンドン日本国民も一億2000万から9000万になろうかという風な予測もされているぐらいですから、

まぁいろんなその相手国の色んな人達の色んな事情もあるでしょうけれども、

帰化をね、勧めて、やっぱり国民としてですね、全てについて責任を持てるような状態という風な事で参政権を得るっていうのが僕の意見ですねぇ。」

辛坊氏「岩田さん、あの在日の方々でも所属している組織によっては意見が様々ですね、この問題、、」

036 岩田氏「ええ、それとね、あのー私も朝鮮半島の取材って両国ともしましたけども、

あのー例えば向こうのね、北朝鮮の場合でも国会議員の資格を持っているっていう方もいるわけです。」

辛坊氏日本国内で在日でありながら、

北朝鮮の国会議員の選挙権を持っている、、」

岩田氏「ええ、そうです。投票権を持っている。向こうでのですね。そういう事について指摘する人もいて、もしなんかの微妙な投票なんか起きる場合に、じゃあ本国からのね、意思っていうものが反映されるケースになった場合どうなんだろうとか、その辺も少し議論をやっぱりきちっとしていく必要があると思いますねぇ。」

辛坊氏「さっ、テレビをご覧の皆さん、本当に続々とご意見いただいてます。ご紹介しましょう。」

038 女子アナ「はい、ご紹介いたします。

選挙において何も問うていないのに、何故今この法案を提出しようとするのか、とても大事な問題であるのに、国民を無視するが如く、勝手に決めようとするのか。

外国人に参政権を与える事によって民主党に有利になる事でもあるのですか。』

 もうひとつご紹介致します。

『国への貢献、税金の納め方、在日年数、日本国に対する知識、その他、で決めるべきですが、これを判定する人、内容で随分偏ってくるのではないか。

今はこの議題を話し合うべき時ではないと思います。他に優先すべき政策があります』これは40代主婦の方から頂きました。」

辛坊氏「はい、意外と賛成の人のアレは、、ないわけじゃないんでしょうけれども。また後ほど紹介させて頂きたいと思います。原口さんいかがですか。」

039 原口氏「そうですね、やはりしっかりと国民の民主主義の基盤に関する事ですから議論をする

それから永住特別外国人っていうのは一体どういう方々なのか、そういう方々についての理解。

あるいは、じゃ帰化すりゃ良いんじゃないか、、これアイデンティティーの話ですから、

そういう思いもしっかりと国民に分かるように伝えてそして拙速を避けると、これが大事だと思います。」

辛坊氏「はい、どうもありがとうございました。原口大臣はここまでです。」以上

原口氏は、「何故マニフェストから抜いたのに今国会で提出するのか」という問いをはぐらかしてますね。そこが一番聞きたかったのにぃ。ところで・・・・

うちの亡くなった祖母がよく「朝鮮人はコワイ」と言っていたのですが、当時は子供心にそういう祖母のそこだけが嫌でした。でも、戦後の朝鮮人の悪行を調べてるうちに、

http://tool-4.net/?id=pachicyu&pn=0 http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm

みたいなのに酷い状態を知ってたのかも?と、今は想像しています。うち、商売やってたし。

マスコミも戦後この話題に触れなかったので、すっかり風化してしまってますが、身内に年配の方がおられたら、この機会に是非聞き出してみるといいかも。アイデンティティーとやらと、事実を知る為にもね。日本人、全体で考えるいいチャンスです。

あと一言・・『日本の参政権は、日本人だけのもの。国民の権利!』 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2010年01月30日14:09『ニッポンの正念場』 外国人参政権 前編 【ウェークアップ!ぷらす】

日本テレビ【ウェークアップ!ぷらす】で、ニッポンの正念場 テーマ『外国人参政権の行方』についてやっていたので、記録しました(青字はナレーション)(※ 尚、今日の画像は、トイカメラにて撮ったので不鮮明ですみません^^;)

辛坊氏「・・番組のテーマという事で言うと、一年を通してですね、日本の正念場と題して、これからどうして行ったら良いんだろうかという事を考えます。今日は、原口さんをお迎えしてこのテーマです。」

001 002アナ「えーまずはコチラをご覧ください。

これ今年のセンター試験の現代社会の問題なんですけれどもこんな問題がありました。

『参政権に関する記述として適当でないものを選べ』

という問題だったんですけれども、ちょっと③番の記述に注目してください。読んでみますと、〔最高裁判所は、外国人のうち永住者に対して、地方選挙の選挙権を法律で付与することは、憲法上禁止されていないとしている。〕

という記述が書かれていたんですけれども、この記述が適当であるということに、この問題はなっているんですね。で、この記述について今国会で取り上げられました。

女子アナ「そういった意味で今国会でも取り扱いが注目されている、永住外国人に地方選挙権を付与する法案とはどんな法案なんでしょうか。ここが正念場。」

(VTR)

009003大阪市内の通称コリアタウン。この街では、長年在日韓国・朝鮮人が生活を営んできた。

アナ「ああ、こちらはキムチの辛い香りが漂ってまして、そして韓国の食材、たくさん売られていますね。」

国籍がある母国より日本の暮らしが長い人も多いが・・・

在日女性「日本人みたい感覚やけどね、もううちの場合やったらやっぱり選挙権とかな、ないからね、、」

"日本の国籍"がなければ"選挙権"もない・・・そして今、

鳩山氏「はい、日韓併合の100年というタイミングでもあるという事を以て、色々と検討している最中だと、、」

005

004その1つが、

外国人参政権法案

なのだが・・


『ニッポンの正念場』

006

007

民主党は結党の時、.

外国人に地方参政権を与える事を基本政策に掲げ、幾度も法案を提出してきた。





008

010政権与党となった今、

改めて国会に法案を提出する構えだ。対象になると見られるのは、コリアタウンの住人のような永住外国人だ。

国際化で今や全国で永住外国人の数は韓国・中国出身者をはじめ、91万人に上る。
.

011

012アナ外国人参政権ってのを認めるべきだっていう法案を出そうという動きがあるんですけれども、その事に関して、、」

在日女性「そう、それやったらうれしですよ。てたらホンマに。」

在日女性「選挙権があれば、そりゃ一生懸命選挙行きますよ。」

013

014在日女性「日本に何十年間おって

税金はなっ、もうこれひとつ品物売っても、ちぇんぶ(全部)税金はろうてるやん。それでなんで選挙権はくれへんとぉ、、」

納税していても地域コミュニティー作りに反映されない。その実態を外国人の支援をしてきた団体が語る。

吉田氏「外国人の為の施策をやはり地方議員の方であるとかね、そういう方にお願をする時もあります。中にはね『そういう外国の方は票がないから、そこまでは出来ないよ』という風に言われる方も現実今までおられたので、、」

外国人参政権の対象は地方選挙。だが地方からは"法制化に反対"する動きが続々と。

埼玉県議会も『慎重な対応を求める意見書』を採択

015016奥ノ木信夫氏「地方自治体も

やはり安全保障とか、

教育など国家の存立に関わる事柄に深く関与しているっていう、こういう事ですね。ですから簡単に参政権を付与するべきではないと、、」さらに

石原都知事絶対反対。民族移動のような形でね、案件によってその、なんていうのかな、投票を行使したら、うーん、例えば千代田区のようなですね一人区だったら、人口が極めて少ないのにあそこでどんな問題がこれから起こるか知れませんが、そういうものを想定するとですね、私はね、とても危ない試みだと思いますね。」

長崎県の対馬市。

026

027

島には大勢の韓国人観光客が訪れ、

ホテルや土地も韓国の資本に買われている。人口36000人の島に、もし何万人もの外国人が永住し、参政権が認められたとしたら・・

平沼衆議院議員はこんな危惧を

017_2 018_2平沼氏「そういう人たちが何万人になったら、

市長まで誕生しちゃうわけです。その時に我々は"対馬は韓国領"だと宣言せられたら、反対する理由がなくなっちゃうわけ。ねっ。そういう可能性まであるわけですよ。

一番日本にとっては(国境の)要の対馬というものが、日本の領土でなくなってしまう・・・そういう事までね、国政に影響があるんだからここは慎重にしなきゃいけない、、」

法案成立の旗振り役と言われるのが、小沢幹事長だ。先月、韓国のイ・ミョンバク大統領と会談。外国人参政権を政府提出法案とする考えを表明した。国会で野党は

019_2

020_2
小池氏
「・・そしてこの外国人参政権についてですね、

民主党のマニフェストには参政権の付与は記されていないわけでございますね、、」

先の選挙のマニフェストに入っていないと指摘

  小池氏「赤松農水大臣、、12日の民団の新年のパーティーで、永住外国人への地方参政権の法案の成立は『民団への公約だ』と仰ったそうでございますね、、」

今月開かれた、在日本大韓民国民団の新年会。ここで赤松農水大臣が『法案成立は公約との見解を示したと追求。

赤松氏「私自身はこの問題に熱心に、長い間取り組んできた1人だと思っておりますので、えー、私の意見を申し上げたという事でございます。」

021_2

また、別の閣僚からは・・・

亀井氏「私の所属しております国民新党は、

あの付与する事については反対でありますし、

私としても反対であります。」

理由として大臣は

亀井氏「参政権が得たいと思う人は、まず帰化すればいい話でね、帰化の条件をね非常に緩和と言ったらおかしいけれどね、、していくというような事で、、」

この法案を担当するのが原口大臣。在日外国人の思いや地方の不安をどう受け止めるのか。

(VTR終了 スタジオへ)

辛坊氏非常ーに国民的関心が高くてですね、番組のHPにもいろーんなご意見も既に頂いています。で、この一年間ですね、これどうなるのかこの番組でじっくり掘り下げて行きたいと思いますがっ、さぁまず、」

女子アナ「この問題には憲法上の部分などグレーゾーンの問題があります。五十嵐さん。」

アナ「はい、今の国会で法案が提出されるかも知れないという事で注目が集まっています、外国人参政権、永住外国人の地方参政権なんですが、参政権についてはそもそも日本国憲法ではどう決まっているかと言いますと、

022_2 023_2まず第15条の1項なんですが.

