2015年09月07日18:03中国国営メディア、天皇陛下に謝罪要求。天安門事件で窮地の中国を救った天皇陛下の覚悟とそれを政治利用した中国 前半 【新報道2001】

フジテレビ 【新報道2001】(9/6)で、

中国・国営メディアが天皇陛下に謝罪要求した件を取り上げて、

天安門事件で窮地の中国を救ったのは天皇陛下の覚悟の上の訪中で、それを中国側が政治利用したというVTR部分にまとめていたので記録しました(青字はナレーション)(画像が多いので2回に分割)

人さし指「抗日戦争勝利!」と声高に言うのはいいけど、あの終戦から70年間の間に日中双方が和解の為にどう行動したか、再度認識すべきだと思いました。

それにしてもChinaは矛盾に満ちてるけど、マジで大丈夫なんだろうか?

001_2 002

(軍事パレード式典で歌う様子)

習近平国家主席侵略者に向かって中国の国民は屈せず、血を流して奮戦した。日本の軍国主義侵略者を徹底的に打ち負かし中華民族が5000年をかけ発展させた文明を守った。

003

大陸に進出した日本と正面切って戦った、蒋介石率いる国民党の存在を消し去りまるで共産党が中国を守ったと言わんばかりの習近平国家主席のスピーチ。そこに大きな違和感を覚えた人も多かったのではないか。

しかしこの軍事パレードの9日前、日本にとって看過できないコメントが発表されていた。

004 005

「日本の侵略戦争の犯罪行為を謝罪すべきは誰か?」それは中国国営通信社・新華網通信のネット版に出た記事。 

"裕仁天皇は生前に一度も日本が侵略した被害国と人民に謝罪の意を表した事がない、その後継者は謝罪をもって氷を溶かし懺悔を持って信頼を得、誠意を持って調和を得るべき" 

これに対して怒りを顕わにするのは、天皇陛下のご学友でジャーナリストの橋本明氏。

006 007

橋本氏「あれはね、極めてね無礼な言い方でね、日本の象徴であるね日本の元首だ、天皇に対する甚だしい侮辱と誤解であると、、」

日中国交正常化20周年にあたる1992年10月、中国を訪れた両陛下。6日間に及ぶ訪中スケジュール。

008

その最初は、リョウ国家主席主催の歓迎式典だった。この訪中は戦前戦後を含めて初めて日本の天皇が中国を訪問した記念すべき日であった。その日の晩餐会の席上・・

009

我が国が中国国民に対し、多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。これは私の深く悲しみとするところであります。」

公式の場で中国に対して深い反省の意を述べられた天皇陛下その模様はトップニュースとして中国全土に報道された。そして2日目・・

010 011

(万里の長城を上られる両陛下の様子)

その夜には、天皇訪中を心待ちにしていた江沢民総書記による晩餐会に出席

着物姿の皇后陛下を気遣いながら訪れた故宮博物館。仲睦まじく微笑ましい姿を見せるお二人。

012 013

しかしこの訪中、日本国内では様々な意見が飛び交う中で実現したものだった。(天安門事件・戦車の映像など)

014 015

天皇陛下の訪中から遡る事3年。

1989年、民主化を求めるデモ隊と軍や警察との衝突により多数の死傷者を出した天安門事件

この武力弾圧を受け、外国企業は中国からぞくぞくと撤退し、西側諸国による経済制裁など、中国は内向的にも外交的にも孤立化が進んでいた 

そんな中、日中国交正常化20周年というタイミングを狙い、天皇の訪中を画策した当時の江沢民総書記しかし、日本国内では・・

016 017

陛下をかりそめにも政治利用してはならない識者らによる反対集会。

018 019

(産経新聞)新聞の一面を使った反対広告。さらに・・訪中反対ー!

020 021

国体に出席し、スピーチをする陛下に向かい発煙筒を投げつけた男。それを咄嗟に庇おうとした皇后の姿がカメラに収められていた

こうした過激派の動きが活発化し、緊張感が高まる中、何故天皇は訪中を決意したのか。

022 023

橋本明氏「自分の評判なんかどうでも良いんですよ。天皇の中には戦争を仕掛けた日本、罪の意識というのは非常に強かったと思いますね。大きな負の遺産をですね、何とか早く解き放っていきたい、自分はどうなっても中国人の心に触れたいんだと、、」

