2009年09月10日13:49年金が破綻する・・・はウソ

民主党の年金政策の、ドヒャーという真実が、またまた宮崎哲弥さんの対談で明るみになりました。
目からウロコ


003まずは、百年安心で、
破綻のしようがないのに、
年金問題は政治の道具にされている。
未納が増えれば・・、
少子化が進んだら・・、
破綻するに決まっていると思い込んでいるが、
実は誤解だという話。




001

年金は極めて論理的な話で、
数字に基づいた話なので恣意的要素が入りようがないのに、

年金の話は専門家でも理解がマチマチで誤解が多いが、

年金未納が増えると年金制度が危機的状況になるのはウソだそうです。

この辺の話は要約したので、ザッと呼んでください。



朝日ニュースター【ニュースの深層】

9/9(水) 鳩山政権誕生へ 年金改革は進展するのか
ゲスト:細野真宏(作家・「Hosono's Super School」主宰)
司会:宮崎哲弥(評論家)
鳩山新政権がいよいよ来週誕生する。選挙の際も 関心が高かった年金問題。本当に年金は今後 もらえるのか、
「『未納者が増えると年金が破綻する』って誰が言った?」
著者 細野真宏氏に聞く!([E:danger]専門は数学)
前振りとして(要約) (は宮崎氏の発言、「」は細野氏の発言) 
  • 負荷方式(仕送り方式)のしくみは、少子化で破綻すると思うが・・(宮崎氏)

「以前は少子高齢の逆だったので、その時の積立金が200兆円(取り崩しても余る)ある」(細野氏)

  • 新聞では運用の含み損が年間何兆円とか報道されたり、出生率の推計に誤魔化しがあるとか報道されている。根本に社会保険庁・厚生労働省不信があるから百年安心と言われても信用できないが・・・

一時的なニュースで衝撃的なものがある。昨年だけで6兆9千億円位マイナスになったとか。だが、あまり報道されていないが、実はここ3ケ月4兆5千億以上プラスになっている。世界不況の時は上手い運用をしても下がるのは当たり前。」

  • それはメディアは悪い特性で、マイナスが出た時(含み損)の時は報道されるが、プラスになっても報道しない。ここを我々はメディアリテラシーとして気をつけなければならない。では少子化でも大丈夫と考えていいか・・・

004「 百年単位で年金は決まっているが、出生率に関しては、国の試算は大甘といわれるが、過去最低の出生率1.26の厳しい数字で計算しているし、実際は上がっている。(最近は実際1.38)

年金の財政には、出生率経済成長率の二つによって決まってくる。日本の経済産業率は、年金において0.8%で計算している。 (宮崎氏はマクロ経済学の視点で年間2%程度は最低必要不可欠と回答え、厳しい数字設定に驚く)(民主党も2%をとっている)

※こういう最低設定の厳しい数字で試算しているので、決して甘くはない。」

  • この番組にも名のある年金学者や年金を扱っているジャーナリストに、何人も出てもらったが、どうしてその人達はそういう話をしないのか・・・

「僕は数学が専門。年金は極めて論理的な話。数字に基づいていて、恣意的な要素が入りようがない。単純に「破綻するのに決まっている」という思い込み。」

  • じゃあ、未納が増えても破綻しないのは何故か

005

「←去年の社会保障国民会議という、
厚生労働省と関係のない客観的データーで、
表を見て分かるように、
ほとんど納付率と給付率は関係がない。

未納者が減ろうが増えようが、
制度自体にほとんど問題がない。





007

006 そもそも、未納者は第1号の自営業者の人達が主で、5%しかしないし、未納者は将来年金が貰えないので、制度としてはほぼプラマイゼロ。

データーでは、所得があって未納の人が多い。

現在支払われている年金の半分は税金なので、税金の払い損になり、未納者は将来一円も貰えないので、かなり、本当に、損をする事になる。」

  • 一般の人の年金破綻のイメージは、「元本割れ」「半減」だが・・

「緻密なデーター(出生率と経済成長率)に合わせて5年に一度計算し直すので、破綻とは程遠い。

自分の払った総額の2.3倍貰える(平均年齢まで生きた場合。国民年金は1.5倍以上しかも物価上昇率も含むので実際はもっと得する)