〔公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である〕と書かれています。

一方で地方自治体の選挙について定めた憲法第93条の2項なんですが、

〔地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方団体の住民が直接これを選挙する〕と書かれていまして、

024_2

025_2『国民』とは書かれていないんですよね。

じゃあ国民なのか住民なのかどっちなんだという事なんですけれども、これについて1995年に最高裁判決はこんな判決を出しました。

〔93条の『住民』も日本国民を指す〕という判決です。ところが同じ判決の傍論では・・〔外国人参政権は憲法上禁止されておらず立法政策の問題まぁつまり、法律で決めれば認める余地がありますよと言っているんですね。

結局のところ、どっちなのかやっぱり良く分からないというのが今の現状なんです。

辛坊氏「さぁ、テーマ別に進めていきましょう。まずは」女子アナ「はい、コチラです。何故今このタイミングなのでしょうか。」

辛坊氏「これについては、民主党はあの選挙直前の政策集には入れてましたけれども、マニフェスト作る段階ではいったん外してるんですよねぇ。 (はい、外してます:原口)

それをここになって来て、急浮上している理由が良く分からないんですが、、」

長くなったので、後編へ続く。後編は、管轄大臣の原口氏と各コメンテーターの意見です。

  • 江上剛(作家)片山善博(慶應義塾大学教授・前鳥取県知事)
  • 森本敏(拓殖大学 海外事情研究所所長)●原口一博(総務相) ●岩田公雄(解説委員)

参考 ]傍論とは、

「法案は明らかに違憲」 外国人参政権の理論的支柱が自説を撤回 (サンケイ 1/28記事)

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   




2010年01月29日13:33喫煙所大臣・うるさいっ大臣・仁王立ち大臣・携帯大臣【朝ズバッ!・やじプラ】

国会の"学級崩壊"化のニュースを伝えた、

TBS【朝ズバッ!】とテレビ朝日【やじうまプラス】の伝え方が全然違っていたので、比較記録しました。テレ朝は、いつもの事ながら、なんで自民党批判の方がメイン。まずは【朝ズバッ】

001 002みの氏「・・タバコ吸ってたりね、どうすんの? 携帯電話に夢中になってたり、、これ現役の法務大臣ですよ、千葉さんって。途中タバコ吸いに出ちゃったってんだよなぁ。」. 

アナ「見出しにはこんな文字が躍っています。国会も『学級崩壊』?  (かーーっ:みの)

政治家の皆さん、もう少ししっかりならないですかね、と思ってしまいます。

政治とカネに終始した国会序盤戦で熱を帯びたのは、審議とは直接関係のない『場外戦』だったというんです。与野党から品のないやじが飛び交い、閣僚も参戦審議中に携帯電話をいじったり、私語をしたりする議員の姿も目立つといいます。

政治主導を目指した国会は、学級崩壊ならぬ『国会崩壊』の様相さえ呈してきたと記事は伝えています。」

003 004みの氏「知事どうなんですか」

森田氏「あのねぇ、

(国会議員当時のいじられやすいキャラでやられた話 略)法務大臣がですよー、ねー、タバコを吸いに何回も出てるとか、、あと閣僚がやっぱりいろいろ言われたとしても、そこでちょっと踏ん張るというね、」吉川氏「そうそう、大臣ですよ!」

森田氏大臣ですから度量をですね、私達いた頃はやっぱりみんな持ってましたね。ええ」

みの氏「なるほどねー、大事だよな、そういう事ね。」(鳩山幸さんのジュエリー大賞特別受賞の記事へ)

そして、【やじうまプラス】激読み 一刀両断。

005 008吉澤アナ「一刀両断です。

国会がちょっと壊れちゃってます。まずはコチラ参りましょう。産経新聞です。

亀井氏の「うるさい」発言で官房長官が陳謝…でも本人は大あくび の記事読み上げ)

009

日経新聞ご覧頂きましょう。

しかし、最近の国会は本当にヒドイという事でございまして、(朝ズバッ!と重複部分 略) 

・・衆議院予算委員会でもですね、

自民党の町村元官房長官の質問に腹を立てた

前原国土交通大臣がポケットに手を突っ込んだまま答弁、仁王立ちしてにらみつけたり、

あるいは千葉法務大臣がですね、途中退席し喫煙所で煙草をふかすシーンも(たびたび)目撃されたと

で、節度がないのは野党側も同じでありまして、28日の参議院本会議で民主党の大島議員に自民党からヤジが飛び、音を立てて机を叩き嫌がらせする議員もいて、大島さんの声がかき消される場面もあったと。

006 また仙谷大臣、26日の予算委員会の時に

質問者でない自民党の西田(昌司)氏から『バカ』とヤジが飛びまして、

これに怒った仙谷氏が『バカとはなんだ』とやり返したと。

また、民主党の女性議員のヤジには

自民党から『うるせいババア』と国会議員同士の討論の場とは思えない、
下品な言葉が飛び交ったという事なんですが、

まぁーしかし、吉永さん確かにヒドイですよね。」

010 吉永氏「うーーん。

なんか本当に野党時代はまぁ結構ヤジは飛ばしているけれども、

それが閣僚席に並んでも与党になっても、

同じ反応をしてしまうという事だと思うんですけれども、まぁヒドイ、確かに聞いてるとねぇもう情けなくなる。これが国民にどういう影響を与えるかって少しは考えてもらいたいなっていう風に思うのと同時に、

やっぱり野党になった自民党もああいう風にヤジを飛ばすという事をまた妙に踏襲しちゃってるから、更に拍車をかけた下品なヤジが結構自分たちもやってるじゃないのっていう事になる。そうするともうほとんど朝青龍を怒れないよって世界になってますし、なんかコトバの格闘技の場に、しかもそれが下品であるっていうこと。

あれね、これ全部ヤジ拾ってね、聞かせたらどうでしょうねぇ。そうしたら自分たちがいかにあの恥ずかしいかっていう事がね、自覚できてないんだって思うんですよねー。」

011 左の男「子供たちに悪い影響ありますよねー」

吉澤アナ「そうですよね、だって一応国民から選ばれた皆さん方、なわけじゃないですかー。

で、しかもそれなりにね、人生経験を経てきたわけですから、これ末延さん、自民もそうですし民主もそうなんですけど、結局これ与党慣れ野党慣れそれぞれしてないのが今回のこういう結果になってんのかなぁってそういう気もしてならないんですけれどもねぇ。」

(全くその通り、野党の時は自由でマスコミも甘かった。与党になると批判を辛抱できず我慢できない。慣れてない。

一方野党になってどうやって攻めたら良いか分からず自民党は、とても下品なヤジ

政治はコトバのアート・芸術、ヤジは議場の華。知性に裏打ちされた経験に鋭さがおしゃれ。その国のレベル。30年以上見ているが、情けなーい思い:末延発言長くて要約)

吉澤アナ「そうですねー、プロ野球のね、世界。それこそ試合最中でもなんかウィットの利いたヤジっていうのは結構みんながドッと沸いて、それで盛り上がるみたいなとこあるんですけれども、、」

左の男「なんか余裕がなくてね、それが今の日本の象徴みたいになってますね。)

012 013吉澤アナ「そうですねー、さぁ続いて・・(『進次郎マスク出来た』という日刊スポーツの記事について、各自嘲笑・爆笑しながら、「そんな事にしか注目されない」「マジで政治しろ」「そんな場合じゃない」「だから民主の支持率が下がっても自民が上がらない:吉澤」 

「ゴルフ石川は若くても尊敬されているとか、マツイ・イチローと何故か比較して欠けている。もうちょっと真剣にやらないと危ない」と理解不能な末延コメント・・記録アホらし 略)