政治利用される自らの立場をも危うくする可能性があった訪中

それにも関わらず6日間で26もの見学や式典をこなし、出迎えた多くの市民に笑顔で答えられていたお二人。  その姿は国際社会にも大きな変化をもたらせた。

024 025

実際、この天皇訪中を当時、中国の外務大臣だった人物がこんな言葉を残していた

-日本の天皇がこの時期に訪中したことは天安門事件による西側の対中制裁の打破する上で積極的な作用を発揮した- 

天皇の訪中を政治利用し成功を収めた事を誇っていた

026

戦争への償い・友好親善の思いを込めた訪中。それを政治利用したと語る中国。

027 028

橋本明氏「お帰りになってからもそういった批判はもちろん耳に入ったと思うが、それは自分が日本の象徴として隣国の中国と友好関係を高める為の一助として行ったんだとはっきりと。けじめをつけられたね。」

更には過去にはこんな事もあった。1964年、社会党(佐々木更三委員長ら)の訪中団が毛沢東を訪問した時だった。毛沢東は訪中団にこう語っていた。

029 030

-みなさんの『皇軍』なしには、我々が権力を奪取するには不可能だったのです- 

戦前、中国で覇権争いをしていた蒋介石率いる国民党軍を疲弊させ、その後に共産党が中国を支配できたのは、天皇の軍隊である「皇軍」のお陰だと感謝の言葉さえ述べていた。 

031 032

そんな天皇陛下に対して、何故中国はこのような論説を掲げたのだろうか。

( 以下、 石平氏・アジア各国、日本の戦中戦後の歴史を研究する人物アメリカ人のコメント。スタジオでの古森義之氏・朱健栄氏・稲田朋美氏の議論・・に続く)

当時、Chinaで大歓迎を受ける天皇・皇后陛下のニュースを憶えています。

回顧録で分かるように、Chinaが日本の天皇陛下を利用したのは間違いない。

人さし指それを無かった事にして、Chinaの国営メディアが謝罪要求したのは、習近平の反日政策の強い意志を感じます。Chinaが世界的権威を利用して、自分を演出した最近の例です右

《李克強首相の訪英前に 「エリザベス女王と面会できないなら訪英しない」と脅した中国と、それに屈したイギリス 【Nスタ】 》2014年06月14日 抜粋

・・竹内アナ問題の1つは外交儀礼上の格

371d7bea.jpg 23c15abb.jpg

イギリスの国家元首はエリザベス女王。中国の国家元首は習近平国家主席。

今度イギリスに行く李克強首相は行政の長であり、相手はキャメロン首相で十分のはず

ただ中国の念頭にあるのはドイツのメルケル首相で、今年2月にエリザベス女王とバッキンガム宮殿でお茶会を催したことがあり、ヨーロッパ経済を主導するドイツと同格に扱ってくれというのが中国の今回の主張

21ff280a.jpg

2009年には、当時国家副主席だった習近平氏が急遽天皇陛下との会見を希望し、1ヶ月ルールを無視して当時の民主党政権はこれを実現させてしまった。」

堀尾氏日本がある意味で例を作ってしまったという事かも知れない。」

竹内アナ中国が天皇陛下やエリザベス女王への会見を希望する理由の1つは、驕りだと思う。一方、すぐに交代する首相より天皇陛下や女王はずっと在位しているし、国民の心に強い影響力を持っていると中国は分析している。なのでそのもてなしを受ける事で[E:danger]それぞれの国の対中感情を良くしたいという気持ちもあると思う。」

堀尾氏「やはり世界の中心は中国だというような、力を誇示したい意識は出ている。」

81be771f.jpg

細川氏特に習近平体制になってからはもう大国意識を前面に出しあからさまにやるのが特色。いわば中華思想

もう1つはイギリスは非常に金融関係で中国マネーに依存している弱みもあるので今回は本当にごり押しされた感じ

それとロンドンの金融界は完全に中国マネーに依存している。」以上

世界の真ん中にシナがあるという中華思想の下、こういう振る舞いを許すのは世界の秩序を乱します。

まっ、日本も天皇陛下を政治利用した民主党の例があるから、ちょっと後ろめたいけど・・

敢えて言います!イギリスもヘイコラしてんじゃないよっ(;一一) 

それにしても、小沢一郎他民主党のごり押しっぷりを思い出して、(しかも当時ガス田・毒ギョーザ問題などがあったにも関らず)ますます腹立たしい!