とにかく政治の道具にされ、ダメダメといい続けられ、破綻するイメージを植えつけられている。」

  • メディアの情報で考えるとそうなりがちだが、制度実態を見ると違う・・

「年金は極めて客観的に数字で検証できる。数字の前提も全部公開されているので、自分で考えられる。」                        つづく・・・

・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━

自分で考えるか、細野さんの本を読むかはお任せしますが、最初懐疑的で質問攻めだった宮崎さんも、この辺から納得した様子でした。私も初っ端、眉唾で聞いてましたけどね(笑)

このあと、民主案の問題点へと話は及びますが、かなり重要なので、ここからちゃんと文字に起こしますので、しばらくお待ちください。これからが、かなり問題なんですよー

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村
 ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   




この記事へのコメント

21. Posted by アリエル   2014年08月15日 17:26
<p>安倍政権下においては、財政破綻のリスクは、相当に下がっていく事と思います。</p>
<p>年金制度は良くも悪くも、国家財政に依存しています。</p>
<p>年金制度は安定推移して行けると思いますよ!</p>
20. Posted by    2014年07月27日 18:56
<p>破綻はさせない=給付額、開始時期の変更???すでに制度自体が破綻??<br />
そもそもなんで今後給付が減っていくの?払えるものがなくてルール変更で破綻はしないとはいかに?<br />
民間の年金保険では確定拠出で元本割れしないのになんで給付時期遅らせて給付金額減らされないといかんの?<br />
そもそも未納者云々よりもただ運用に失敗しただけじゃないの?<br />
200兆の財源って受給資格者で割ったら一人いくら?保険会社のソルベンシーマージン比で言ったら何パーセントになるの?</p>
19. Posted by さくらにゃん   2013年09月19日 12:29
<p>●アリエル さん</p>
<p><br />
>記事を遡り読ませて頂いて、ここにまた来ました。<br />
>当時の自分は、葛藤していたのだと思います。何かを探していました。申し訳なかったです。</p>
<p>  これ、4年も前の記事になるんですねぇ。<br />
懐かしいです。</p>
<p>私も色んな人のコメントを読んで、色んな考え方があるんだなと気づかされます。<br />
ありがたいと思ってますよ。</p>
<p>>オアシスのような、この場所に、更なる祝福あれ♪</p>
<p> ありがとうございます♪<br />
まっ、実は愚痴言ってストレス発散してるだけなんですけど^^;<br />
</p>
18. Posted by アリエル   2013年09月19日 03:00
<p>記事を遡り読ませて頂いて、ここにまた来ました。</p>
<p>当時の自分は、葛藤していたのだと思います。何かを探していました。申し訳なかったです。</p>
<p><br />
今も途中ではありますが、ここで感じる温かな気持ちに触れて、新たに知ることが、できた気がします。</p>
<p></p>
<p><br />
オアシスのような、この場所に、更なる祝福あれ♪</p>
17. Posted by さくらにゃん   2012年12月26日 10:59
<p>●アリエル さん</p>
<p> アリエルさんのような考え方、好きです。</p>
<p>テレビで言う事、個人ブログに書いてあることなど、溢れる情報に疑問を持って、<br />
自分の頭で考えることが一番大事だと思ってますので☆</p>
16. Posted by アリエル   2012年12月26日 00:17
<p>できれば公金横領に対し、しっかりとした法規制を望みます。日本人の為に公平で平等な社会保障を望みます。<br />
温かいお言葉ありがとうございました。</p>
15. Posted by さくらにゃん   2012年12月25日 23:17
<p>●アリエル さん</p>
<p>>さくらにゃんさん、お気遣いありがとうございます。私は専門家の知識よりも、さくらにゃんさんや皆さんの誠実な思いの方を信じています。失礼があり申し訳なかったです。</p>