吉澤アナ「あんなヤジやったりね、←誰かが喋ってるとこでガンガンガンガンガンって机叩いたくような場合じゃない (あまりに子供っぽ過ぎるというかね:吉永)」 

さっすが、テレ朝・吉澤アナのまとめは、自民批判の流れに誘導し終了~いつもですが・・

ちなみにラバーマスクは先に鳩山・小沢マスクを作った会社の作製です。記事には自民党が作らせたとか全くないのに、何を批判して何に怒っているのか、お手上げです^^;

このコーナー、在日プロレスラーや岡崎由紀の出馬には拍手もんで、その人達より政治を少しは知っている美しすぎる市議の出馬に関しては、狂ったほどの猛批判・・つまりそういうスタンスの番組、いや局です。実際、国会見てて、確かに情けないですよね。亀井静香のヤジはヤクザみたいで、気分悪くなります。各閣僚たちの態度も悪ーーくて目に余るし、ヤジの応酬で中断する事もたびたびだし。

委員長がよっぽど能無しだと思ってましたが、そういうコメントはなかったなぁ。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   


 



2010年01月28日11:35「石川に渡した」 裏献金受け渡し現場証言 【JNN】

JNNの独自取材という事で【ニュースバード】でもやっていたのですが、TBS【朝ズバッ!】の

〔小沢幹事長側 ウラ献金疑惑 金銭受け渡し現場 核心証言〕のニュースを記録しました(青字はナレーション)(「」は証言者の発言) さて、嘘つきは誰でしょう?!  

この証言者?! 石川&小沢氏?! TBSの陰謀?! 検察(笑)?! 自民党(笑)?!

001003

Q.袋は一個? に5000万円入ってた?

一個。5000万、、




002

004こう証言するのは、水谷建設に近い関係者です。水谷建設側から小沢幹事長側へ

Q."ウラ献金を受け渡すその瞬間"を目撃したと言います。その現場とは

「いっぱいおった人が。ざわざわしとった、、」

疑惑の舞台は都内ホテル喫茶店。2004年10月15日の事でした。

005

状況は、まず水谷建設側の5人が先に喫茶店に着きました。

3人は離れて座り、水谷建設の当時の社長と専務の2人が先方の到着を待つ形になりました。暫くするとスーツを着た長身の男が現れました。

当時小沢幹事長の資金管理団体・陸山会の事務担当だった石川知裕衆議院議員

大久保が来るんやったんやけどぉ、来れんようになって石川が、、石川が貧乏くじを引いて、、」

Q.印象ってどんな感じでした?

「坊やですよ。坊や。坊主やったまだ、学校を出たばかりの坊主、、」

006 Q.みなさんどちら側に座ってたんですか?

「こっちとこっちにおったんやわ。で、こっちから来てから座った、、」

元社長らの正面に腰掛けた石川容疑者。ここで5000万円が渡されたと言います。

Q.どういう風に渡したんですか?、現金は。

「紙袋に。あのお土産用みたいな、、????絵が描いてあって外側がナイロンでビニールで保護してあるようなやつ、、」

Q.紙袋はどこに置いてあったんですか?

「机の上やと思った」

007 008テーブルの上に無造作に置かれた紙袋。

Q.紙袋の中は現金だけが入ってたんですか?」「上に新聞紙があるん、、」

Q.お金を渡して帰っていくまでってだいたい何分ぐらいなんですか。

「10分もなかった。」

石川容疑者は紙袋ごと現金5000万円を受け取り、短く会話を交わすと会釈して席を立ったと言います。

Q.まさかそんなところでそんな大金が動いてるとは、見てる人は思わないですよね。

もらい慣れとる5000万なんて。あっこらにしてみたら大金じゃねえんやて。」

こうした現金の授受について、石川容疑者は逮捕前、こう否定しています。

009 010石川氏「ホテルで私にですね、5000万円!、1億円を渡してよろしく頼むとまことしやかにですね、そんな報道がなされていますけれども、

私はですね、1円たりとも、そのようなお金を頂いてですね、土地購入の原資にしたという事はございませんっ」

そして小沢幹事長も

小沢氏不正な金は水谷建設はもちろんですけれども、他の会社からも一切受け取っていないっ。」

裏献金の受け渡しがされたという10月。同じ月、小沢幹事長の地元岩手の胆沢ダム本体工事についての契約が行われ、水谷建設も下請け入りました。

012 「正しい金だとは思わんわな。それをしなかったら誰も仕事を取れなかったのでは・・・ その時期は、、」

Q.それはまぁ、小沢さんの力を期待しているという事ですか。

「そう思わんとどうにもならん。そんな社会やったんやわな。社会がな。そうしないと生き残れない時代やった、、」

特捜部は、こうした裏献金が東京世田谷区の土地原資に充てられた疑いが強いとみて調べています。

これは私が感じた事ですが、この同席した証言者のイントネーションは岐阜弁かぁ。と思いました。

で、まだまだ裏の取れないだけで証言はいっぱいあるのかな~と。

小沢崇拝の掲示板では、この証言も偽証だと盛り上がっていますが、

私は8年ほど中部地区の橋や道路などを造る会社の経理部に居たので、十分あり得ると感じました。

TBSは外堀から埋める取材は徹底してますね。今回の土地購入問題は入り口に過ぎず、大問題は小沢システムだと思います。これは、以前記事にした、別の丹沢ダム工事の下請け会社の証言です。

 

法律がどうのとか言う前に、このシステムどう思いますか?!

鳩山政権も、「コンクリートから人へ」と言うのなら、こういうのからまず率先して調査すべきですよね。

まぁ、その鳩山政権は末期症状だからもはやムリだと思いますが。

追加動画: yosi さんにコメントで教えてもらいました。平成17年に沖縄にも1500坪 もの土地を購入した小沢さん・・

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2010年01月27日15:24小沢さんの巨大ブーメラン 【朝ズバッ!】

TBS【朝ズバッ!】 8時またぎ のコーナーで、みのさん怒り爆発しっぱなし。

政治家の政治資金規正法について分かりやすい解説だったので、その部分を抜き出しました。(青字はナレーション)小沢幹事長も時空を超えて巨大ブーメラン飛ばしてますよ。

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

(※まずは、ネット[E:pc]での、小沢幹事長・資金管理団体の収支報告書の出し方を解説

総務省HP  

政治資金収支報告書平成21年 9月30日公表(平成20年分 定期公表)

資金管理団体     陸山会 → 収支報告書pdf

(女子アナがパソコンで実際にやって見せている間、みの氏は「冗談じゃないっ」「へー、こんな簡単に見れるのに十数年本人がなんで見てないの? おかしい! 冗談じゃない!「おかしいっ!」と発言

  • 49ページ目  不動産についての内訳(すごいたくさんの物件の中、世田谷の土地は一番下)
  • 最後のページ 宣誓書 「この報告書は政治資金規正法に従って作成したものであって、真実に相違ありません。」

代表者氏名が書いてない事に、「曖昧模糊とした事ではなく法律を厳しくした方が良い」とみの氏発言)

〔国会で政治とカネの問題で紛糾したVTR〕

001 002

政治家がこれを知る事が出来る『政治資金収支報告書』どこからどれだけの収入を得て一体何に支出しているのか、公開が義務付けられており、総務省のHPにも掲載されています。

今回民主党小沢幹事長の秘書らが逮捕されたのは、政治資金収支報告書への虚偽記載の疑いです。

政治資金収支報告書にウソの記載をした場合は5年以下の禁固、100万円以下の罰金が課せられます。更に刑の執行中は公民権も停止されます。

(この政治資金収支報告書について鳩山総理は10数年間見ていなかったと答弁。昨日の国会で閣僚その他のヤジに激しく抵抗され中断しながら、森まさこ議員の「収支報告書を見たことがあるか?」との各大臣への質問に対し、

004 003鳩山総理今までは見ておりませんでしたが、これからは必ずしっかりと見る事に致します。」

菅大臣「はい、あります」(グダグダ抵抗の末).


亀井大臣「私は優秀で誠実な秘書によって処理をさせておりますから全面的に信頼をしています。私も忙しいから見ておりません。」(怒りのヤジの末)(中略).