《ルール無視の民主党のごり押し天皇の政治利用ニュースバード】》 2009年12月11日より一部抜粋

011013
女アナ「この時間のニュースをお伝えします。 中国の習近平国家副主席の来日を巡って、宮内庁の羽毛田長官が、日本政府内の対応に異例の懸念を表明しました。 周副主席は天皇陛下との会見を求め、官邸側が実現を強く指示していました。 

しかし、今回の申し出は"1カ月前までに申請する"というルールを破る形での要請であった上、 平野官房長官が直接羽毛田宮内庁長官に、『日中関係も重要だから』と再三強い調子で要請していたという事です。

人さし指この件に対しTBSの杉尾秀哉は、この問題を「表に出なければ問題になっていない」と言ってましたが、実はそういうコメナテーター多かったんですよね・・・右

《天皇陛下特例会見、朝ズバッ的変な伝え方(杉尾秀哉・末吉竹二郎) 2009年12月14日より一部抜粋

006みの氏「でも、これ、杉尾さんねぇ、ルールってのは、やっぱり一応理由があってつけられているわけでしょ?!」

 

杉尾氏「ルールはルールですね。

 

まぁこれ表に出なければこんなに問題にはならなかったと思うんですけれどもまぁ、、」
(中略)

中国CCTVの動画ニュースです右

CCTV 1992年、明仁天皇が初めて中国を訪問

 日中国交正常化20周年となった1992年の10月23日、世界から数百のニュース・メディアが北京に集まった。この日、日本の天皇が始めて中国を訪問したのだ

 同日午後1時40分、日本の特別機が北京空港に着陸した。明仁天皇と美智子皇后がタラップに現れたその時、中日の2千年以上にわたる交流に歴史的な瞬間が訪れた。・・・

では、後半を暫くお待ちください。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   



この記事へのコメント

6. Posted by さくらにゃん   2019年06月08日 11:01
<p>●moko さん</p>
<p>>これ、現在なら考えられないことですね。<br />
まさに、天皇の政治的発言と言わざるをえない。と思います。</p>
<p>  「我が国が中国国民に対し、多大の苦難を与えた・・」発言は超残念でした。<br />
でも『天皇訪中を画策』した時点で、日本の大失政だったと思います。<br />
つまり行かせたヤツが一番悪いと(怒)</p>
<p>>だから、韓国は、上皇陛下の天皇在位中に、訪韓を切望していたのですね。同じことを述べさせたかった。<br />
どうも、上皇陛下、上皇后陛下は日本の歴史をどのように学ばれたのか、とても不思議でした。</p>
<p>  はい、天皇陛下を訪韓させたがってた人達は、その成功体験があるから。<br />
今後一切、訪韓させるべきではないですね。<br />
で、上皇・上皇后両陛下及び現天皇陛下におかれては、日本の正しい歴史に基づく言動を望みます。</p>
<p><br />
>そういえば、天安門事件のまえ、中共にも民主化の兆しがみえて、いい方向に行きそうとおもったことがありました。しかし、日本がこれをぶち壊したのですねぇ。</p>
<p> はい、結果からしてあの時「天皇訪中」させるべきではなかった。<br />
それを自覚し反省し、できるだけChina国内の民主化を目指す分子に寄り添うべきかと。<br />
あとアメリカが本腰入れたこの機に、チベット・ウイグルの解放にも力添えすべきだと思います。<br />
あの国は、内部崩壊するしかないと思うから。<br />
</p>
5. Posted by moko   2019年06月07日 20:42
<p>>「我が国が中国国民に対し、多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。これは私の深く悲しみとするところであります。」<br />
公式の場で中国に対して深い反省の意を述べられた天皇陛下。その模様はトップニュースとして中国全土に報道された。そして2日目・・</p>
<p>これ、現在なら考えられないことですね。<br />
まさに、天皇の政治的発言と言わざるをえない。と思います。</p>
<p>だから、韓国は、上皇陛下の天皇在位中に、訪韓を切望していたのですね。同じことを述べさせたかった。</p>
<p>どうも、上皇陛下、上皇后陛下は日本の歴史をどのように学ばれたのか、とても不思議でした。</p>
<p>仮に訪中をしても、お言葉の内容は、もっと、違ったものに出来たはずが、この文面を誰が作ったのか。本当に陛下のお心のままにかかれたものだったのか。</p>