<p> 失礼なんて全然ないです。<br />
言葉足らずですみませんでした^^;<br />
年金の事は、マスコミが「破綻」を前提で話をするので、<br />
こんな人もいるよ(アカヒで徹底的に取材した人)というのが言いたかったんです。</p>
<p>で、細野さんの専門は「数学」だそうですよ。</p>
14. Posted by アリエル   2012年12月25日 19:23
<p>蛇足になりますが細野さんは専門家ではないようです。</p>
13. Posted by アリエル   2012年12月25日 17:38
<p>さくらにゃんさん、お気遣いありがとうございます。私は専門家の知識よりも、さくらにゃんさんや皆さんの誠実な思いの方を信じています。失礼があり申し訳なかったです。</p>
12. Posted by さくらにゃん   2012年12月25日 17:16
<p>●アリエル さん</p>
<p>>細野さんが語る論説は意図的にネガティブな要素を排除した理想論であると思います。<br />
現実的であるなら減額されつつも年金制度は維持されていく位でしょう。<br />
書籍を売るためには奇をてらい目立たせる必要があります。</p>
<p> では、こちらの方の主張はどうでしょう?![E:downwardleft]<br />
朝日新聞の記者が「年金はアブナイ」と思いながら何十年も取材したら、<br />
年金制度は良くできていた・・・という本です。<br />
「いま、知らないと絶対損する 年金50問50答 太田啓之著 破綻論も抜本改革論も幻想」<a href="http://www.nikkei.com/article/DGXDZO28723360X10C11A5NNK001/" target="_blank">http://www.nikkei.com/article/DGXDZO28723360X10C11A5NNK001/</a></p>
11. Posted by アリエル   2012年12月25日 15:48
<p>細野さんが語る論説は意図的にネガティブな要素を排除した理想論であると思います。<br />
現実的であるなら減額されつつも年金制度は維持されていく位でしょう。<br />
書籍を売るためには奇をてらい目立たせる必要があります。細野さんに年金は必要ないでしょうね。</p>
10. Posted by さくら   2009年09月11日 13:18
<p>●とも 様<br />
こんにちは。( ̄ー+ ̄)(絵文字初めて入れてみた)<br />
これ、地上波じゃないし、見てる人少なーいと思う。<br />
のりピーネタじゃなくて、国民生活に重要なこういうネタを、民放でやれっつうのー  ヽ( )`ε´( )ノ</p>
<p>こういうのや、高速道路無料化の詳細や、参政権や・・・、色々知られたらマズイこといっぱーいだったもんね、やっぱ、のりピー祭りで選挙前は誤魔化したってことだねぇ。     ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~</p>
9. Posted by さくら   2009年09月11日 13:09
<p>●シルス 様<br />
TB来てませーん^^;<br />
エロTBは入ってくるんだけどなぁ・・・(笑)</p>
8. Posted by とも   2009年09月11日 09:55
<p>(。・ω・)ノこんにちは。(負けずに入れてみた。プ)<br />
しかしこういう、良いネタの時ほど視聴者って対してみてないし頭に入ってこないんだろうなぁ~とシミジミ思います。(´_`)<br />
このネタを民放で1週間流したらダイブちがうのにねー。<br />
やっぱりネガティブキャンペーンを率先しているのはテレビだってことがここでもわかりましたよねー。続き楽しみにしてまーす!!</p>
7. Posted by シルス   2009年09月11日 06:55
<p>あれ?TB送ったのですが、反映されないみたいです(;ω;)</p>
6. Posted by さくら   2009年09月10日 22:44
<p>● シルス 様<br />
こんばんはー(o・ω・)ノ))<br />
TBありがとうございます。</p>
<p>えーー、sanoさんも持ってるって書いてたし、この細野真宏さんって有名なんですか(大汗)<br />
私、この番組を見て、数字に強い頭の回転の早い人だなぁと思ってました(笑)</p>