答弁した閣僚のうち3人は「見ていない」という政治資金収支報告書。民主党・小沢幹事長もおとといの会見で

006 007小沢氏「まぁ私自身も、まっ担当者を置いている政治家の場合は、直接報告書に具体的に数字に目を通して、全部検証するというのはほとんどしてないと思っております。」

と、見ていないと発言していました。果たして政治家は収支報告書を見なくて良いのでしょうか。政治資金規正法に詳しい駿河大学の成田憲彦学長は

成田氏「昔から長年議員をやっている特に大物議員、で且つですね、しっかりとした秘書がついてカネの事は全部任せているとそういう秘書が付いている議員。

従って当選回数の多い議員は、だいたい見ていない方が多いと思いますね。

まぁしかし、政治責任とかですね、道義的責任を考えればですね、秘書のミスあるいは不法行為を政治家が全く知らないという事で済ます事が出来るのかどうかと、、」

(収支報告書を見ているという自民党・江藤拓議員の「見るのが普通」「信頼するという事とまかせっきりにするという事は違う、最終的に責任を持つのは政治家本人」というVTR 略)

009 008そもそも政治資金収支報告書を提出する事を定めた政治資金規正法は、GHQの指導により1948年に制定されました。しかし

成田氏「制定後、何度か大きな改正がありましたけど、すべてですね、大きな政治資金スキャンダルがあって、

それに対して国民の批判が巻き起こってそれを踏まえて政治の方で改正すると、、」

1974年 当時の田中内閣が退陣に追い込まれた金脈問題。

1988年 からのリクルート事件など 問題が起こる度に政治資金規正法は改正されてきました。

010 1993年 当時自民党だった小沢氏

小沢氏「・・・また政治資金についてもいわゆるオープンな公開した制度にすべきだと私個人はあのー思ってます。」

同じ年に出版された自身の著書、『日本改造計画』の中でも

『企業や団体による政治献金は政党のみとし、政治家個人への献金は禁止してもいい』

『理論的にはおかしいことだが、政治家と特定の企業、団体との関係について疑いをもたれる余地をなくし、国民の政治不信を払拭するためには、やむを得ないと思う。』

この著書を出版した翌年には政治資金規正法が改正されました。

.企業や団体による政治団体への献金は禁止となり、政党交付金が導入されたのです。さらに著書には、罰則についても

011 012『政治資金規正法違反者に対する罰則を強化し、政治腐敗防止制度を確立すべきである。

具体的には違反者を公民権停止処分にし、違反の言い逃れを封じるために連座制も強化する。政治家自身が責任と倫理を明確にする制度として確立すればよい。』.

"連座制"まで唱え罰則強化を訴えていた小沢氏。

おとといの会見では

小沢氏「担当者に任せきっておったという事は事実でございますけれども、

私はその意味におけるそしてそれがもし誤ったという事をしたならば、それは私の代表者としての責任ももちろんあると思っております。」

政治資金規正法が改正を繰り返し、現在に至っていることについて専門家は、

成田氏「まぁ、ある意味でモグラ叩き(笑)のようなもので、1つ問題が出るとそれを叩いて改正をすると、しかしそれに対してまたあたらしい抜け道が考えられる、」

政治資金収支報告書への虚偽記載で元秘書が略式起訴された鳩山総理は2002年3月、こう話していました。

013 014鳩山氏もし鳩山由紀夫の秘書が同じ事(法律違反)を行っていたとすれば、私はすぐに国民に謝罪を申し上げて、離党ではありません。国会議員のバッジを外します。」.

(昨日の国会で、亀井・前原大臣も収支報告書を見ていないことを表明。森まさこ議員の「見てない事は異常だと思うか」の質問に・・

015 016鳩山氏「必ずしも収支報告書をみていない大臣が

私の他にもおったわけでありますが、その事に対して私自身は反省をしております。

従ってこれからはしっかりと見るように務めたい。それがやはり政治家としての務めだとそのように考えています。」.

国民が政治家のカネの動きを知るすべとなる政治資金収支報告書これを政治家自身が見ないで済ませることは許される行為なのでしょうか?

(VTR終了 スタジオへ)

(みの氏はVTRを見て「だらしないな、汚いなと思いました。ご自分で正々堂々とバッジを外すと過去言っていた方が自分がそういう立場になった途端に、忘れているかのような発言をするのは鳩山さん拙いんじゃないですか。」などなど・・発言)

018023杉尾秀哉氏「あと、収支報告書を見てないというのは・・こんなにいるとは僕も想像できなかった。何の為に公開しているのかと。

ヘタをしたらこれを見て投票行動を決める人だっているわけなんで、これ公の文書をですね、それを見ていないっていうのは・・ちょっと・・不可解としか言いようがないなぁ。」


みの氏「信頼できる秘書、信頼できる秘書。信頼するのと自分が確認するのとは違う次元の話なんですよ。信頼するのは当たり前じゃないですか。

そうじゃないんですよ、ご自分の政治資金でしょ。(中略)確認するのは当たり前じゃないですか。

それを怠る事を正々堂々とテレビの前で国会の質疑応答の中で言うって事は、その次元、おかしい。

亀井さんにも言いたい。おかしくないですか?今テレビを見ている国民の何人が正解だって言いますかねぇ。川戸さんこんな感覚で良いんですか?」

川戸氏「いやぁ、政党助成金が特に入ってますからね、そういう意味では私達のお金と言えるわけですよ。やっぱりそれは公開する責任を果たしてもらわないと困るわけです。この責任者はやっぱり国会議員な訳ですからねぇ。」

みの氏秘書任せ、秘書任せ、もういい加減にした方が良いんじゃないですか。これ片山さんね、今の映像を見た限りでは非常ーーに法律を作る立場の人間の答えに思えないですけど、どうでしょう。」

片山氏「うん、あのね、見るって言った時にどの程度見るかなんですよ。例えば領収書を全部チェックしてそれを見るっていうのはこれはムリだと思いますね。膨大なもんになりますから。

ただね、政治資金っていうのは非常に重要な問題で、その所得税も非課税になってくるわけですよ。そんなこともあります、優遇されてるもんですからね、どっから入ってきて、どこに使ってるか、大まかな事はね、やっぱり政治家は把握しなけりゃいけないんですよ。

出す時は普通は普通は問題ないだろうなっていって、やっぱり確認するはずですけどね。ええ、そうでないと自分も不安だと思いますよね。変なカネが入ってるんじゃないかとかね。いくら信頼しててもね、その人だって間違いもあるわけですから。」

022 (国会議員へのアンケート調査に「秘書に任せてる人は政党助成金を返してもらいたい」と発言 

民主党・松崎公昭議員『信頼する秘書に任せているので見ていない』に対し「次元が違う」とまた批判。 )

(アンケート結果解説 略)

みの氏「小沢一郎さんに至っては、ご自分で出した本の中に

『一円たりとも』と書いてありました。

自分で出した本に『一円たりともそういうものをもらっちゃいけない』って言ってた人が『見てねぇ』なんてそんな事通用しますかね。少し甘いんじゃないですか。」

024 片山氏「法律がね、ちょっとおかしいって言いますかね、

法律が政治資金収支報告書は会計責任者が選挙管理委員会に提出するってなっているんですよ。

だからそれをまぁ盾にとってね、『見なくてもいいんだろ』っていうそういう論理になるんですけどね。

法律からしてね、実は政治家と会計責任者を分けてしまってるんですね。これはやはり見直しの対象になると思いますね。」

(スポーツ界・芸能界で説明のつかないお金があった場合は袋叩きに合う。  政治家はこれで済むのはおかしい、許せないという熱弁 略) 以上

小沢さん、『日本改造計画』でスゴイ良い事いってるじゃないですか。罰則厳格化、連座制、大賛成です!

それにしてもみのさんは、自民党が絡まないと良い事言います。特にお金の話は、これでもかっていう位いつも徹底猛批判。

そうそう、まさか私が政治家の収支報告書を見るなんて夢にも思わなかったけど、本当に簡単に見れましたよ。

元税務署長の片山氏の言われたとおり、実際見て思ったけど、宣誓書の署名のとこに政治家本人の署名がいらないなんて、絶対におかしいです。

025 026〔おまけ〕

作業しながらミヤネ屋つけてたら、

分かりやすい表があったので

ついでに貼っておきます。


. 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   




2010年01月26日13:33社会人失格の鳩山総理     【朝ズバッ!】

TBS【朝ズバッ!】朝刊ズバ斬りのコーナーを見て、

鳩山総理のあまりに情けないずさんなカネ管理と、いい加減な金銭感覚に唖然としたので、その部分を記録しました。

001002みの氏『政治資金報告書、十数年見ていない!』見てるとか見てないとかの問題じゃなくて、きちんと関心を持って管理してなくちゃいかんでしょう。

見てないからって済む問題、、見てなかったら見てないって罪があるはずだよ。うーん」

アナ「コチラは毎日新聞の記事です昨日の衆議院委員会で鳩山総理は町村元官房長官の質問に答え、自らの偽装献金問題に関して自分でチェックしていなかった事を認めましたVTRでご覧ください。」

鳩山氏近年においては政治資金収支報告書を見ておりませんでした。その事がずさんだといわれればその通りであります。」

003 004町村氏「近年とは、いつ頃ですか?」

鳩山氏「近年という、私が申し上げる意味は十数年であります。」



005 みの氏「総理大臣だからまぁ言われるんですね。

言われたくないんだったら総理大臣辞めりゃあ良いんです、ハッキリ言って。

やっぱり総理大臣ってどういう要職なのか、、しかも今、『政治とカネ』でこれだけ大きな問題を起こしているわけでしょ。

おまけに我々国民が交付金まで出している。政党(交付金)、、そういう中で十数年オレ見てないよってのは、これはもう論外だね。うーん。三屋さん、こういう感覚でいいんですかね?」