<p>この時期に訪中を企てたものは、自民党竹下派の面々だったのか。</p>
<p>そういえば、天安門事件のまえ、中共にも民主化の兆しがみえて、いい方向に行きそうとおもったことがありました。<br />
しかし、日本がこれをぶち壊したのですねぇ。</p>
<p>>《李克強首相の訪英前に 「エリザベス女王と面会できないなら訪英しない」と脅した中国と、それに屈したイギリス 【Nスタ】 》 </p>
<p>これも記憶にあります。<br />
イギリスの腰抜けとおもった。(苦笑)<br />
</p>
4. Posted by さくらにゃん   2015年09月08日 15:48
<p>●いつも読んでいます さん</p>
<p>>ご学友とはいえ、陛下のお気持ちを代弁するかのような発言は一線を越えているように思います。「自分はどうなっても」なんてとんでもない。陛下は一般人ではないのです。ましてや中国というやっかい極まりない国との話。韓国とのことも同様ですが、外交上の微妙な事柄に憶測は持ち出さないでほしいです。</p>
<p> 今回、本筋ではないのでソレ突っ込まなかったけど、全く同感です。<br />
ご学友がなんぼのもんか知れないけど、言葉遣いが横柄で<br />
敬語じゃないところもあり、なーんか不快でした。</p>
<p>>陛下は、この夏の追悼式で「深い反省」に言及されました。国内紙はそれほどでもなかったものの、海外の大方の有力紙は、「安倍より天皇が一歩踏み込んだ」的な扱いでした。新華社が謝罪を求めたのは、「深い反省」に乗じようとしたのでは、と勘ぐります。昭和天皇がおっしゃらなかったことを、なぜあの場で?とは思いますが。</p>
<p> [E:flair]あっ、そうかも。<br />
で、日本人がどう反応するか、「ネットの書き込み」としてアドバルーンあげてみたのかも知れません。<br />
そうしたら、菅さんはじめ日本側の怒りに触れた ・・・←今ココって感じ?<br />
</p>
3. Posted by さくらにゃん   2015年09月08日 15:38
<p>●アリエル さん</p>
<p>>共産主義、資本主義でも足りない物が日本国には在ると思います。<br />
日本人は、象徴たる御方を通して広く物を視て、互いを慈しむ、具体化する助けになっているからこそ、永き文化、歴史を続けられると思います。</p>
<p> 世界になくて、日本だけにあるものは、「皇室」です。<br />
皇室を仰いで、歴史・文化を紡いで来たのが日本という国。</p>
<p>>天皇陛下、皇后様、自然に国を護り、まとまる古来の日本人の姿に只々、敬服の感情が湧きます。<br />
>愚かな国などに、もったいなく、理解などできないでしょう、</p>
<p> 日本人しか理解できないでしょうね。<br />
併合当時、朝鮮の貴族も準皇室にとりなしたけど、その意味を未だに全く理解できてませんしね。<br />
</p>
2. Posted by いつも読んでいます   2015年09月08日 06:52
<p>>橋本明氏「自分の評判なんかどうでも良いんですよ。天皇の中には戦争を仕掛けた日本、罪の意識というのは非常に強かったと思いますね。大きな負の遺産をですね、何とか早く解き放っていきたい、自分はどうなっても中国人の心に触れたいんだと、、」</p>
<p>ご学友とはいえ、陛下のお気持ちを代弁するかのような発言は一線を越えているように思います。「自分はどうなっても」なんてとんでもない。陛下は一般人ではないのです。ましてや中国というやっかい極まりない国との話。韓国とのことも同様ですが、外交上の微妙な事柄に憶測は持ち出さないでほしいです。</p>
<p>陛下は、この夏の追悼式で「深い反省」に言及されました。国内紙はそれほどでもなかったものの、海外の大方の有力紙は、「安倍より天皇が一歩踏み込んだ」的な扱いでした。新華社が謝罪を求めたのは、「深い反省」に乗じようとしたのでは、と勘ぐります。昭和天皇がおっしゃらなかったことを、なぜあの場で?とは思いますが。</p>
1. Posted by アリエル   2015年09月07日 18:48
<p>共産主義、資本主義でも足りない物が日本国には在ると思います。<br />
日本人は、象徴たる御方を通して広く物を視て、互いを慈しむ、具体化する助けになっているからこそ、永き文化、歴史を続けられると思います。</p>
<p>天皇陛下、皇后様、自然に国を護り、まとまる古来の日本人の姿に只々、敬服の感情が湧きます。</p>
<p>愚かな国などに、もったいなく、理解などできないでしょう、</p>

コメントする

名前
 
  絵文字