<p>>民主の言う改革は混乱を招くだけだと思います。</p>
<p>その民主の改革の記事は、ただいま鋭意作成中でございます。<br />
数学の本・・・民主党宛に送りつけようか?! ぷっ</p>
<p>くまちゃん情報、ありがとうございました。<br />
かわゆいです~<br />
</p>
5. Posted by シルス   2009年09月10日 22:23
<p>こんばんは(o・ω・)ノ)) (←顔文字いいですね)</p>
<p>おおー細野真宏さん、とうとうテレビに出ましたか。この方の本を読むと本当に納得がいきます。民主の言う改革は混乱を招くだけだと思います。</p>
<p>数学の本も面白かったですよ。論理的思考ができない岡田とか菅とかハトにおすすめしたい(笑)</p>
<p>関連記事をTBさせていただきますね。<br />
続きが楽しみです♪</p>
<p>あ、それと、関係ないのですが本の帯にもあるくまちゃんがのイラストは、細野さんご自身がお描きになってるようです。かわいいので大好きです。<br />
</p>
4. Posted by さくら   2009年09月10日 21:46
<p>●sano 様<br />
次の記事が面白いですよー<br />
最初質問だらけだった宮崎さんも、中間ほどで相槌・合いの手に変わりました。</p>
<p>この番組は、結構政治家も出て本音が聞けるので、見てますが、宮崎さんの対談は見ごたえがあります。</p>
<p>この本、持ってるんですかー[E:lovely]<br />
民主支持の人には、特に呼んでいただきた一冊ですねぇ(笑)</p>
<p>何かと言えば、少子化・不払い増加に絡めて、すわ年金破綻と騒いでいたワイドショーに、私も知らず知らず毒されていたようです(大汗)<br />
マスコミって、不安を煽るのが商売だけど、ウソはいけませんよねぇ(苦笑)</p>
<p>「数学嫌いでも数学的思考力が飛躍的に身につく本」の「地方分権を進めて中央から出向する国家公務員を減らす方が効率的」という見解・・・ですか。</p>
<p>うちの地域は、反日勢力に乗っ取られる可能性大です。<br />
韓国との姉妹都市も結構あるし、日本海新聞は中国・韓国の特集ページがあります(-_-;)<br />
地方分権になると、真っ先にやられそう・・・<br />
それに、格差拡大だと思うんですよ。ド田舎なので取り残されそうな予感。<br />
</p>
3. Posted by さくら   2009年09月10日 21:29
<p>●PACO 様<br />
こんばんは。<br />
朝日ニュースターは、キャスター陣も外国人が多いし、ゲストもとんでもない人も多いですが^^;、<br />
たまーに掘り出し物がありますよね~</p>
<p>先日、韓国人の金さんと社民・瑞穂氏の対談の時は、キーンキンうるさくて5分も見れませんでした・・(笑)</p>
<p>宮崎さんはゲストを呼ぶ企画力があるんだと思います。<br />
温暖化効果ガス25%の件も、この番組の対談で詳しく知った次第であります。</p>
2. Posted by sano   2009年09月10日 19:16
<p>記事うpありがとうございます。<br />
テレビもたま~にマトモな内容放送するんですね。<br />
この本、持ってます~(^^)<br />
薄くて文章も読みやすいし、数字で明確に説明されて<br />
いてよいです。<br />
マスコミがいかに「悪い数字」を探し出して報道して<br />
いるか…バカというより意図的なんだと思いますが。<br />
ただ、この方の別の本「数学嫌いでも数学的思考力が<br />
飛躍的に身につく本」で「地方分権を進めて中央から<br />
出向する国家公務員を減らす方が効率的」という見解<br />
は、地方都市が反日勢力に乗っ取られる可能性を考え<br />
に入れると大分変わると思います(_ _;</p>
1. Posted by PACO   2009年09月10日 17:39
<p>こんにちはさくら様</p>
<p>水曜日の朝日ニュースターは大体見てるんですが<br />
(大体家族が寝たのを見計らって再放送を)、昨晩は不覚にも家族より早くねてしまいました。ですから昨晩はみてませんが、・・・ふと思うんですがこの番組、たまぁーにいいゲストを呼だりして良い放送することがありますよね。 なんででしょうか?なにかよからぬ企みがあったりするのか、どう思われます?</p>

コメントする

名前
 
  絵文字