007 三屋氏「いやーやっぱり国民に対する報告じゃないですか、収支報告っていうのは。それをちゃんと当事者の方が見てないっていうのは、その方がね、お金に対してそこまで無頓着にやられてるっていうのは、とても、、それからリーダーであるっていうのは、とても私達はその方が責任を持って作った予算ってのも、逆に心配になるぐらい、、」

みの氏「信じらんないですよねー。そういう感覚でもって国民の大事な予算ね、うーんやってんのかなって思って。宮内さん、やっぱりこれ拙いでしょう?」

008 006宮内氏もう開いた口が塞がりませんね。はい、こういう事では。」

みの氏「いくらお金持ちだかなんだか知りませんけれどもねー。」

宮内氏「まっこれでは国会で『ドラ息子』なんてヤジが飛んでましたけどねぇ、しょうがないですねぇ、野次られても。ホッントに」

みの氏「しかもご自分で作ったカネじゃないでしょ。親がのこしたカネでしょ。余計イカンよ。

自分で汗水流したカネでもってね『ほら見て変だよ』っていうんだったら、『へぇー』って言えるかも知れないけど、親の金をね、自分が好きなように使っといてさぁ、そりゃ拙いですよ。いっくら鳩山さんとはいえ。うーん。

だからこの後、鳩山さんがどういう政治活動をしてくれるかね、普天間の問題に関しても、ねっ、後期高齢者医療制度に関しても、鳩山さんが歴史に残る総理大臣になりたかったらどういう政治活動をしたらいいかって、チャンスなんだよ、逆に。チャンス。ここまで言われるわけだから」アナチャンスと思いますね。はい」みの氏「そうですよー・・」

みのさん何をもって「チャンス」と言ったのでしょうねぇ?????!間違いなく大ピンチですよ。

総理大臣、いえ国会議員、いえいえ社会人として失格でしょう、コレ。

                                           

政権交代直後、テレビではイメージアップ作戦なのか、華麗な一族的な取り上げ方とその発言のユニークさを、これでもかって言うほどヨイショしてましたが、

今日の国会での西田議員への答弁を聞いているとほっんとうにいい加減を絵に描いたような人だと実感。

ワイドショーが編集したものではなくて、まぁ一度動画に上がったものをノーカットで、是非見て頂きたいです。ウソつき小学生がボソボソ言い訳しているようです。

今日の参議院予算委員会の西田昌司議員の鋭い質疑に答弁する、気の毒なくらいの震える子犬状態がなんとも・・・・ 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2010年01月24日21:39【外国人参政権】橋下徹知事の考え、かなりヤバイかも 【たかじんのそこまで言って委員会】

読売テレビ【たかじんのそこまで言って委員会】外国人参政権の討論の部分だけ文字起こししました。
たかじんのそこまで言って委員会

たかじんのそこまで言って委員会 地域主権・外国人参政権・小沢問題 2010年1月24日
司会:やしきたかじん,辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
パネラー:三宅久之、金美齢、田嶋陽子、桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣、岸博幸
ゲスト:原口一博(総務大臣) 橋下徹(大阪府知事)

がーー

諸事情で画像ナシです^^; 動画アップされたら是非見てください。重要です☆橋下知事はヤバイんじゃないかなぁ・・

辛坊氏「さっ、原口さんに折角お越し頂いてますので、ここの番組でですね、先週からずっとあの水面下で話題になっているのが、お二方が書いて頂いているこの『地方参政権』『外国人参政権』の問題、、これ村田先生、、」

村田氏「あの、地方参政権、先生が法案出されるんでしょ?(いや、分からん:原口)

まあまあ、そういう話ありますよね。その時に気になるのがね、あの外国人永住者の場合も特別永住者一般永住者の方おられますよねぇ。

特別永住者は第二次世界大戦前の色んな混乱の中で色んな事情があって日本にお越しになってそのままおられて、その後いろんな形で定住された方と二つあって、これを同じようにするのか、やっぱり分けるのかっていう事ね、これが1つとですね、

もう1つ気になるのは、やっぱりさっきの地方分権の話もそうなんだけれども、今度は例えば条例を制定権を強化するっていうことになった時に、条例がかなりもう大きな事を決められると。大胆な事を自治体が決められるとなった時に、その時に外国人の方が参政権を持ってるって事がですね、地方の枠を超えて、例えば日本の外交とかね、日本全体の利益とかを左右する事になったらやっぱりある種の抵抗ってのは持っておられる方は多いと思います。その辺のご意見を是非伺いたい。」

三宅氏「あのね、ちょっとその前にね、ちょっと一般の方に補足的に憲法上の事を申し上げますとね、憲法15条にね、『公務員を選定し、罷免する事は国民固有の権利である』と『国民とは何だ』というと『日本国民だ』という事が最高裁でハッキリしてます

どうしても日本の参政権が欲しかったら帰化すれば簡単なんですね。とこが帰化するのはイヤだと。自分の祖国は韓国であると。韓国人以外で欲しいって人はいませんから。北朝鮮も欲しくないと言っているし、台湾の人も欲しくないと言っている。

祖国は別にあって、政治に参画する事だけ日本でよこせっちゅうものは、私は憲法に照らし合わせても反対だと。」

金氏「あのね、特別在留のあのー永住者だけでなくて、やっぱり一般在留の永住者にも与えるっていうようなことになったら、これは韓国だけの問題じゃなくて、今ドンドンドンドン中国から来ている人がね、永住者が増えているんですよ。これが大問題だという風に私は思ってますよね。うーん。」

原口氏「だから今の、、お答えするとですね、まずはこれはじゃあ誰が発議するんですかと。法律は。で、これは国民の権利とか様々な民主主義の基盤に関わる事だから、これは内閣がやる事ではないんじゃないかっていうのが私のまず大前提です。

それはどうぞ、国会の議員立法で、立法府、国権の最高機関でまずお考えくださいと。私達が、多数派を取っている政府がこれでやるんだと押し付けるような事は、それはおかしいと。それが1つです。

それから二つ目。それでも尚且つ与党三党で纏まるとすると、今度私のとこに来るわけですね。で、そこで法律をさっきの4点に亘って論点整理をしなさいっていう事を言ってます。ひとつは、三宅先生が仰る憲法との関係。憲法15条との関係でそれが本当に出来るのかと。

それから金先生が仰る、いわゆる特別永住外国人なのか一般永住外国人なのか

それから投票権だけなのか、あるいは被選挙権までなのか。もちろんこれ地方ですよ。

それから、もうひとつの論点は、韓国で国政選挙に投票できる方が、じゃあわが国のその首長を選ぶっていう事がこれが出来るのかどうか。安全保障上どうなのかって、そういう論点を全部整理しなさいって言ってる。そういうことでやってるわけです。」

三宅氏「あのねー、私が非常に心配しているのはね、小沢一郎の一の子分と言われている山岡賢次という国対委員長がいるわけです。

で、先般ね、在日居住民団の新年会が帝国ホテルで開かれた。その時山岡さんがそこに出席してですね『この前の選挙の時には民団の皆さんには大変にお世話になった』と。ね。まぁ直接投票権はありませんけれども、ビラ貼りとか電話かけたり、その他でお世話になったと。これを、恩を返すのは皆さん方のアレを錦の御旗としてナントカって言ってるわけですよ。というコトバを使って、、何の事か意味は分からないんだけども、そういう事を言っているわけです。

で、小沢さんはですね、この前韓国に行って、イミョンバク大統領と会った時にこの国会でその地方参政権法案は通すという事を言っているという風に新聞報道でされてるわけですよね。

今最大の実力者でありね、かつての平清盛の再来と言われているオザワ一郎がヤレイ!と言ったら、これ通る可能性がある。これ非常ーにね国家の基本に関わる事と同時に問題ですから。

でねぇ、原口さんに大変言いにくいんだけど、心を鬼にして言うとですね、ねぇ、民主党っていうのはこの国柄をどうしようとしているのかという風な事についてもね、アレがないんですよー、指針がね。」

村田氏民主党の動機が未だに分からない。」宮崎氏私もそう

勝谷氏小沢さんの動機も分からない。たかだかどう見積もっても30何万票の事で、ひょっとしたら国民は民主党政権もう少し頑張っていろんな改革をしてもらいたいと思ってるけど、これだけは許しがたいから、この事と民主党政権は心中するかもしれないんですよ。どうしてそんな事をするの。」

橋下氏「だから民主党が、ロンドンの政策のように開放政策を取るのがね、もう日本という国を、、まぁ僕もアジアの経済エネルギーを吸入していかないと日本は立ち行かないと思ってるんです。そうであれば中国資本、そういう物もドンドン日本に持ってこないといけないし、韓国資本でも同じです。

だからそのようにね、日本という器をさっき言った国民の同一対、同一性ユニファイみたいなものをある程度捨て去って、もうどんな人でもいらっしゃいっていう国づくりにするっていう方針だったらある意味一貫性は出てくるのかなぁと思うんですが、、」

勝谷氏「それは長いスパンで論議すべきことだよね?国民的な、、」

橋下氏「だからそこを本当にしっかりそういうね、国柄にするのかどうなのかって話は確かにまだ見えてこないのと、ただ今度は現実問題としてこれは外国人参政権は地方の参政権ですから、これは僕に関わってくる事なんですけれどね、

で、特に僕の大阪っていう所が一番これ大きな問題で、在日韓国人、まっ30何万人の内、21万人が大阪に住まわれているんです。

で、やっぱりね、在日韓国人ってのはこれは日本の国のいろんな所、特に東京の人は絶対に分からない。その経緯とかその在日韓国人とこの大阪府民の関係とか絶対に分からないと思う

やっぱり僕は日韓の歴史的な関係とか大阪府における在日韓国人との関係ってものを見ると、先ほど言ったなんか『外国人!』っていうことでバーーンッと選を引くっていうのは、これは現実の行政を預かる者としては、やっぱりそれも違うんじゃないかなと思うんですね。」

金氏「だからこそ大阪の人はもっと真剣に考えなきゃならないのは、大阪においてはね、そういう事がもし参政権が通ってしまったらね、間違いなくキャスティングボートをね、握る事になるから。それで良いのかどうかっていう事になります。そうするとね、やっぱりそういう方々の意見やそれこそ希望をね、全部通させないと自分が当選できないっていう事になったら、やっぱりそっちの方に傾いちゃうっていうようなね、間違いなく起こるっていう事も考えてこういう話は真剣に考えてください。」

原口氏「だからね、金先生が仰って橋下さんが仰っる事は、僕らの論点整理の中にもあるわけです。全国的にアレするのか、それともやはりその日本に来られてずーーっと住んでおられる隣の隣人の長い歴史の経緯のある方についてどうするか、これ段々段々減ってくわけです。

だからこれがバァーーッと増えるとなるとね、私はそのさっき仰った中国の方がたくさん来られて、その方々に地方参政権っていうような話は、ちょっと私は、、」

辛坊氏「民主党で出てる案はそうじゃなくて、いわゆる一般永住外国人の(違います:原口50万人の人も含めて大体100万人の方々っていう議論ではないんですか?」

原口氏違います。あの元々ですね、僕らは法案で、、」

三宅氏自分の国で投票した事もないんだから、一回も有史以来選挙やった事がない。それで人の国に来て投票権よこせなんて、冗談じゃないよ。」

田嶋氏「だけどねぇ、アメリカみたいに、、アメリカは連邦制だから日本と全く違うけれども、例えば同姓愛婚はこの州はいいけどコッチはダメ。死刑はこの州はいいけどコッチはダメってなってるでしょ。(同性婚はダメです:三宅)

だからこの件に関してもね、(そんな事は憲法上許されません)  先生、人の話も聞いてよ。

だからやっぱりアタシは、その地域の事情でやって良いと思うの。国全部でやらなくても、、」

原口氏「橋下さんが仰ったね、とっても大事なのは日本はどっちの政策をやるんですかと。例えばホンコンとか台湾の中では日本に来たいって言う大金持ちいっぱいいるわけです。そしてそれはグリーンカードっていう形にして呼び込むっていう政策も大事で、ただ、その事と投票権の事はやっぱり別なんですね。」

金氏「あのねー、ちょっと実は今、グリーンカードと仰ったけども、投資をね、いくら以上してで企業を起てればねあの滞在の権利が得られるビザが取れるんですよ。

参政権があろうがなかろうがね、お金っていうものはね、日本に投資すれば儲かるっていう風になればみーんなが投資するんです。」

橋下氏「もちろんそうです。国民・国民っていうのを僕らが前提で考えているのは血統主義なんですよ。だからずーっと自分の親が日本人の血を持っているって事でこれ国民・国民って言ってますけども、実はこういう血統主義をとっている国っていうのは以外に少なくてね(そうなんだよぉ:田嶋)  

生誕主義で生まれたらもうその国民ってやっている所も(そうそう:田嶋)  国民はね確かに憲法上、国民が公務員を選定権・罷免権があり、参政権は国民っていうように、主権は国民ってなってますが、その国民の範囲を決めるのは実は何で決めているかっていったら法律で決めているんです。

だからこれは法律でね、国会で、じゃあ今のような日本の血統主義でいくのか、ないしは仮に特別永住外国人っていうのはもう2世3世っていうのは、生誕主義でいけばこれ国民になっちゃうんですよ(そうなんだよぉ:田嶋)

だから僕らが国民・国民とか皆さんが国民・国民って言うんですけど、その前提が非常に世界の中では少数主義でね、、」

宮崎氏「橋下さんねぇ。血統主義、、純粋なくて、、だって先ほど三宅先生も仰ったように帰化が可能なわけですから、実は意思主義というのも入っているわけだ。純粋に日本は血統主義だけでいっているというのは違う、、」

橋下氏「前提にしているっていう事ですね、まず」

金氏「ちょっと待ってください。国籍の問題についてだったら私に聞いてください。(そのとおり:宮崎)

私はね、台湾人として50年日本にね、滞在してましたし、ずっと居住してましたし、地方参政権欲しいと一度も思った事はありません。

だけど私は日本の国籍を去年の9月に取りました。だから私はね投票権があります。

で、私の子供たちも日本に生まれて日本に育って、で日本の国籍を卒業して就職して取りました。だから今のね、出生主義にするのか血統主義にするのかっていう事はね、これはやっぱりね、国籍法を改正(変えないと、そうそう:橋下)だからね、(その議論を) そう、その議論をちゃんとしなきゃいけない。」

村田氏「結局根本的にいうなら、日本人とは何かっていう話なんで(そうそう:橋下)  それはもちろん法律も大事ですよ。法治国家だから、法律も大事ですけどやっぱもっと哲学的で政治的なことを含んでいるんでね、そういう事を含めてこの地方参政権の問題があるから、やっぱある程度幅広い合意が出来るように、じっくりと時間をかけた議論っていうものをしないとね、場合によったら次の総選挙のね大きな争点としてそれで戦ってもいい位の大きな、、」

原口氏「だから、だからね、僕は内閣で出して、そして内閣で出せばですね、党議拘束かかるわけだから、それで四の五の言わないで法律が通るというようなやり方は良くないですねって、、」

村田氏「いや、民主党に対して言いたいのは、こういう大事な時間をかけてやらないといけない事を急ぐんじゃなくて、もっとお宅達は、急いで結論出さないといけない事早くやってっ。」(場内 大拍手)

辛坊氏「ちょっと待ってください、じゃ原口さん、その法案が閣議決定で回ってきたら署名はどうします?」

原口氏署名も何も、僕の所管だから。」辛坊氏「その段階で拒否する?」

原口氏「・・・・・それは考えないといけないですよね(小さい声)」(場内 爆笑)

橋下氏「だから、もう一方で言いたいのは、じゃあ日本人って一体何なんのかと(うーん:田嶋)  日本は海外に向けて開くのか閉じるのか(そうそう:田嶋)  ここの議論なんです。37組に1組が外国人とのカップルなんです。こういう状況の中でじゃあ閉ざすっていう選択肢は僕はないって思っている。」

金氏「私もね、血統主義に実は反対なんです。だけども哲学的な問題って村田先生仰ったけどね、私の基準はね、日本っていう国にロイヤリティーを(忠誠心!:宮崎)  忠誠心をね持つ人が日本人になってほしいという、これが私の結論」(場内、大拍手  三宅先生も)

勝谷氏君が代歌って日の丸の前で食事するんだよ、日本人になりたければ

村田氏「そりゃロイヤリティーも色んな形があるからね(そうだよー:田嶋)

金氏「あんまりそういう風に茶化さないのっ」以上

橋下知事は参政権問題への明言は避けたけど、その考えは大体分かりました。

田嶋さんに同調されるような考え方っていうだけで、びっくりー。開かれた日本と参政権って関係あるのかなぁ?????!

外国人参政権がテーマの番組は金美齢さんに出演してもらって全部論破して欲しいわ。

忠誠心を持つ人が日本人になってほしい」にはシビレました。

三宅さんはもちろんだけど、村田さんも今日はスゴク良かった~

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2010年01月24日14:17「ほんのわずかなカネでも小沢氏の許可なしでは動かせなかった」【ニュースキャスター】

今日になって小沢氏の会見に関して色々な分析をした番組がありましたが、

小沢被疑者の聴取後の記者会見を受けて、直後のTBS【ニュースキャスター】での北野武氏他の率直なコメントを記録しました。

001 002タケシ「(よくわかんないねぇ)・・その4億円はどういう、、親からもらったとか譲り受けたとかって言うけど、その税金はどうなってんだとかさぁ。贈与税とか遺産相続の方とかキレイになってんのかなぁ

だって裏じゃあアレだよ。あの民主党、何故やられてるのかって言うと、脱官僚訴えてやってるから官僚が組んでだね、民主党を叩くとかなんか言ってる人たちもいたりさぁ。」

安住アナ「そういう見方をしている人もいる中で、、」

三雲アナ「検察の方は、その辺の色々な取り調べたものを持っていて、それとすり合わせをする為に、どうしても会う必要があるという事なんですけれども、

でも最初は会見はしないと。紙媒体で発表すると言ってましたよねぇ。それが会見だっていう事は、やっぱり今ここで説明しなければ、かなり国民から『納得できない』という声が上がってきて、参議院選挙戦えない。ここで言わなければって言うところもあったんでしょうけれども、ちょっと疲れた表情でしたよね。」

003007齋藤氏「まぁ水谷建設の人が証言してますよね。

それって水谷建設の人が証言してもあまりメリットはないと思うんで、そこの所がやっぱり一番納得できない、、」

安住アナ「さて、今日その聴取と会見の行われましたホテルの前から中継です。野島記者です。どうぞ。」

能島記者「はい。疑惑が浮上してから初めてひとつひとつの疑問に正面から答えた小沢幹事長ですが、

『知らない』『分からない』『報告を受けていない』といわば、ナイナイずくしの説明に終始しました。

004 006今月5日にあった特捜部からの事情聴取の要請に対し2週間以上が過ぎて、ようやく応じた小沢氏は4時間半に及んだ聴取の後、詰めかけた300人以上の報道陣に対しても自ら説明しました。

今日を最後に、この問題から完全に区切りをつけたいとの意図が見えますが、特捜部は、今後小沢氏の説明と逮捕された小沢氏の側近3人の供述との間に矛盾がないか詳しく捜査する方針です。

小沢氏の側近中の側近と言われた元秘書はJNNの取材に『小沢事務所では、ほんのわずかなカネでも小沢氏の許可なしでは動かせなかったと話していて、こういった内容を逮捕された側近らが具体的に証言すれば、小沢氏は一転して窮地に立たされる事になります。

小沢氏が疑惑の全てについて自らの関与を完全に否定した事で捜査は新たな局面を迎えています。こちらからは以上です。」

008 安住アナ「はい。ありがとうございました。(会見で配布された3枚のペーパーを読み上げ説明)」

〔一部抜粋:収支報告書の内容の確認について

常々、担当秘書には、政治団体の収支についてはきちんと管理し、報告するように言っていましたが、実際に私自身が帳簿や収支報告書を見た事はありません。担当秘書を信頼し、実務についは一切任せておりました。(中略)収支報告書の内容を一つ一つ確認した事はありません。〕

渡辺氏「うーん、だけど確認してないって事、本当にあるんですかね?大金なのに

安住アナ「うーん、ですよね。先ほどの中継でもありましたけれども、お金は全て小沢さん本人が確認するのが慣わしですよっていうような話もありましたけれどもねぇー」

三雲氏石川議員の事、ちょっと突き放した形になって来てしまいますよねぇ。」

安住アナ「さて、今日行われた事情聴取について鳩山総理と野党側の反応です。」

009 010鳩山氏「自分の身は潔白であるという事を申しておられたから、その事を信じたいと思っています。」「事情をしっかりと説明されてそれを国民の皆さんにも説明されるという事でありますから、それを我々とすれば見守る事、それしかないんじゃないでしょうか。」

谷垣氏「にわかに信じがたいという事ではないでしょうか。」「国会でやはり十分説明される必要があると私は思います。続投という事を表明されるのは・・通常の神経、通常の感覚でいうと『理解不能』と、、」

011 013
山口氏
「小沢さんの一方的な主張しか国民は掴む事が出来ませんので、それで国民が全て納得することは難しいだろうと思います。」

安住アナ「はい。国会が今開かれてますけれども、結局、民主党が政権をとっても国会で論じられるのは、政治とカネについての疑惑が、、時間が大きく裂かれて、

結局国民生活を良くしようとする議論はなかなか後回しにされているという現状も、ちょっとね、国民からすると残念な限りですけれども。」

齋藤氏「石川議員が虚偽記載をしたと。小沢さんは知らなかったと、いう事になったとしてですね、石川議員は何故虚偽記載を、じゃ、そんな危険を冒してしなきゃいけなかったのかっていうその事情がよく分からないとこがありますよね。

いろんな人がいろんな人を庇っている(笑)という印象を受けないではない。

そのへんはまぁ、説明責任っていうか国会の場でもね追及、、自民党がしていくんでしょうねぇ。」

安住アナ「そうですねー、うーん。」

渡辺氏「鳩山さんが首相ですよね?それなんか引いたような意見言ってますけど、それ注意したり、こうした方が良いとかって助言する事は出来ないんですかね。あのきちっと。」

安住アナ「うーん、そうですね、今回民主党の鳩山の、、」

三雲アナ「そうですね、発言が軽いんではないかって批判が、、」

渡辺氏なんかこう他人事みたいだし、なんかこうおかしい。」

012 014タケシ民主党の政権交代の前の若手って、元気良かったのにね、なーんにも言わないね

普通はちょっとアレでしょ。『幹事長辞めろ』とかなんとか言うんじゃないの。それから『代表も代表だよ』とかさぁ、、」

渡辺氏「『もっとしっかりしてくれ』って言ってもいいよね。」

タケシ『総理何やってんだ』とかさ、いう意見が出てないけどシーーンとなってるね。」

渡辺氏「そう。ちょっとコワイ感じがしますよね。」

安住アナ「確かに民主党の集まりを見ると、異様な感じの雰囲気が伝わってくるというのも正直な感想かも知れません。」以上

オザワ会見直後の番組という事で、各自のコメントに「よく分からない感」をヒシヒシと感じました。

「うーん」「んーー」と発言前にみんな唸ってましたから(苦笑)

民主党にとっては、この際ダークグレーの小沢幹事長の首切りの決断をした方が、浮動票確保の為には得策だと思いますが、

このまま、オザワ擁護の為のマスコミ批判と検察批判をもっとやればいいと思います。

それが民主党体質だから、なんとなく民主党に票を投じた人の目も覚めるでしょう。

このニュースキャスターもさんざん前政権の時、麻生批判を繰り返し、民主党絶賛していたけど、今になってイライラしている感じだしね~・・

マスコミに自民党=悪とすりこまれたテレビ脳の人は、もうちょっと民主党の実態を思い知った方がいい。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2010年01月22日23:10国民の怒り第2位「外国人選挙権」  【太田総理】

日本テレビ【太田光の私が総理大臣になったら】の国民の怒りトップ5で、

外国人選挙権(外国人参政権)が堂々第2位でしたので、この部分だけ記録しました(青字はナレーション)

026013

アシ 「第2位はコチラです。 外国人選挙権法案提出

11日、鳩山内閣は永住外国人に地方選挙権を与える法案の提出を決定

014

015

永住外国人とは、永住申請を許可された外国人や戦前・戦中に日本に移住した在日コリアンの方々などのこと。しかし選挙権に関しては憲法で公務員の選定は国民固有の権利とされている為、

016

017


日本国籍を持たない人の投票は
憲法違反ではとの声も。
国民は注目しています!

田中氏「一太さん、これについてはどういうお考えですか。」

 山本氏「私はこれやはり憲法15条違反だと思いますね。で、基本的には反対です。

で、もちろん違う考え方の方もいると思うんですが、やはりその参政権を行使したいのであれば、やっぱり日本国籍を取ってもらいたい。」.

018 019

末松氏「私はですね、賛成なんですよ。で、これは民主党でもですね、ずっとマニフェストに入れてましたで、どういう事かというと、まぁ共生社会の実現という事で、色んな人が住んでいる中でそこは仲良く暮らそうよと。その地域に住んでて、税金も払って全く権利がないんですかと。しかも在日コリアンの方々っていうのは、

020

021

まぁ日韓併合時代に日本にかなり来られた方なんですね。じゃあ、そこでもうまた出て行けという話でもないですから、、」

金氏「あの『出て行け』って誰も言ってない。

022

023


アナタ達はね、おかしいのはね、納税と選挙権は全く違う次元の話なの。」太田氏「金さんはどういう立場なの」

金氏「私は反対ですよ当然(いやいやご自身は?)

私はだから、選挙権が欲しいから日本の国籍、去年の9月に取りました。特別永住者だけじゃなくって、一般の永住者にも与えるっていうのが今度の法案でしょ?(はい)そうするとね、永住の外国人がドンドンドンドン増えてくる

024 025

その人達がね、固まる地域ってのは大体決まってるんですよ。その時にやっぱりねキャスティング・ボートを握るってこれが大問題なんだ。それをね、もうちょっと真剣に考えないとね、おかしなことになりますよ。」

末松氏「いや我々、真剣に考えてきましたよ。(いや)そういった中で国政はね、我々は認めませんと。あと被選挙権、、例えば首長になると。これもダメですと。ただ地域にいてね、

市議会議員さんなどに投票したい。これを全部ダメっていうんですかと色々と議論した結果ですね、我々はここまではいいんじゃないかという事を言って来てるわけですよ。」

「民主党はマニフェストにもずっと入れていた」と末松議員は発言したけど、だったら何故、去年の夏の選挙の時だけ抜いた????

しかも番組中に訂正なし・・これって紛らわしいと。で、今日の国会の様子をTBSのニュースで振り返ると・・(外国人参政権のみ抜き出し)(青字はナレーション)

009 010

小池百合子氏民団の方には約束をする。いったい民主党はどこの国の政党なのでありましょうか。」.

赤松広隆氏「あの、私自身の政治家としての信念であり約束すると、個人としてですね、、」

小池氏「この問題は多くの課題、、つまり日本国は誰のものであって誰によって決めるのかっていう一番基本のところですよ。亀井大臣どうされます?お答えください。」

011 亀井氏「私の所属しております国民新党は、

付与する事については反対でありますし、

私としても反対であります。」

亀井大臣はこう答弁し、

閣内での足並みの乱れが露見する形となった。政府は今国会での提出を検討しているがその行方は不透明だ。

民主党議員って、言ってる事がいい加減過ぎますね!マニフェストからわざわざ抜いてるのに、民団と勝手に約束ってどうよ?!

オザーサンだって、韓国行って勝手に約束してたし・・自民党も色々問題あるけど、少なくとも民主党よりは韓国向いて政治やってない!! 自民党はこの部分で絶対阻止して欲しいですね。

話は戻って・・・この法案、提出はするけど、亀井大臣次第って事です。

亀井さんのHPはメールが多く来過ぎて、一時パンクしていましたが、現在復旧しています。

亀井静香公式Webサイト ← ※必ず音量ミュートにしてから行って下さい^^;

すぐにskipして左側ののご意見バナーから入ってね。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



2010年01月22日14:59「東京地検特捜部」のナゾ

今、話題の東京地検特捜部ですが、

そもそも地検特捜部って何??というテーマをフジテレビ【とくダネ!】(1/21)でやっていたので、抜き出して要約しました。(青字はナレーション)

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

Photo ロッキード事件、リクルート事件などこれまで歴史に残る数々の政治家とカネをめぐる事件を捜査してきた東京地検特捜部

最強の捜査機関・法を守る最後の砦などと呼ばれる事も。

今まさに注目を集めているが街で聞いてみると・・

「えっわかんない」「おじさんたちの集まり」「よく分からないよね」「警察みたいなそういう仕事」

存在は知っているがどういう組織かよく分からないという人が多い。そしてそのイメージは

「偉そうなイメージ」「秘密捜査官みたいな・・」「『HERO』の木村拓哉」「正義って感じ」

では、本当のところはどうなのか、みんなが気になる素朴な疑問をロッキード・リクルート事件などを担当し特捜部長まで務めた宗像紀夫氏に直接ぶつけた。

001Q.「普段は何をやっている?」

宗像氏「出勤しますと、最初新聞全部読む。それから週刊誌とかね、ブラックジャーナル、、そういったものにだいたい目を通して、いろんな情報を収集してましたけどねぇ。」

Q.「変装はする?」

宗像氏「町中に出てって、情報を取ってくるっていうような事はあんまり検事はしませんから、そういう意味じゃ変装するとか必要は普通は無い、、」

Q.「ダンボールに変化は?」

宗像氏「今はデータですからパソコンを押収して、データを押収するとそこに全部収まっていると、、」

Q.「押収量は減ったが新たな課題が?」

宗像氏「機械に入っている方を消しちゃえば分かんなくなっちゃいますからね。データを飛ばしちゃって別の所に移し替えるとかね、だから証拠隠滅が容易になっているんじゃないかという感じはしますよね。」

(VTR終了 スタジオへ)

002 003女子アナ「熊崎勝彦さんは、東京地検特捜部長を務め、リクルート事件や金丸元自民党総裁の巨額脱税事件などを担当、捜査されました。現在は弁護士としてご活躍されています。」

小倉氏「一般の人は警察と地検特捜部の違いが分からないと思うが、その辺を簡単に、、」

熊崎氏「分かりやすく言えばですね、警察も検察も捜査権を持ってるんですよ。

ただ、殺人事件とか、窃盗事件とかね、そういった一般的事件ですね、こういうものについては警察が第1次的な捜査権限をもっておりましてね、それで警察が捜査して証拠を集めて、そして検察庁へ送検すると、こういう事。

それで、検察庁がそれを受けて検察官の担当が決まってね、それについて更なる補充捜査あるいは捜査に間違いが無いかをチェックして裁判所に起訴するかどうかを決めると。こういう、、

ところが検察の独自捜査っていうのは、まぁ特捜部なんかが中心になるんですが情報収集から内偵捜査、逮捕等を含めて捜索を含めてですね、全て検察官及び検察事務官の手によって行うと、、警察の手を借りない、警察とは関係なく行うと。そして起訴・不起訴を決めると。これが検察の独自調査だとこういう風に理解してよろしいですよ。」

(「23日小沢氏・妻への聴取」の新聞記事、小沢氏サイド「本来なら形式犯」の記事についての話 略)

(街の声の疑問に答えるボード)

004 アナ「地検特捜部の人は総じてエリートと呼ばれている。

なんでエリートと呼ばれているのか。検察官になる条件というのは、最低条件は司法試験合格、そしてスキルを持っていなきゃいけない。まずこの語学が堪能であるという事も条件。更に簿記や会計に関するしっかりとしたスキルを持っているという事。最近は情報技術・ITの知識もかなり長けていなければ東京地検特捜部のメンバーになれない。故にエリート集団と言われている。」

●強いか

〔基本的に武術訓練はせず、けんかは弱い。頭で勝負する〕

●武器は持っている?

手錠のみ  拳銃・警棒は持ってない〕

●家宅捜査のアイテムは?

〔ダンボール  大規模捜査では約3000箱を使った。基本的には全部検める

005 006
●どんな組織?

〔←図〕

●どこにあるのか?

〔東京・大阪・名古屋だけ   ←図 〕

●どれくらい偉いの?

〔検察庁法 第6条 検察官いかなる犯罪についても捜査をすることができる〕

●特捜部に女性検事はいる?

〔2人くらい(東京地検)〕

●年収は?

〔10年目の検事で約1000万円 弁護士より遥かに少ない

●勤務時間は?

〔登庁9時 午後6時までの仕事だが 退庁ほとんど深夜

●特捜部の掟

〔情報は上司のみに報告   同僚との情報交換はNG

●秘密の出入り口

〔検事総長室に直通のエレベーター〕

●秘密のテクニック

〔大物の政治家などを落とす秘訣は?〕

熊崎氏「被疑者に真相をきちっと語らせるという事は大変重要な事。信頼関係を作る事。」

007 岩上安身氏取調べの可視化は、冤罪の根を経つ為に、是非導入するべきという声が強いがどう考えるか。」

熊崎氏「これは相当慎重に考える必要があると思います。白を黒にしては絶対にいけないが、しかし黒は絶対に逃してはいけない。調べというのは全人格と全人格の対峙なので全部晒すと、大っぴらに、、という問題もある。そこは非常に微妙な問題なので慎重に議論を深める必要がある。」

岩上氏「小沢さんの問題で、今まるで被疑者のような報道がずっと続いているが、検察から正式な説明が為されてない。小沢さんに説明責任を果たせというが被疑者にもなってない人間に説明責任という前に、筋として検察トップが説明責任果たせよと思うが、、」

008 熊崎氏「説明責任と仰いますが、検察はまさに立証責任を負っている。起訴は有罪の確証が得られた場合のみ。そういう証拠を集めて初めて起訴、裁判にかける。これは人権があるから。

その前に説明すると、証拠隠滅や口裏あわせが行われる可能性がある。

それとリーク問題、、事件とは生き物。取ってきた証拠を出す事で証拠隠滅・逃亡、自殺に結びつく恐れがある。

ところが、今のマスコミは熾烈なスッッッゴイ取材合戦。熾烈な報道合戦。(検察は)証拠に基づくので、検察が自分から喋って情報操作をして世論を盛り上げてやろうなんてことは、、そんな事はあり得ない。検察の捜査はそういうものなんです。証拠と疑いがあれるから淡々とやるだけなんです。それしかないんです。」以下 略

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

私は、名取裕子の「京都地検の女」とかキムタクの「HERO」とか、そういう刑事・検察もののドラマが好きなので、ある程度の事は知ってるつもりでした。

なので、街の人があまりにも検察の事に関してほとんど知らないというか、トンチンカンな回答でビックリ。

岩上安身氏については、検索してみたらドヒャーの人。この人の発言に煽られた人達の焦りが笑える・・http://asyura.com/10/senkyo78/msg/212.html 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく